40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ダニー さんの日記
アクセス数: 33627 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ダニー  >  未分類  >  「台風一過」を「台風一家」と思っていた

ダニー さんの日記

[2023-8] 
 
2023
8月 17
(木)
19:17
「台風一過」を「台風一家」と思っていた
本文
間違えて書いたり読んだりしていた言葉がけっこうあります。

「足元をすくわれる」と書いていた(正:足をすくわれる)

「お洒落」を「お酒落」と書いたことがある

「レクリエーション」を「リクレエーション」と書いたことがある

「琴線に触れる」を「ことせんにふれる」と読んでいた(正:きんせんにふれる)

「一世一代」を「いっせいいちだい」と読んでいた(正:いっせいちだい)

「乱高下」を「らんこうか」と読んでいた(正:らんこうげ)

「あり得る」を「ありえる」と言っていた(正:ありうる)

「雰囲気」を「ふいんき」と言っていた(正:ふんいき)

「バファリン」を「バッファリン」と言ってしまう

「絆創膏」を「サビオ」と言ってしまう(せめてバンドエイドにしたい)

気が付いていないだけで、他にもいろいろとやっちゃってると思います…

渚のオールスターズ / BE MY VENUS




閲覧(333)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ダニー
投稿日時: 2023/8/19 15:50  更新日時: 2023/8/19 15:50
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
ピコちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

>ピコが「あからさまに…」と言ったら
知人が「あらかさまに」と訂正したんです。

あまり聞いたことのない間違い方ですね。
どこでどう間違って覚えてしまったんでしょうか?

>どうやらそう信じて使ってきている様子。
直すと角が立つのでそのまゝに。

そこは、知人のためを思って訂正してあげましょう。

>今も言っていることでしょう。
その人はわたしを見下すところがあったので

そういうことなら、あえて訂正せず
そのままにしておいて正解です。
いろんなところで恥をかいてもらいましょうw
ピコちゃん
投稿日時: 2023/8/19 10:27  更新日時: 2023/8/19 10:27
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
ダニーさん おはようございます

>「お洒落」を「お酒落」と書いたことがある

ピコには同じに見えます (*´థ.థ`*)

バファリンはCMで「頭痛にバファリン♪」と言ってるので。

ピコではないですが、
以前知人と話をしている際
ピコが「あからさまに…」と言ったら
知人が「あらかさまに」と訂正したんです。
「?」と思って聞いていたら何度もそう言っている。
どうやらそう信じて使ってきている様子。
直すと角が立つのでそのまゝに。

今も言っていることでしょう。
その人はわたしを見下すところがあったので
「どうぞ強気で生きてください」と思っています。
ダニー
投稿日時: 2023/8/18 12:01  更新日時: 2023/8/18 12:03
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
まのさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。

>木◯副官房長官が岸田さんと同じタラップに立って笑顔で手を振ってました。

本当ですか!?
愛人の件、妻の元夫不審死の件に続き、公職選挙法違反の疑いも出てきたと書かれていたような気が…
内閣支持率も下がってきて、もうとっくに切られたと思っていました。
いったいどうなっているんでしょう。

>郷愁をゴウシュウ、ゴシュウと喫茶店で連呼していて

いきなり「ゴウシュウ」と言われると、何の話なのか意味がわからないですね。
あまりにも自信満々で言われると、「こちらが間違っているのかな?」と不安になる時があります。

うる覚えとうろ覚え、うる覚えは使わないです。同じ意味ですか?

>ハピスロで書いたところ、真面目に非難されたこともありました。

ハピスロはなかなか厳しいんですねw

バッファリン派の方がいて安心しました。
でも、箱を見るとカタカナでちゃんと「バファリン」と書いてあるんですよね。

「ー」とか「ィ」を上手く使わない人いますね。
NTTをエヌテーテーとか、ディズニーランドをデズニーランドとか。
まの
投稿日時: 2023/8/18 10:53  更新日時: 2023/8/18 10:53
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
ダニーさん

朝めざまし8を見ていたら、岸田さんの訪米になんとあのダニーさんこだわりの木◯副官房長官が岸田さんと同じタラップに立って笑顔で手を振ってました。

木◯がダニーさんかと見えるほどに、しかも名前が木◯と◯が出てこないのも、これは挑発か?!と思える悪者感も全てハピスロのせい 、銀座のホステスと政治家は同レベルの落とし方なのかも知れません。

10歳年上の知人が昔、郷愁をゴウシュウ、ゴシュウと喫茶店で連呼していて、注意するのも何やし、普通に聞いててええもんかと悶々としました。

うる覚えとうろ覚えがごっちゃになるとハピスロで書いたところ、真面目に非難されたこともありました。

バッファリンは今でもバッファリン、たぶん読まずに、頑固ジジィ的にバッファリンって、昔はバッファリンだったのではと思います。

フォーションってデパートに入ってる紅茶とかパンとか売ってるフランスのお店、ホテルが京都にオープンしたんですが、場所検索したらフォションでした。やっぱり頑固ジジィなんでフォーションって言うてしまいます。

モンスターズインクのローズも昔はローズやったんちゃうんって思いますが、今検索したら、ロズ、なんでやねんです。

うちの妹もことせんって言うてました。関西では笑いのネタです。タマちゃんの馬並みもネタ、もしくは創作の気がしてなりません どこの地域で馬並み言うねんと聞いてみたいところです。
ダニー
投稿日時: 2023/8/18 8:52  更新日時: 2023/8/18 8:53
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
タマフキンさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

「馬並み」といえばもう、アレのイメージしかないですね。「人並み」と同じ意味で使うとは驚きです。

「人並み」「世間並み」「月並み」全てを
「馬並み」と表現するのでしょうか?

>そんな彼を褒めると「俺なんか、馬並みだよ!」と、はにかみながら言ってたのを思い出します。

彼も参加した合コンで、うっかり彼のことを誉めてしまったら大変な事になったかも。

女性陣がドン引きしてマズイ空気になるか
逆に盛り上がり、彼はモテモテで美人をお持ち帰り…
一般的に使われる「馬並み」を、いかんなく発揮したのでしょうか。
ダニー
投稿日時: 2023/8/18 8:22  更新日時: 2023/8/18 8:23
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
starfishさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

starfishさんは英語を専攻されてたの?
英語が堪能な人は羨ましいです。
もっとしっかり勉強しておけばよかったと思う、唯一の教科が英語です。

バファリンは、頭ではちゃんとわかってるんですがついついバッファリンと言ってしまいます。
昔、白衣の堕天使に「えっ!? 今なんて言った?」と言われ
小さな声で「バファリン…」と言い直したことがあります。

ファストフードやファストファッションのファストは速いという意味ですね。

ボクはファストボーイ…
タマフキン
投稿日時: 2023/8/18 0:17  更新日時: 2023/8/18 1:24
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
やあ! ダニーさん!

「人並みに…」という表現
地方によっては、全く同じ意味で「馬並みに…」という表現を用いる驚愕の事実を突き付けられた事があります。

全国的・一般的に、その表現はマズイぞ!と何名かで説得を試みたのですが、彼はふるさとの言葉に愛着と誇りを持っていたので…

彼は卒業研究のパートナー
本当に優秀で、私の分も研究してくれた人間的に完成された男でした。そんな彼を褒めると
「俺なんか、馬並みだよ!」とはにかみながら言ってたのを思い出します。

謙遜なのに自慢にしか聞こえない(笑)
starfish
投稿日時: 2023/8/17 23:36  更新日時: 2023/8/17 23:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 「台風一過」を「台風一家」と思っていた
ちょっと横文字にはウザいおばさんが来ましたよ。

ここでは便宜上英語にしぼりますが、アルファベットをカタカナで表記するには限界があるのです。
「バファリン」はbufferとaspirin の造語で「バッファリン」のほうがむしろ元の発音に近いかも?ついそう言ってしまうのも当然です。商品名だから文句言っても仕方ないけどね。

「レクリエーション」recreation は真ん中の”a”にアクセントがあるので他の母音は「曖昧母音」となり、はっきり発音しないので、リでもレでもいいのです。
似た例が「エクセサイズ」と「エクササイズ」
初めの“e”にアクセントがあるので、曖昧になります。

個人的に苦笑するのは「ファストフード」と言うと鬼の首を取ったように「ファーストフード」と訂正する人。レディファーストのファーストじゃないって知ってる?

私の恥ずかしい間違いですが、老若男女を「ろうじゃくだんじょ」と読んでしまいました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012