starfish さんの日記
2023
7月
18
(火)
09:44
本文
starfishではなく人手のほう。
沖縄では飲食店の人手不足が深刻化している。
実は私周辺でもかつてなかったほど人手不足を感じる。
生活圏のいくつかの飲食店が廃業に追い込まれた。
廃業以前はランチタイムのホールに1人しかウエイトレスさんがいなくて、しかもレジまでやってて
テーブルの片付けが間に合わなくて
新たな客を通せない、どこもそんな状態だった。
おーい、昼休みが終わっちまうよ!と怒り出す客もいたがパニックにもならずマイペースで動いていたのが救いに思えた。客がイライラしようが
見ればわかるでしょ。彼女のせいじゃないのは。
そういう店って少しくらい時給を良くしても人が来ない。だって、シフトがきつくなるだろうことは目に見えてるし。
近頃はスーパー内のテナントも交代要員がいないため
時短になったり、臨時休業になったり。
ついには撤退してしまったり。
確実にある程度の利益は見込めるだろうにもったいないな。
最寄りのスーパーにオーブン予定のクリーニング店は
まったくスタッフ求人の応募がないので2ヶ月もオーブンが延びてこの先どうなるか。
この人手不足、なんとか画期的な解消案はないものか。
沖縄では飲食店の人手不足が深刻化している。
実は私周辺でもかつてなかったほど人手不足を感じる。
生活圏のいくつかの飲食店が廃業に追い込まれた。
廃業以前はランチタイムのホールに1人しかウエイトレスさんがいなくて、しかもレジまでやってて
テーブルの片付けが間に合わなくて
新たな客を通せない、どこもそんな状態だった。
おーい、昼休みが終わっちまうよ!と怒り出す客もいたがパニックにもならずマイペースで動いていたのが救いに思えた。客がイライラしようが
見ればわかるでしょ。彼女のせいじゃないのは。
そういう店って少しくらい時給を良くしても人が来ない。だって、シフトがきつくなるだろうことは目に見えてるし。
近頃はスーパー内のテナントも交代要員がいないため
時短になったり、臨時休業になったり。
ついには撤退してしまったり。
確実にある程度の利益は見込めるだろうにもったいないな。
最寄りのスーパーにオーブン予定のクリーニング店は
まったくスタッフ求人の応募がないので2ヶ月もオーブンが延びてこの先どうなるか。
この人手不足、なんとか画期的な解消案はないものか。
閲覧(1363)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |