投稿者 |
スレッド |
starfish |
投稿日時: 2023/7/16 18:11 更新日時: 2023/7/16 18:11
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 哀悼
ダニーさん
「今のお気持ちは」はおめでたいとき限定の質問ですよね。 悲しみに沈んでいる方に取ってはまさに凶弾です。
なぜ口を閉ざせないのか なぜシャッターを押すのか その場にいることが仕事なら黙って寄り添って欲しかった。 儲けにつながらなくてもそうして欲しかった。 その空気を共有して感じて欲しかった。 その経験がいつかジャーナリストとしての自分に返ってくるはず。
|
|
starfish |
投稿日時: 2023/7/16 18:00 更新日時: 2023/7/16 18:00
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 哀悼
ピコちゃん
私、こういう件に関しては 「遺族感情を尊重して本誌はこの件に関しては取材を自粛します」という姿勢をはっきり示す媒体があれば見直します。
pecoさんは、悲しみの中、大変丁寧なコメントを発信なさいました。立派としか言いようがありません。それもそっとしておいて欲しい一心でのこと。その気持ちを汲んであげなくてどうするのでしょう。
私達の知る権利など取るに足りないくだらないもの。 メディアは真の使命を自覚してほしいですね。
|
|
ダニー |
投稿日時: 2023/7/16 16:17 更新日時: 2023/7/16 16:17
|
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
|
 RE: 哀悼
starfishさん こんにちは。
インタビュアーには呆れましたが、自分だけの判断で行動したとも考えられません。 命令した上司がいるはず。クソですね。
「あなたの大切な人が亡くなった時と同じ気持ちだと思います。想像してみてください。」 くらい言ってやればよかったのに。
|
|
ピコちゃん |
投稿日時: 2023/7/16 14:03 更新日時: 2023/7/16 14:03
|
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
|
 RE: 哀悼
starさん その通り、一般大衆のくだらない好奇心は満たさずとも良いですね。 >強引な取材がうかがえる媒体はボイコットすべき。そういう週刊誌は不買運動ものだ。出番だよPTA。そういうの得意でしょ。 実に、みなで不買運動すべき数々の悪しき記事が後を絶ちません。PTAは直撃しない事にはスルーなんでしょうね…まず悪の根を絶つべきなのに。 >残された当事者が悲しみのどん底で発信したメッセージ。 詳しく知らないんですけどメッセージがあったのでしたか… >空港で「知った時のお気持ちは?」との質問をぶつけたどこかの馬鹿記者。 自分も常々無神経な記者に怒りを通り越して呆れて見ています有。そもそも芸能リポーターって常識ある者には勤まらない商売なんだろう…と。
|
|
starfish |
投稿日時: 2023/7/15 8:18 更新日時: 2023/7/15 8:18
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 哀悼
一般大衆がくだらない好奇心を満たすことなんてどうでもいい。どうしてそっとしておいてあげられないのか。
こういうとき私達が評価すべきは情報より良識。 強引な取材がうかがえる媒体はボイコットすべき。 そういう週刊誌は不買運動ものだ。出番だよPTA。 そういうの得意でしょ。
残された当事者が悲しみのどん底で発信したメッセージ。 それ以上に言えることはない、とはっきり言っているのに。
空港で「知った時のお気持ちは?」との質問をぶつけたどこかの馬鹿記者。それは自分の判断?社命?自分がなさけなくないですか?
|
|
starfish |
投稿日時: 2023/7/13 21:57 更新日時: 2023/7/13 21:57
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 哀悼
freeさん、再コメありがとうございます。
長いストレスフルな道のりでしたね。
私の場合は不調の続いた元奥様と異なり、体調絶好調の日々でした。
それが突然40度の発熱と体中の関節の炎症。
敗血症でした。致死率30%程度の病気です。 菌にやられたのが脳や内臓ではなく関節だったのは不幸中の幸いでした。が。ドクターいわく「敗血症なんて、持病もなく年寄りでもない人がいきなりかかる病気ではない。免疫低下の原因の病気を探すまで無罪放免にはできません!」ということで隠れ鬱発覚となりました。 夫源病の典型です。 これには娘のほうが先にブチ切れてくれて、円満別居が実現しました。今は同じマンション内での完全別居、慎ましくもストレスフリーな暮らしです。 夫は人と暮らすには不向き過ぎますが、家事に通いつつ友達付き合いの距離感でうまくいっています。ただ、急死でもされたら私達母子は尋常ではない尻拭いを強いられるので、籍を抜く好機を待っています。 まさに最後良ければ、ですがまだまだ人生は続きますね。 でももっともっとハッピーになる予感しかない楽天家です。 笑う門には福来る!
|
|
freescaleII |
投稿日時: 2023/7/13 17:00 更新日時: 2023/7/13 17:00
|
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
: ♂
投稿数: 3028
|
 RE: 哀悼
こんにちは。再コメです。
「鬱による免疫低下」ですが。
元カミさんが年中不調を訴えてたのです。 そこで私が兄弟のような付き合いをしている内科医の友人に診察をお願いしました。
懇切丁寧な診察の結果。(今のご時世、それ自体が考えられませんが)
「総て異常無し、あれは Psychosomatic だよ、内科ではなく心療科の仕事だ」と言われました。
Psychosomatic とはつまり心因性の病気という事です。
すでに心療科には通ってましたが、思った通りには進まずでした。とても難しい病なんですね。
遺伝的な要素も大きく影響しているようです。 セラピー中に色々原因を見つけるのですが、結局一番身近な人のところに来るのです。
最初の結論は母親の理解の無い育てかた、つぎに私が原因となりました(笑)
何も内なる悩みを表に出さない、比較的楽観主義者である私が、心から理解をしてくれないのが原因、イコール愛情不足....とかなんとか。
そして又友人に延々と悩みを打ち明け共感を求めるのです。あっちのお医者、こっちのお医者と梯子です。
これじゃ友人も逃げて行きますよね。
離婚にあたっての長いながい弁護士通い、色々問題は生じましたが、解放されてホントに良かったと思います。
けれども思春期の真っただ中にあった子供達は道を外さず、2人とも修士まで終わらせ、今や立派な社会人。
「Ende gut ist alles gut!」意味は「最後良ければ総て良しとする」。
心身に元気をチャージ、そして笑顔が百薬の長です。
|
|
starfish |
投稿日時: 2023/7/13 9:48 更新日時: 2023/7/13 9:48
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 哀悼
ピコちゃん、おはようございます
芸能人にうとい私ですが、文句なく好きなタレントさんでした。 美しい笑顔から溢れるオーラに、こちらまで幸せな気持ちになれました。
生きていればこれから 今の苦しみを補ってお釣りが来るほど楽しいことがあったはず。
何を言っても虚しいばかりですが せめてこの悲しみに追い討ちをかけるような事態が起こりませんように。一人一人が強く自覚を持っていただきたいですね。
|
|
starfish |
投稿日時: 2023/7/13 9:38 更新日時: 2023/7/13 9:38
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 哀悼
freeさん、おはようございます
私もエアコンは極力使わず頑張ってます。 今の住居は以前の住居と同じ建物の南棟ですが、東棟の旧居より夏も冬も過ごしやすいので助かります。同じ建物でこうも違うものか。 ちなみに新築で売り出した当時、南棟は他の棟より一割以上高かったとか。 年間の冷暖房費を考えると十分元が取れます。
>もらい鬱
わかります。私の友人に自称鬱の人がいますが、真夜中の「死にたい助けてLINE」に閉口しました。たいてい寝ていて反応しませんが、朝、スクロールに苦労します。それで私の目の手術をこれ幸いとばかり、LINEは辞めました。メールくらいは仕方ないですが、何もしてあげられない無力感や、前向きさナッシングの無限ループがけっこうこたえます。 物理的距離に救われますが、身近にいたらたまりませんよね。
私の場合、有り得ないような病気の影に鬱による免疫低下があったことが判明したので、ドクターに感謝しています。
今日は少し暑さが和らぎました。 好きな食材の買い出しに行って、少しだけ節約二の次で心身に元気をチャージします。
|
|
ピコちゃん |
投稿日時: 2023/7/13 7:30 更新日時: 2023/7/13 7:30
|
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
|
 RE: 哀悼
starさん おはようございます
わたしも急な訃報に目を疑いました。 つい先日までテレビで見かけ 一変した様子も彼の表現 しなやかで輝いてるなぁ… と思いながら見ていました。 まさか…という思いです。
繊細な感性は垣間見れましたが 一方で、凄く濃厚で精一杯生きた人生 だったようにも思います。
こころよりご冥福をお祈りいたします。
|
|
freescaleII |
投稿日時: 2023/7/13 6:36 更新日時: 2023/7/13 6:36
|
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
: ♂
投稿数: 3028
|
 RE: 哀悼
暑い日が続きます。
しかし今年はエアコンを一度も動かしていません。電気代の節約の為に頑張れるところまで耐えてみます。
ほとんどの家にはそんな贅沢なものは付いていませんが。
鬱と言えば、従兄弟が某大学の心理学教授をやってました。 酷い鬱で、一人息子ながら老いた母親の葬式にも自分では手配出来なかったほどの重症でした。
最も鬱になりやすい職業だそうで、いわゆる職業病なんですね。文字通りミイラ取りがミイラになってしまうのでしょう。
私も元カミさんの鬱で苦労しました。 なんと言うか、こちらも引きずり込まれると思いました。
「もらい鬱」ってやつですかね。
彼女の友人も一人去り、二人去りでいつも嘆いていました。 しかし友人達は私達が離婚した後本音を言ってくれました。「気の毒には思ったけど、精神的に寄りかかられて重くて耐えられなかった」と。
家族や周りの人達も苦しんでいます。
|
|