40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 989109 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  ヒトデが足りない

starfish さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2023
7月 18
(火)
09:44
ヒトデが足りない
本文
starfishではなく人手のほう。

沖縄では飲食店の人手不足が深刻化している。
実は私周辺でもかつてなかったほど人手不足を感じる。

生活圏のいくつかの飲食店が廃業に追い込まれた。
廃業以前はランチタイムのホールに1人しかウエイトレスさんがいなくて、しかもレジまでやってて
テーブルの片付けが間に合わなくて
新たな客を通せない、どこもそんな状態だった。

おーい、昼休みが終わっちまうよ!と怒り出す客もいたがパニックにもならずマイペースで動いていたのが救いに思えた。客がイライラしようが
見ればわかるでしょ。彼女のせいじゃないのは。

そういう店って少しくらい時給を良くしても人が来ない。だって、シフトがきつくなるだろうことは目に見えてるし。

近頃はスーパー内のテナントも交代要員がいないため
時短になったり、臨時休業になったり。
ついには撤退してしまったり。

確実にある程度の利益は見込めるだろうにもったいないな。

最寄りのスーパーにオーブン予定のクリーニング店は
まったくスタッフ求人の応募がないので2ヶ月もオーブンが延びてこの先どうなるか。

この人手不足、なんとか画期的な解消案はないものか。
閲覧(689)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2023/7/20 0:21  更新日時: 2023/7/20 0:21
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ヒトデが足りない
freeさん、こんばんは

昔は海外のショッピングモールのテナントの営業時間がばらばらなのに驚いたものです。こちらではモールの営業時間イコール各テナントの営業時間でしたから。
ごく最近、人手不足から横並びが崩れ始めました。
生活圏のイオンモールで今月撤退が決まった生活雑貨店とアクセサリー店は共に6時閉店でしたが、仕事帰りの客で賑わうこれからが稼ぎ時なのに人材確保できなかったようです。
「都合により当面6時閉店とさせていただきます」という貼紙が取れることなく1年ともたずに撤退です。

人手不足に悩む現場と仕事がないと嘆く人達。
マッチング業者もいるのにこのちぐはぐさはなんでしょう?
適職とは思えなくても、つなぎとしてでも、とりあえずやってみればよいのに。

こちらでは近年、介護職の外国人労働者をよく見かけます。
伯母のホームにも数名いましたが、概ね好印象です。
本人にとっても今後の人生にプラスになる経験かと思います。

私はもともと過剰なサービスには違和感しか感じなかったので
サービス業には必要最低限しか求めませんが、営業してくれないことには

たとえば、安直な店で服やちょっとした雑貨を買って、品物を受けとって出ようとすると「そこまでお見送りします」と店を出るまで品物を持って先導するような余計なお世話のサービスなどなくなればよいと思っていたら、店ごと失くなってしまいました
freescaleII
投稿日時: 2023/7/19 19:48  更新日時: 2023/7/19 19:54
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ヒトデが足りない
こんにちは。

何処の国も同じような状況ですね。

うちの方もウエートレスなどの人手が不足しています。以前に比べると最低賃金も保証され給料も良くはなってきたのですが。

難民が沢山押し寄せたので状況は良くなるとは言われてましたが、辛い仕事なら保護をもらったほうが良いと、そしてモグリで仕事して、困った人達です。
犯罪だけは成長産業(?)ですが。

輸送関係の運転手も不足しています。
バスの運転手もですね。

先々月、懇意のバス会社の社長さんに会った時に難民を使えば? と聞いたら、言葉が解らずどうにもならないとかボヤいてました。

街のパン屋さんも廃業か大手の自動化されたチェーン会社にお店を譲渡しているようです。深夜から始める大変な仕事ですから、もう後継者がいないそうです。

難民系のファースト・フード店が増えています。家族経営で人件費を抑え、所得をごまかし易い業種ですから。

日本のコンビニは便利すぎるのでしょうね。
昔はそんなの無くても暮らして行けたのですから、能率の悪いコンビニという業種は無くしても良いのではないでしょうか。

便利かも知れないけれども過剰サービスはコストの上昇を伴います。
それでも同じ値段をキープするには働く人にしわ寄せが来ます。

反面繁華街には何をしているのか得体の知れない若者がうろついているようですが。
それから引きこもりも甘やかせないで働かせないと。

はい、東ドイツ時代は国家に引き立てられて厳しく再教育されてました。従わなければ偉大な社会主義国家建設の敵として牢屋行きでした。
こういうところは個人の自由(わがまま)を許さない社会主義国家が頼もしかったですね。

逆に権力者は腐敗してましたが..
starfish
投稿日時: 2023/7/18 19:05  更新日時: 2023/7/18 19:05
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ヒトデが足りない
不思議なことにこちらでも
「働きたくても仕事がない。なんでもやるのに」という話はよく聞くんですよ。
一時的にせよ、人手不足のところで働けばいいのに。
コンビニなども人手不足でオーナーが過労で倒れたり
時短に踏み切ったり(全然コンビニじゃなくなるけど)
周囲だけ見るとなんか社会がうまく回ってないなぁ、と。

スーパーの中のパン屋さんなんか前は6人くらいの体制だったのに、今は作る人、レジ係それぞれ1人、それもフルタイムじゃないので閉まってることが多く、ここの焼きたてパンが好きなのに困ってます。
ダニー
投稿日時: 2023/7/18 17:50  更新日時: 2023/7/18 17:50
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: ヒトデが足りない
東京で1200円でしたら、沖縄の2000円というのは、やはり破格の条件なんですね。
それでも集まらないとなると店側は辛いですね。
少し前までは、「働きたくても仕事がない」という状態だったと思うのですが、どうなっちゃったのでしょう。

配膳ロボットを導入している喫茶店に行ったことがありますが、なかなか優秀なロボットでした。
愛想のないウェイトレスは嫌に気分になりますが、相手がロボットだと、はじめから愛想など求めませんしw
starfish
投稿日時: 2023/7/18 11:54  更新日時: 2023/7/18 11:54
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ヒトデが足りない
ダニーさん

国際通りでも時給二千円は極端な例とは思いますが
観光しかない彼の地では、切実さがこちらとは違い
とにかく店の存続には変えられないのでしょう。

以前、国際通りで沖縄そばをどこで食べようか迷っていたら
とある小さな店が一見無人、よく見ると低学年らしき女の子がカウンターで宿題をしていて、目が合うと「いらっしゃいませ、どうぞ」
掃除機の音が止んで奥からお母さんが出てきました。
女の子は「働いてるわけじゃありませんから」という雰囲気をにおわせつつ無言で水を出してくれて宿題に戻りました。

こちらは時給アップと言ってもせいぜい1200円くらいですよ。

そして、ランチを食べる所がないから閉めるな、など客の要望で開けておく、くらいの印象です。
だからたった一人のホール係がやめて代わりが来ないから閉店、とか。

人気店にはぼちぼち配膳ロボットが普及してきました。
ダニー
投稿日時: 2023/7/18 10:14  更新日時: 2023/7/18 10:14
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: ヒトデが足りない
starfishさん
おはようございます。
今年の流行語大賞に「ヨガる」を推したい者です。

少し前に、「沖縄の国際通りの飲食店が、時給2千円にしても人が集まらない」という記事を読みました。

東京の時給はさらに高額なのでしょうか?

時給が高くて、スタッフを多く雇えない。
 ↓
サービスの低下
 ↓
客離れ
 ↓
経営悪化

悪循環ですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012