40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 219368 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ

freescaleII さんの日記

[2023-8] カテゴリー [未分類] 
 
2023
8月 5
(土)
19:34
精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
本文
新聞の記事からですが、これはゴシップ誌では有りません....念の為。

https://www.zeit.de/gesundheit/2023-07/spermienzahl-sinkt-globales-problem-forschung?utm_source=pocket-newtab-global-de-DE&utm_referrer=https%3A%2F%2Fgetpocket.com%2Frecommendations

画像では活発な精子と死んだように身動きを止めた精子を見ることが出来ますね。

人間男性のEjaculation(射精)の際の精子の数が大きく減少しているそうです。

世界的に男性の一回のEjaculationによる精子の濃度が1940年から1990年の間に半減してしまったそうです。

原因として考えられるのはPestizide(農薬の一種で殺虫剤) や他の有害物質が自然界に拡散されたからではないかと。

フロリダ州のオンタリオでは年を追うごとにワニの生殖率が減り続けています。

これも原因は工場の排水に混じった化学物質が自然に流出しワニのホルモン系に混乱を与えたのが有力な説となっています。

Apopka湖では祖父の代でのオスの個体数が孫の代になると半分になってしまったそうです。

そしてこれは記事とは関係無く、男性のChromosom (Y染色体)の方ですが。
既にご存じかも知れませんが、「男性はいずれいなくなる? 男性の遺伝子が大量消失しているという」「謎」の事です。

https://www.itmedia.co.jp/style/articles/1501/29/news026.html

しかし途中から「 このため、近い将来に男性であることを決定付けているY染色体がなくなってしまうのではないか、という説があります。中には男性は滅亡し人類は滅亡する、もしくは人類は女性だけになるのではないかと心配する声も聞かれます。

そんな男性滅亡論に反論する研究が報告されました。米国マサチューセッツ工科大学らの研究グループは、Y染色体の遺伝子のうち重要なものは、厳格に保存されているということを英国科学誌Natureで示しました。」
と変わります。
そして「解析の結果、Y染色体の遺伝子の消失は、3000万年前に起こった構造変化以降、ほとんど起きていないことが明らかになりました。2~3億年という長いスパンでみるとY染色体の遺伝子は大量に消失しているように見えますが、最後に3%だけ残された遺伝子はとても重要で、大切に保存されてきていたのかもしれません。

「最後に3%だけ残された遺伝子はとても重要」\_(・ω・`)ココ重要!

本当に必要なものだけを残しているY染色体。見習いたいものですね。」

VIVA ♂ 族!

最近のLGBTの事になりますが、思うに世の中の価値観が変化し、色々なタブーから解放されたのもひとつの理由ですが、10人にひとりはというのも素直に納得出来ません。

しかし潜在的には増加しつつあるのも事実のようです。

もしかすると上記の二つの生物学的、遺伝学的な原因が影響しているのかも知れません。

もちろん個人的な推測ですが。

こちらの記事も興味深いです。

黒岩先生は「Y染色体は淘汰されていく」というお話を様々なメディアでなさっていますが、なぜ、XではなくYなんですか。しかも、なぜ淘汰されてしまうのでしょうか。

黒岩:実は、淘汰も進化の形の1つなんです。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00139/

自然科学においては、為政者や活動家による政治学的バイアスに惑わされず、常に柔軟な考え方で向かい合うことが大事ですね。


精子の減った男性諸君、心配すんな....そのうちなんとか



閲覧(827)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2023/8/7 18:17  更新日時: 2023/8/7 18:39
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
ゆなさん、こんにちは。

ハイハイ、そうですね。ウインク(^_-)-☆

でも少し矛盾が...

3人目の前の2人目で目標に達していた筈です、その後は回数をうんと減らして空砲でも良かった筈ですが..... ウインク(^_-)-☆

きっと空砲と実弾を間違えた事故だったのでしょうね。ウインク(^_-)-☆

戦場(いくさば)では往々にして起こることが有ります。^ω^)っ⌒♡ ...
ゆな
投稿日時: 2023/8/7 16:22  更新日時: 2023/8/7 16:29
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
freeさん、こんにちは(^.^)

精子の数が半減したと言う事は単純計算で
いけば射精の回数を倍にしなければならない
ということですね(((uдu*)

何となくそんな予感がしてわたしたち夫婦は
子供の目標人数まで回数を多目にしました
チョットした油断で予定人数をオーバーして
しまいましたが(⌒▽⌒)アハハ!

予定2人+予定外1人(本人には内緒)
freescaleII
投稿日時: 2023/8/6 21:58  更新日時: 2023/8/7 18:38
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
おじさん、今晩は。

「それで嫁のご懐妊が遅かった」
ままごとみたいなことばかりしてたのでは

練習だけも程々にしとかないと。

メスなのに乳が出ないヤギですか?
メス一頭だけでは妊娠しませんが...
おじさん70
投稿日時: 2023/8/6 19:59  更新日時: 2023/8/6 19:59
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
freeさん こんばんは
私は1946年生まれなんで 精子減少中の真っ只中ですね

それで嫁のご懐妊が遅かった
因みに子供は女二人孫は男3人です

人間だけでなく他の動物もメスばかりになる
と言う話聞きますね

詳しく突き詰めると 動物はオスメスの違いは曖昧かもしれませんね
昔 ヤギを飼っていましたが メスなのに乳が出ない
ヤギがいました
これなども そうなんでしょうね
freescaleII
投稿日時: 2023/8/6 8:27  更新日時: 2023/8/7 18:27
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
ピコちゃんお早うございます。

こういうこともよく言われますね。

男性はPen〇isで物を考えるが、女性は子宮で考えると...

生物の究極の生きる目的は種の存続、生命の存続だけですから、まっ先に無くなるのは一番使ってない脳ではないでしょうか。(個人差有り)

人類もミミズやカタツムリの様に雌雄同体になればややこしい男と女の問題も無くなります。

プーチンとその一味の様にどうせ狡賢いことにしか脳を使ってないならなおさらです。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/8/6 0:17  更新日時: 2023/8/6 0:17
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
freeさん こんばんは

男性の精子の数の減少は以前TV番組で知りました。
あまり真剣に見ていなかったのでそれだけの知識ですが。
理由も語っていた気がしますが忘れました。
ふむふむ…原因は農薬の類ですか、怖いですね。

Y染色体は淘汰されるんですかぁ…
あ、3%は大事に残るんですね?

ま、そのうち男女の性は無くなり、
脳だけで生殖器も無くなると言いますし。
それも不思議じゃない…と思っています。

…え?そんなお話有りませんでしたっけ?
freescaleII
投稿日時: 2023/8/5 23:43  更新日時: 2023/8/6 8:03
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
starさん今晩は。

こういう事が有ります。

「狩猟社会においては、女性は食料の貯蔵や土器生産、男性は狩猟および石器生産などの性別分業があったと考えられる。農耕社会においては水田耕作は男女共同でおこなっていたと考えられるが、土器や織物の生産は引き続き女性が担っていたと考えられる。弥生時代の絵画銅鐸では女性(△頭)と男性(〇頭)が画き分けられており、性別分業があったことが分かる」

これはやはり生物である人間が生きてゆく上で都合の良い方に進化し、都合の良くないのは退化して行くような。
これも淘汰だと思います。

狩猟民族では力の強い男でないと獲物が得られないから、男はより逞しくなり、農耕民族や採集民族では細やかな性格の女性の方が都合が良いのかも知れません。

タイ人は典型的な農耕民族ですから。

そして現代社会での逞しさはそれほどの利点では無くなったのかなと思います。

個人的にはそういう人達が性転換手術のような、体に人工的な外科手術を加えるのには反対です。自然の摂理に反します。
starfish
投稿日時: 2023/8/5 21:29  更新日時: 2023/8/5 21:29
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 精子の数が減少中、男性諸君我々存亡の危機ですぞ
freeさん、こんばんは

一昔前にタイで面白い話を聞きました。
タイと言えば世界に名だたるオカマ大国(オカマという表現は適切でないかもしれませんが、便宜上ご容赦を)

至るところに様々な肉体改造段階のM→Fの方がいます。
ホテルに、飲食店に、銀行に、サファリパークの象使いさんまで。
なぜこうもオカマさんが多いのかは遺伝子レベルの研究もなされています。
私達を案内してくれた現地ガイドさんもM→Fの方でしたのでこの件を聞いてみたのてす。答は単純明快でした。

「タイだけでなく、世界的に男に生まれたことを間違いと思う男性はゴマンといる。でもたいていの国ではそういう芽はつまれてしまう。

タイは、大家族なら一家に一人はそういう子がいる。
おかあさんはそういう芽をつまない。
お人形で遊びたがる、スカートを履きたがる、ピンクばかり着たがる、それらを否定しないで
「あなたはそうなのね」と好きにさせるから社会にそういう人があふれる。社会もそれを否定しない。
他の国だって、タイみたいな家庭なら同じことになるよ、きっと」

世界は男に生れついたけど女になりたかった人であふれているというのは、すごく実感します。
その逆ももちろんありますがF→Mは圧倒的に少ないような。

さて、人類の未来やいかに?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012