40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
Hidee さんの日記
アクセス数: 19921 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  Hidee  >  未分類  >  食べ物から健康に

Hidee さんの日記

 
2023
8月 18
(金)
15:49
食べ物から健康に
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
暑いのはそのまま続いているのですが、ここに天気の都合なども絡んでくるので
シンプルに日差しが強い暑さと、雨が降って蒸している感じの暑さのどちらかが不定期にやってきているなので
体が対応できず、朝起きたらなんとなくぼんやりしんどいという日が何日か続いています。
熱は出ていないので多分先日みたいな症状ではないのですが、とにかく倦怠感を強く感じます。
なにか出かけないといけない用事があっても、精神的にも身体的にも前向きになれずに
結局家のなかでゲームをして過ごす、という日々を送っています。

これがいわゆる夏バテというやつなのかもしれませんが
こういうときこそ食品から栄養をとって体力をつけていかねばならないことは頭では理解しているつもりなんですが
ここでもまた、気持ち的な余裕のなさもあって食事の準備をするのが億劫・・・となってしまうんですよね。
やはりこういうときはそうめんやゼリー系などのものに頼りがちになるのですが、以前知人から聞いたのですが
少量のチーズを毎日食べると健康面での効果が期待できる、とのことです。

タンパク質や粘膜を構成するビタミンAや代謝を促進するビタミンBなんかも含まれているのでいいこと尽くめみたいなんですよね。
適量がだいたい60g程度、とのことでそこまで肩肘はらなくても良さそうなのも嬉しいところですよね。
多分、これで定期的にそれなりの量摂取しないといけない食品だったら、どこかで飽きであったり準備をする手間だったりで
早々に挫折していたと思います。
それとニュースで少し見かけたのですがオセアニア産チーズの輸入取引価格が下落したとのことで、チーズを手軽に入手できそうな点も嬉しいところですね。
閲覧(350)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012