40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ダニー さんの日記
アクセス数: 33707 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ダニー  >  未分類  >  日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ

ダニー さんの日記

 
2023
7月 6
(木)
00:05
日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
本文
NYで行われたホットドッグの早食い大会。
女性の部で、日本人のAさんが、39個半を食べ
通算9回目の優勝!
2位は33個半を食べた、同じく日本人のBさん。
日本人女性がワン・ツー・フィニッシュ!
おめでとうございました。

テレビを見ると
昔からある大食い企画。
女性が尋常ではない量を平らげる。
その女性がまた
太ってないのが不思議。
摂取カロリーは何処へ?

テレビのチャンネルを変えると
ユニセフのCMが流れている。
飢餓に苦しみ
やせ細って虚ろな目をした幼児達。
「今すぐ支援が必要な子どもたちが、想像を
絶するほど多くいます。その数4,500万人以上」
のナレーション。

ここで自分の思いを書いてみようと思いましたが

「誰かの悪口ばっかり言ってる」
「なんか上から目線で嫌」
「性格悪そう」
「SEX下手そう」等々

の批判を受けそうなので止めておきます。

ここまで読んでくれた皆さんで
想像してみてください。

THE VENUS / 涙のシンデレラガール




閲覧(531)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/7 9:37  更新日時: 2023/7/7 9:38
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ダニーさん 失礼をば
…なんかあちこちコメ欄荒らし… (*´థ.థ`*)

まのさんへ
おはようございます

「何十年」問題になってません^^
わたしは昔からニュースを見ないおバカな頭なので、単純に素直に「そうなのね?」と受け入れています。

皆さんのカキコで勉強になること多々です。

さて そろそろ出掛けます。
※リコメのお気遣いなく~
ダニー
投稿日時: 2023/7/7 0:17  更新日時: 2023/7/7 0:17
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
庵主様

気になるけど…
まあいっか。

ありがとうございました。
starfish
投稿日時: 2023/7/7 0:01  更新日時: 2023/7/7 0:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
アバターのスペースが大きいからそうなるんじゃないかな?
と思ってます←無頓着だから
どんまい
ダニー
投稿日時: 2023/7/6 23:56  更新日時: 2023/7/6 23:56
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
庵主様

>手前取りを実践してるなんてすごい。
神だわ。

無頓着なだけですね。

「コメントを書く」の時点では、自分が思ったようになっていますが、送信するとズレるというか…
ダニー
投稿日時: 2023/7/6 23:47  更新日時: 2023/7/6 23:47
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
まのさん

>不確かな記憶で、何十年って書いてすみません。

気にせんといておくれやす。
starfish
投稿日時: 2023/7/6 23:29  更新日時: 2023/7/6 23:29
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ダニーさん、あまり興奮しないで良い子は寝ましょう。

フードファイターの大部分は「食べようと思えば食べられる。大食いが特技」なので普段は普通ではないでしょうか。まれに大食いしない生きていけない人かいるだけで。

そういう体質の人を一人知ってます。娘の幼馴染の男子で2歳にして、大人以上に食べ、四六時中食べ物を要求して母親を悩ませていました。幼稚園のクッキングイベントで、10人分のフランクフルトを、みんながテーブルセッティングしてるすきに食べてしまいました。体型はごく普通でした。今はどうしてるかなあ。

手前取りを実践してるなんてすごい。
神だわ。

改行の件は私もそのようになります。
投稿されたものはアバターの影響で細長いスペースにちまちまになりますよね。

あ、投稿前にプレビューで確認してます?ワタシはめったにやらないけど、
まの
投稿日時: 2023/7/6 23:05  更新日時: 2023/7/6 23:05
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
すみません、ちょっとお邪魔します。

「何十年」って言葉、問題になってますか?
何年前か単純に忘れただけで、他意はありません。

最初見たとき、ほんまに?って「7人に1人」ってインパクトがありませんか?クラスに5人

もしかしたら何年か前でした。
不確かな記憶で、何十年って書いてすみません。
ダニー
投稿日時: 2023/7/6 22:50  更新日時: 2023/7/6 22:50
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
starfishさん

こんばんは。
賞味期限が切れた者です。

家電店と飲み屋、お疲れさまでした。
アルコールが入り、ハイな気分でしょうか?

ボクは最近、ハピスロにアクセスすると
気分が異常に高揚します。
これは世間一般で言うところの
「ハピスローズハイ」という状態でしょうか?

フードファイターの皆さん、身体は大丈夫なの
でしょうか。
毎日の食費がたいへんではないのでしょうか。
他人事ながら心配になります。

>「手前どり」ってあまり実践している人を
見かけません。

実践してまーす!
賞味期限ってチェックしたことないです。
たとえ切れていても、少々のことなら害はない
と思います。

男性はみんなそんな感じじゃないですか?
無頓着なのはボクだけ?

(先輩、優しくお・し・え・てのコーナー)

前から気になっていたのですが
コメントを書くと、自分が思っていない所で
改行することがあります。
ボクの書き方がマズイのでしょうか?
starfish
投稿日時: 2023/7/6 22:16  更新日時: 2023/7/6 22:23
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
出家から先ほど戻りました。
出家先は家電店と飲み屋です。
帰りにここを開いて、冷蔵庫に加えて老眼鏡も新調しなければ、と悟りを開きました。

熱いコメントが出尽くしたようですがちょっとだけ。
いわゆるフードファイターの中には遺伝的にたくさん食べないと体を維持できない体質で、家族揃ってそうなので食費がかかって貧しかったという方もいらっしゃいました。
何かの番組で、本当においしそうに楽しんで食べているのが好印象でした。こういう方ばかりならよいのに。

食品業界のフードロス対策のひとつに賞味期限の見直しがあります。

私達は同じ値段なら新しいものを求めます。
「手前どり」ってあまり実践している人を見かけません。
賞味期限そのものをギリギリまで先に設定する試みです。
食品の種類にもよりますか、もともとかなり余裕をもたせて設定されているものなので。

「賞味期限切れだどまだ食べられるから寄付します」は発想的には素晴らしいけれど、ちょっとひっかかるものが個人的にはあります。賞味期限切れだから、と賞味期限が近づいたから(良かったら食べてください)、では 送る側も受ける側も気持ち的に違いませんか?

もう何ラウンドもこなして絞り出すのも大変でしょうからおかまいなく
ダニー
投稿日時: 2023/7/6 19:39  更新日時: 2023/7/6 19:39
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
まのさん
こんばんは。

ダニー・ロマンス・サギーです。
あぁ、名前がどんどん長くなっていく…

「言わんとって」は大阪&神戸ですか?
「いけず」は京都のみではないですか?

そんな
「ちっちゃい、ちっちゃい」
こと、大目に見てください。
どうです?
今度は完璧でしょ?

まのさん 魔のさん 魔乃さん
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/6 19:37  更新日時: 2023/7/6 19:38
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
3たび 失礼を

>某番組では、とんでもない激辛料理を出して
(割愛)料理を残す…そういった意味で書きました。

⇪某番組、見てる番組はたぶん同じかと。
激辛については、最近
以前より激辛度が増したように思うのに
クリアする者の方が多い印象。

ちなみに、
激辛は見ますが大食いはスルーしてます。
ってことで、終わりw
まの
投稿日時: 2023/7/6 19:19  更新日時: 2023/7/6 19:19
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ロマンス・サギーさん、いや、ダニーさん

再度失礼します。

>そんないけず言わんとって。
ほんまかなんなぁ…

魔女は「イヒヒッ」と笑ってしまいました。

最近ネトフリで「ビリオンズ」ってドラマを見ました。NY市長の趣味がSMで、豚の丸焼きみたいに吊るされ、その人が前職のセクハラ親父そっくりのブタ感があり、精神科医の不釣り合いにお美しい奥様にボンデージ衣装でムチ打たれるんですが、そのときの「イヒヒ」感を味わいました。ありがとうございます。

一点、そんないけず言わんとっては大阪か神戸です。
京都はそんないけず言わんといてです。
かなんわは私らでギリ、娘らは言いません。
時代の変遷ですね。日々是アップデートです
ダニー
投稿日時: 2023/7/6 18:48  更新日時: 2023/7/6 18:48
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ピコちゃん

再度ありがとうございます。
下記の一点についてのみ説明させてください。

>ピコは激辛はまだ許せるのでした。
大食いのように食料を粗末にませんから。

某番組では、とんでもない激辛料理を出して
出演者にチャレンジさせるのですが
完食できる人はごくわずかで、ほとんどの人は
途中でギブアップして、料理を残す…
そういった意味で書きました。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/6 18:35  更新日時: 2023/7/6 18:35
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ダニーさん ふたたび

>大食い・早食い・激辛チャレンジ
どれも、何がウケているのかわかりません。

ピコは激辛はまだ許せるのでした。
大食いのように食料を粗末にませんから。

>嫌味を込めて、ユニセフがスポンサーに名乗りを上げたら、局側はどう対応するのでしょうか?丁重にお断りする?

興味深いところですね?

※まのさんのコメントを読んで
>7人に1人の子供が貧困

⇪現在も同じ数字のようですが、
何十年も前の情報でしたか。
少子化になってますから
少しは改善されてるって事で良いのかしら?
頭弱いのでわかりましぇん(;´・ω・)

昨今は子供食堂の普及も広がってますから、そこに意識が向けられ改善されてはいますね?にしろ、この飽食の時代に不足している子が実際いるのは確か。だから、番組もよくよく考えて放送して欲しい。

ユニセフ募金について
まのさんの言われるようにバースコントロールが必須だと感じますし、個人的に募金自体(ユニセフも)に多少懐疑的です。理由は省きますけど。そうは言っても、大きな役割を果たしているのは確かですね。
ダニー
投稿日時: 2023/7/6 15:51  更新日時: 2023/7/6 15:51
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
まのさん

こんにちは。
ロマンス・ダニーです。
開き直って、堂々と国際結婚詐欺師感
を出していこうと思いますw

まのさんは京都にお住まいなんですね。
どおりで、頂いたコメントが上品で
雅の香りに包まれていると感じておりました。

京都は37度ですか。
体温より高いのはめっちゃしんどいですね。
日本もいつのまにか亜熱帯?
庭にバナナでも植えてみようかな。

ホットドッグにカレー味のキャベツは
最高ですね。
家でリクエストすると、面倒がられ
ただのキャベツになりがちですw

モスバーガー
3年も行かれてないのですか?
あいかわらず安定の美味しさですよ。

マックにも、たまに行きますが
テリヤキバーガーの一択で
ごく稀にフィレオフィッシュです。
ポテトは何年もカビが生えない
(都市伝説だと思いますが…)
と聞いてから、食べないようにしています。

大食い関連のテレビ番組
昔はよく(今もかな?)
「収録後、スタッフが美味しくいただきました」
というテロップが流れてましたが
ウソですよねw

>ダニーさんは自由ですから魔女の呪い
を解いてあげますね

そんないけず言わんとって。
ほんまかなんなぁ…
まの
投稿日時: 2023/7/6 14:19  更新日時: 2023/7/6 14:23
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ダニーさん、こんにちは

お暑うございます。京都37度、35度の日々でございます。ホットドッグが食べたくなりました。加工肉が腸に悪いらしいので、ご無沙汰です。私の好きなホットドッグはカレー味のキャベツが入ります。たこ焼きにキャベツ入れるのも関西では京都だけかも・・

しつこいですが、モスバーガー、ここ何年か、少なくともコロナの3年は行ってなく、モスバーガーが晩御飯って言うたら娘が喜ぶ時代にしか行ってませんでした。なのでコスチュームが変わってるかもです。

私が知ってるのはモス色の、苔色のコスチューム、マクドも昔はミニスカでしたね

私も大食いの何が面白いのかわかりませんし、見ているのも痛々しくなります。

ピコちゃんがおっしゃるように何十年か前に日本の貧困率、7人に1人の子供が貧困って記事読みました。食料にも限りがあり、人口爆発も問題でしたよね。

私も、誰かの悪口ばっかり言ってて、上から目線で、性格が悪いのか知れませんが、ユニセフのCM見ると焼け石に水的な気がして、バースコントロールしなあかんのちゃうのと思ってしまいます。

あ、それと、こないだノルマとか言ってしまいましたが、ダニーさんは自由ですから魔女の呪いを解いてあげますね。ごきげんよう
ダニー
投稿日時: 2023/7/6 13:00  更新日時: 2023/7/6 13:00
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ピコちゃん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

>大食いに関しては、日頃から首を傾げて見ている
わたし。早食いも結局同じ。

大食い・早食い・激辛チャレンジ
どれも、何がウケているのかわかりません。
それでも、いまだに放映されているということは
一定のファンもいるということで…
理解に苦しみます。

>苦しみながら食べる必要ある?

まったく同感です。
美味しい物は、ゆっくりと時間をかけて味わいたい
ものです。

参加者が苦しみながら食べているのを見て
いったいどこが面白いのでしょうか?
参加者が苦しんでいる様子?

こういった番組に対し
嫌味を込めて、ユニセフがスポンサーに名乗りを
上げたら、局側はどう対応するのでしょうか?
丁重にお断りする?

>体質もあるでしょうが、大食いの人は排便が
超速いそう、量も半端なく。

なるほど。
体内に留めている時間が短いのですね。
満腹中枢も少々バグってるのではないでしょうか?
ピコちゃん
投稿日時: 2023/7/6 9:47  更新日時: 2023/7/6 10:05
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 日本人女性 ワン・ツー・フィニッシュ
ダニーさん おはようございます

大食いに関しては、日頃から首を傾げて見ているわたし。TVでも人気でやっています早食いも結局同じ。

苦しみながら食べる必要ある?
世界中の飢餓もですが、国内には放送されぬだけで、その日食べるのに困る子等がいます。相対的貧困層の飢餓で一見困っているようには見えないそう。まず、この子等を救ってあげてほしい。
だって、日本で1年間に捨てられる食料約612万トン(2017年度推計)その子等をしり目に大食いを面白がるテレビ・YouTube…情けなくて涙が出そう。

飽食日本、
こんな贅沢できる世になったのも
先人の苦労あってこそ。
何より危惧すること…
それは、
飽食で食べ物を粗末にし続けている事の
しっぺ返しが、未来が、わたしは一番怖いです。

PS 食べても太らない不思議について
体質もあるでしょうが、大食いの人は排便が超速いそう、量も半端なく。ゆえに太らない…そうなると食べる必要ないと思うけど…ま、一種のアスリート?認めたくないけど(;´・ω・)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012