40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ピコちゃん さんの日記
アクセス数: 242370 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ピコちゃん  >  どうなの?  >  好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)

ピコちゃん さんの日記

 
2023
7月 15
(土)
09:07
好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
本文
土曜の朝です
皆さんにはいかがお過ごしでしょう?

ブログを拝見していると
ユーチューブを貼る人が沢山いますね。
大抵自分の好みのを貼る。
そりゃそうです
好きなのは楽しい

ところで
皆さんはどんなジャンルの音楽を聴くかしら?
大まかに分けると以下だそう
3.1 ポップス
3.2 ジャズ
3.3 クラシック
3.4 ラテン
3.5 ブラックミュージック
3.6 R&B
3.7 ヒップホップ
3.8 ブルース
3.9 レゲエ
3.10 スカ
3.11 メタル
3.12 アカペラ
3.13 演歌
3.14 ディスコソング
細かく分けると千を超えるんだそう

ピコは子供が歌う動揺が大好き♪
歌のお姉さんも良いですけどね?
穢れのないあのピュアな歌声…
なんとも言えないのです。
ん?童謡のジャンルは何に入るの?
JーPOP?

音楽は全般好きだけど
あまり…ってのは
この中ではジャズとメタルかしら?

って事で、好まない方には全然面白くない曲を2曲。
大好きで毎回心を打たれ魂揺さぶられる曲なのです。この方は日本で言えば演歌歌手かしら?声量があって終盤に掛けての歌い込みが素晴らしい!
追加>右の〝夜を歩くソンビ″は物語も歌もメチャ魅力的!中韓時代物の主題歌は秀逸わんさか!

※そういえば…今気づいたけど
向こうのブログでは動画貼ると直ぐ削除されちゃうけど、ここはfreeね?

・・・さて最後に質問です・・・
その①:皆ちゃんの好きな歌のジャンルは?な~に?
その②:皆ちゃんは音質気になりませんか?拘りあります?

※そそ…最近重低音で良い音だぞ!ってイヤフォン(カナル型)を購入したんだけどイマイチで。昔買ったボロボロのSONYのヘッドフォンを引っ張り出してきて聴いたら全然音が違う (*´థ.థ`*)Oh…あれかな?価格もだけど耳への密着性の関係かも。あ…PCの大きさも?古いけど大きいPCは音が非常に良い…コンポはAPに越す前全部処分したの。本当は高音質スピーカーでガンガン聴きたい。
閲覧(2361)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/17 13:50  更新日時: 2023/7/17 13:50
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
freeさん こんにちは 

OH!丁寧な回答ありがとうございます^^
①皆ちゃんの好きな歌のジャンルについて
>雑食なので何でも聞きます。
クラシックからアフリカ音楽まで..
テクノは拒否反応を起こします。

伺うと皆さんやはりジャンル関係ない方が多いですね?
クラシックは元よりアフリカ音楽も良さげですね!…テクノに拒否反応を…?なんとなくわかります。日本のPerfumeの歌は嫌いじゃないです^^

>昼間はクラシック、バロックが多く深夜はジャズ、ブルースになります。

ふむふむ、良いですね~♪(JAZZはちょっと苦手ですが)凄くよくわかります^^クラシックからブルース…ピコも好きで優雅な凄く贅沢な時間を過ごせる印象です。

その②:皆ちゃんは音質気になりませんか?拘りあります?
>非常に気にします。音質が悪いとスイッチを切ります。

やはり!freeさんはやはり気にされる印象です(笑)

>居間と寝室の両方にオーディオ装置が置いて有ります。

うーん…いいなぁ、ピコも本当はオーディオ装置欲しいです。狭小過ぎて越すまえ全部手放しました。

>PCのスピーカーも音質にこだわっています。

OH!ですよね?
音質良いスピーカーは本当に羨ましいです。

>最近の日本の歌はまったく聴きませんし、興味も有りません。

そうなんですね?(好みですが)中には良い音楽もあるようですが。日頃聴かず紅白で巡り合うことあります。

>何語で歌っているのかがわからず、シンクロ出来ないのです。

あぁ、そういうところでしたか?和製英語みたいなことかしら…あ、アイドルの子の歌かな?確かにそんな点も無きにしも非ずですね?
※先ほどは再々ご教授ありがとうございました┏〇ペコ
freescaleII
投稿日時: 2023/7/17 12:20  更新日時: 2023/7/17 12:20
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3091
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
お早うございます。

その①:皆ちゃんの好きな歌のジャンルは?な~に?

雑食なので何でも聞きます。
クラシックからアフリカ音楽まで..
テクノは拒否反応を起こします。

昼間はクラシック、バロックが多く深夜はジャズ、ブルースになります。


その②:皆ちゃんは音質気になりませんか?拘りあります?

非常に気にします。音質が悪いとスイッチを切ります。

居間と寝室の両方にオーディオ装置が置いて有ります。

PCのスピーカーも音質にこだわっています。
最近の日本の歌はまったく聴きませんし、興味も有りません。

何語で歌っているのかがわからず、シンクロ出来ないのです。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/17 0:31  更新日時: 2023/7/17 10:00
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ダニーさん こんばんは

>「ポップス」に含まれるのかな?

そういえば、ダニーさんは
バリバリのロカビリーって
感じですもんねw
たぶん「ポップス」かと。

何を持って「ポップス」と定義されるか?
様々な演奏スタイルに関わらず「ポップス」とジャンルされる。ポップスはポピュラー(Popular:人気のある・評判のある)ミュージックの略。なので、ざっくり言うと曲調がロックでもレゲエでもヒットチャートに入った曲は「ポップス」というジャンルに分類されてしまう事も。現代ではその定義は曖昧 ※説明修正

⇓ 図

⇪図は<めりー先生の音楽準備室>から拝借
ダニー
投稿日時: 2023/7/16 16:00  更新日時: 2023/7/16 16:00
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ピコちゃん
こんにちは。

今更ながら、ふと気付きました。
大好きな「ロックンロール」「ロカビリー」がない!
「ポップス」に含まれるのかな?
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/16 9:27  更新日時: 2023/7/16 9:27
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
KO-さん おはようございます

>私もYouTube貼り付けちゃいました
(割愛)長渕剛らしかなぬ曲で好きなんですよ

そういえば、貼られてましたね?
KO-さんのブログ、どんどん進化して
集大成って感じに (*´థ.థ`*)
なるほど長渕剛らしからぬところがお好きなんですね~

え?フォークソングってジャンルに無くなったんですか?それはさみしいですね…なんというか、それを歌っていた人たちも否定された思いにならないでしょうか…
名称もだしどんどん変化して、昔作られた概念そのものが否定されているようで悲しいですね。ま、昔のレコードや家電をこよなく愛するチビッ子(博士ちゃんでたまに)がチラホラいますけどね(笑)

>まぁ、「私一人ならどうにでもなるさ」
の心境で過ごす今日この頃です(笑)

KO-さんは惑わされない雰囲気ですよね(笑)世の中に流されずマイペースでゆくのが良いですよね?
Koー
投稿日時: 2023/7/16 6:55  更新日時: 2023/7/16 6:55
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
おはようございます。お邪魔します。

私もYouTube貼り付けちゃいました
たまたま朝散歩で流れてきたので
って感じで貼り付けました
長渕剛らしかなぬ曲で好きなんですよ

好きなジャンルはフォークソング
今じゃそのようなジャンルは無くなったとか
これまた寂しい話ですよね
流行り廃りでみんな消えて行っちゃう

まぁ、「私一人ならどうにでもなるさ」
の心境で過ごす今日この頃です(笑)
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/15 23:27  更新日時: 2023/7/15 23:27
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
まのさん こんばんは

ジャンル関係なく流行歌ですね?確かに巷て流れている曲を耳にして、良い歌だったらそれを聴きますね^^

>娘がSpotifyなんか、なんかで選択してる曲と同じような感じだと言ってました。

以前、確か紅白の記事でまのさんがコメントに書かれてましたね?わたしもアーティスト名を聞いて、まのさんはお若いなぁ!と感じましたよ~^^

>知人に誘われて、シャンソンの発表会に行って、きらびやかなドレスに幻惑され、「あのコスプレがしたい」という不純な動機でシャンソンも習いました。

シャンソン、いいですね♪生は聴きに行ったこと無いですけど好きです^^
…コスプレって(爆)まっどんな動機でも習う気持ちが大切です♪現在進行中かしら?まのさんのシャンソンお聴きしたいですね~!ちなみにピコは声楽をちょっちだけ、声は出る方でした。あっ今は出ません (*´థ.థ`*)
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/15 22:55  更新日時: 2023/7/15 22:55
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
おじさん70さん
こんばんは

>音楽とは音の芸術なんだそうです
ドレミの音階でいろんな音楽が出来る
音楽って不思議

ホントに不思議ですね?時に人の理性や感情にも訴える。大昔は声や木や自然のモノで素朴な音楽だった。今は人の知識進化で自然とは遠い複雑な楽器や難曲に変化を。

フォークソングがお好きなんですね?良い曲沢山ありますよね?ピコも好きです^^確かにジャンル分けは不要ですね?突然耳に飛び込んで来て好きになる事多々あります^^
まの
投稿日時: 2023/7/15 22:13  更新日時: 2023/7/15 22:13
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4541
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ピコちゃん、こんばんは

私もジャンル関係なく、流行歌を聴いているような気がします。ジムでウォーキングするときに聴いている曲をテレビもラジオもない娘の部屋で、掃除しているときに流してと言われ、流していると、娘がSpotifyなんか、なんかで選択してる曲と同じような感じだと言ってました。若い!と心の中で思ってました。

知人に誘われて、シャンソンの発表会に行って、きらびやかなドレスに幻惑され、「あのコスプレがしたい」という不純な動機でシャンソンも習いました。聞くだけでなく歌うのも好きですが、年々声が出なくなってます
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/15 22:10  更新日時: 2023/7/15 22:17
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
あすなろってん こんばんは

>ボクも基本ジャンルは問わなくて琴線に触れるものなら何でも聴きます。が、年代や気分や時々でハマるアーティストや曲もあります。

あいあいわかりま~す^^聴いたことないジャンルでも「おぉ!」って感動する事ありますね?そして、その時々でハマる曲・アーティストがあるでごじゃりまするぅ!

ふむふむ…生憎ピコはJAZZの類は聴かないのでわからないオンパレードですが、あすなろてぃんはJAZZお詳しいんですね?ゆーかハピスロはJAZZ好きの方が多い印象です。その他のポールモーリアはわかります^^

>海外民謡やラテンやフォルクローレ

海外民謡も聴かれるんですね~?今ちょっと調べて見たらhttps://www.youtube.com/watch?v=c8iLgkTYw9I&t=35s
⇪めちゃ良い音源w『静かな湖畔』も民謡なんですね!日本の民謡はこぶしを利かせるって印象だから(・・;)なるほど私たちは海外の民謡を沢山取り入れてる。フォルクローレはピコも好きです。ケーナの素朴な響き大好き♪

葵 かを里さんはあいにく存じ上げずでした。そうですか、最近あすなろたんがハマッてるのですね?^^

ブラックミュージック、言い方進化しますね~?スカも最近かろうじて耳にする感じ。今どきは調べたら全部知れて良い時代です^^
おじさん70
投稿日時: 2023/7/15 21:48  更新日時: 2023/7/15 21:48
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ピコちゃん こんばんは

音楽とは音の芸術なんだそうです
ドレミの音階でいろんな音楽が出来る
音楽って不思議

私はフォークソングが好きです
他 ジャンル分けしなくても良い音楽は
どれでも聞きます
あすなろ
投稿日時: 2023/7/15 20:48  更新日時: 2023/7/15 20:48
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6696
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ピコたんこんばんは。

ボクも基本ジャンルは問わなくて琴線に触れるものなら何でも聴きます。
が、年代や気分や時々でハマるアーティストや曲もあります。
モダンジャズのマイルス・デイヴィスやジョン・コルトレーンやアートブレイキー、
クラシックジャズのオイゲン・キケロやポピュラーミュージックのポールモーリア
昔の映画音楽やもちろん演歌やフォーク、GS、海外民謡やラテンやフォルクローレ等々。
最近はまた車で葵かを里を聴いてます。

ところで、ブラックミュージックとスカってどんな曲?
聞いた覚えがないです。
他は大体分かるけど・・。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/15 19:00  更新日時: 2023/7/15 19:00
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
えーじさん こんにちは

えーじさんは専門分野なのですね?
フムフム、カテゴリー分けはされない…と
その音符の次に行く音符をみていらっしゃるとは…
なんとプロフェッショナルなことばの響きです (*´థ.థ`*)

>年甲斐もなく踊ったりするので
ファンクやユーロビート系も聞きます

音楽や踊りに年齢は関係ないと思われます!
えーじさんの踊られているのを是非拝見したいものです^^
あ、いえ想像に留めておきます♪わたしは皆さんのお顔と人となりを想像拡大して楽しみます。

>民謡や童謡はいいですね!
こういう曲をバッハ風にアレンジ
すると面白いんですよ。

おぉ…バッハ風にアレンジですか?
そんなこともチャチャっと
朝飯前にされちゃうんですね~
豊かな才能があるって素敵♪

>女性の好みはありますけども...
音楽の振り幅は極めて無限大かも。

なるほど…
それが逆になるとちょっと
問題な気がしますけど
音楽の振り幅が無限大って…
なんてかっちょいいんでしょ♡

いやぁ…素敵な音楽談義をお聞き出来て嬉しいです♪また、機会がありましたらお聞かせ願いたいです。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/15 17:57  更新日時: 2023/7/15 21:37
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
starさん こんにちは

「ふつうの暑さ」で何よりでした^^
ちなみにピコは、30度過ぎると身体が悲鳴を上げます。夏以外の涼しい時でも汗かきで扇子・汗拭きシート常備 (*´థ.థ`*)コウネンキ?

>ラテンは踊りやすくて好き。

ふむふむ、starさんはクラシックバレエのしなやかな踊りがピッタリとは思いますが、そういえばラテンのような激しいダンスもこなしてしまいそう^^…パンクは意外です (*´థ.థ`*)

>AmazonMusicの「大人のポップス」か80年代ディスコ。

イイですね!ピコも好きです。流しっぱなしにできるって優雅でいいですよね~♪一戸建ての時はずっと有線流してた時あったかなぁ…。

>ビルボードの「アダルトコンテンポラリー」にカテゴライズされるものが全般的に好き

人気の曲ばかりチョイスされているのかしら?凄く良さげですねっ?

>日本人はロシア民謡や南米音楽の哀愁を好む人が多いそうな。

おぉ…まったくその通り!ピコがその人です (*´థ.థ`*)
ロシアの哀愁漂うなんともいえない旋律…そしてフォルクローレ!大好きですよ♪

た~し~か~に…安物のプレイヤーのシャカシャカ音は勘弁ですね?硬いキンキン音と。

訂正追記 有線→USENの間違いでした。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/15 17:15  更新日時: 2023/7/15 17:15
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3258
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ダニーさん こんにちは

家と車内で分けてるんですね?ちなみにピコは車内でガンガン聴くのが好きです。あまり叶いませんけど(;´・ω・)
ふむふむ…
ポップス・ジャズ(季節限定でレゲエ)は良いですね♪
あの「シュビ・ドゥワ・ドゥ・ドゥワ♪」の〝ドゥーワップ"ですかね?なんかダニーさんっぽい感じがします^^

あっ、わかります!ジャンル問わず、めちゃくちゃ響く曲ありますよね~

はい、筒美京平氏は希代の作曲家ですね?他にも素晴らしい作曲家が名を連ねていたように思います。時代を飾った天才音楽家達がこの世から消えてゆくのは誠に惜しい事です…。
えーじ
投稿日時: 2023/7/15 15:52  更新日時: 2023/7/15 15:52
ゴールド
登録日: 2019/9/9
居住地: 広島・東京・大阪
: 男性
投稿数: 109
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
世界中の音を聞いております
作曲や楽器を録ったりしてるので
カテゴリー分けはしないようです

例えば、それがブルースの音階だったり
クラシックのカノン進行やフラメンコの
施法だったりJAZZのビバップスケールとか...
その音符の次に行く音符をみています

年甲斐もなく踊ったりするので
ファンクやユーロビート系も聞きます

民謡や童謡はいいですね!
こういう曲をバッハ風にアレンジ
すると面白いんですよ。

という訳で

女性の好みはありますけども...
音楽の振り幅は極めて無限大かも。
starfish
投稿日時: 2023/7/15 15:48  更新日時: 2023/7/15 15:48
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ピコちゃん
今日は幸い「ふつうの暑さ」のこちら地方です。

好きな曲は人を語りますね。
私はジャンルはあまり意識しないのですが
傾向的には上四つが多いです。
ラテンは踊りやすくて好き。
一部のパンクにも惹かれるものがあります。

家で流しっぱなしにしてるのはAmazonMusicの「大人のポップス」か80年代ディスコ。
今そういう呼び方があるかどうかわかりませんが
ビルボードの「アダルトコンテンポラリー」にカテゴライズされるものが全般的に好き。

余談ですが、日本人はロシア民謡や南米音楽の哀愁を好む人が多いそうな。

音質はこだわりはありませんが
昔の安物のCDプレイヤーの耳障りなチャカチャカ音だけは生理的に無理でした。
ダニー
投稿日時: 2023/7/15 13:37  更新日時: 2023/7/15 13:37
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 好みが違うと話にならないけど(*´థ.థ`*)
ピコちゃん
こんにちは。

家で聴くのは「ポップス」、車で聴くのは「ジャズ」(真夏限定で「レゲエ」)です。

ジャンル外ですが「ドゥーワップ」も好きです。(R&Bに含まれるかも)

ジャンル、洋楽、邦楽問わず、好きな曲はあります。

作曲家の筒美京平は天才だと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
たけちゃんa 男性 東京都

煌翔(きらと)
男性 埼玉
二琳 男性 香川県
ヨネさん 秋田県

蒼真
男性 神奈川県
小野 ふじ 女性 鹿児島
フェンネル 女性 神奈川
男性 新潟県
けいこばあば 女性 岡山県
月見里ルリ子 女性 横浜・伊勢佐木町


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012