40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 218049 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  カスバの女はムーランルージュの踊り子だった

freescaleII さんの日記

[2023-6] 
 
2023
6月 17
(土)
08:57
カスバの女はムーランルージュの踊り子だった
本文



この曲の歌詞はフランス映画の「望郷」が元だったそうです。



本当はエト邦枝のを載せようと思ったのですが、歌の舞台はサハラ砂漠のアルジェリアなのに背景が大阪の飲み屋横丁辺りで、そりゃあ無いでしょ、歌のイメージがぶち壊しと思い、砂漠の映像のちあきなおみにしました。

「貴方も私も買われた命
恋してみたとて一夜の火花
明日はチュニスかモロッコか
泣いて手を振る後ろ影
外人部隊の白い服」

どういういきさつでムーランルージュの踊り子がここまで落ちて流れて来たのか、脛に疵持つ者といえ何故明日の命のわからぬフランス外人部隊に入ったのか。

それはお互い聞いてはいけないことなんでしょう。








閲覧(827)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2023/6/19 7:44  更新日時: 2023/6/19 7:54
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: カスバの女はムーランルージュの踊り子だった
おじさん、お久し振りです。

どうしたのかなと思っていました。

渡り鳥の便りも聞けずに寂しい春でした。

この歌の詩は創作ですから。
作詞家もアルジェリアに行ったことも無いし。

しかし、ここは地の果てというのだから、日本人かも知れません。

カンカン・ダンス:

https://youtu.be/lBbuL1KByvs

https://youtu.be/kXCTkA2Tu5Y

https://youtu.be/Y7vV9xwgtKg

最近はのムーランルージュは:
https://youtu.be/kXCTkA2Tu5Y
https://youtu.be/AGcTRdvXnYk

綺麗なおネエさん見てたらキリがなくなってきた。
https://youtu.be/jMn_Th73nEs

鼻血出さぬよう.....
おじさん70
投稿日時: 2023/6/19 2:52  更新日時: 2023/6/19 2:52
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: カスバの女はムーランルージュの踊り子だった
freeさんおはよう
えっとぶりにカキコします

歌は聞いた事ありますが
歌手まで考えた事なかったですね
たくさんの人が歌っていますね

この踊り子さん 日本人?
どんな踊り おどっていたんでしょうか?
freescaleII
投稿日時: 2023/6/18 5:30  更新日時: 2023/6/18 5:30
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: カスバの女はムーランルージュの踊り子だった
さすが若い頃の裕ちゃん、味の有る歌いかたで...
鬼さんが惚れたのも無理は有りませんね。

イエーイ(*・ω・)从(・ω・*)-☆.

アルジェリア、そうです地の果てです。
でも向こうから見れば日本が地の果てですが..
freescaleII
投稿日時: 2023/6/18 5:26  更新日時: 2023/6/18 5:26
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: カスバの女はムーランルージュの踊り子だった
ゆなさん、お早うございます。

私は中学生の頃、友人の家でお兄さんが持ってたエト邦枝のレコードから知りました。

「日本人女性がなぜアルジェリアに居るのか?」

男に騙されたというのが妥当なところでしょうね。

でも安心して下さい。この歌詞はあくまでも創作ですから。おまけにその頃の日本人女性の体躯ではムーランルージュの舞台に立てません。

カンカンを踊って足を思い切り上げた踊り子の足が揃いません。(笑)

竹越ひろ子の「東京流れ者」は現役で聴いて覚えています。
あすなろ
投稿日時: 2023/6/17 16:22  更新日時: 2023/6/17 16:22
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: カスバの女はムーランルージュの踊り子だった
アルジェリアってどこにあるジェリア?
近くにナイジェリア。
そうか、地の果てか・・

エト邦枝さんて歌手いたんですね。
「カスバの女」は男女沢山の歌手がカバーしてるんで誰の元歌か知りませんでした。


そういえば私も若い頃唄ってました
https://www.youtube.com/watch?v=RZOzA3rVnv0
ゆな
投稿日時: 2023/6/17 11:00  更新日時: 2023/6/17 16:34
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6296
 RE: カスバの女はムーランルージュの踊り子だった
freeさん、こんにちは(^.^)

この歌は子供の頃、母が懐メロ番組を見ていてその時に聞きましたが「望郷」が元というのも知りませんでした。

「ここは地の果てアルジェリア どうせカスバの夜に咲く」という部分しか憶えていないのですが日本人女性がなぜアルジェリアに居るのか?子供心に不思議でした。
ムーランルージュの踊り子がアルジェリアで夜の仕事をしているって、悪い男に引っかかってヤクザに売られたのでしょうか


エト邦枝が大元だとは知りませんでした。
名前を聞いた事もないし(◎_◎;)
色々な人が歌っているようですが、わたしが聞いたのはたぶん竹越ひろ子です。肉感的で迫力のある体と声だったことを記憶しています。

今、ネットで確認したら「東京流れ者」もこの人が歌っているのですね。こちらの歌も最後の部分「ああ東京流れ者」の部分だけ憶えています

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012