村雨 さんの日記
2023
4月
20
(木)
14:40
本文
最近、急に天気が崩れる日がよくあるように感じています。
午前中は晴れていても突然雲が活性化し、そのまま大雨に・・・ということがたびたびありますね。
なるべく外へ出かけるときは身軽にしたいのであまり荷物は増やしたくはありませんが これからは傘を常備した方がいいのかもしれませんね。
大きな傘であれば移動に不便だとは思いますが、折り畳み傘であれば持ち運びしやすそうです。
最近はどのような傘があるのか少し調べていたのですが、本当に色々な商品が発売されているようです。
中でも目を惹かれたのがボタンひとつで開閉ができるタイプの傘です。
折り畳みの傘って確かに持ち運びの面ですごく優秀なのですが
如何せん準備をするとき、そして片づけるときがどうしても手間になってしまうので
この機能はありがたいですね。構造上若干重たいことがデメリットとして挙がっていますが
最近は運動不足気味だったので移動の際、一緒に持ち歩けばささやかではありますが トレーニング になるかとは思いますので、自分を鍛えるという意味でもこの折り畳み傘を使うのが良さそうですね。
前回の記事を書いた通り、寒さもかなり落ち着いてきたように思いますので
少し散歩がてら外に出てみるとしましょうか。 気温や気候の変化もかなり激しいと思いますが、そんな1年の中でも今はまだ比較的過ごしやすい部類だと思うんですよね。
いつ安定するのか、そしてどれくらいこの不安定な時期が続くのか定かではありませんがとにかく、今を楽しむとします。
午前中は晴れていても突然雲が活性化し、そのまま大雨に・・・ということがたびたびありますね。
なるべく外へ出かけるときは身軽にしたいのであまり荷物は増やしたくはありませんが これからは傘を常備した方がいいのかもしれませんね。
大きな傘であれば移動に不便だとは思いますが、折り畳み傘であれば持ち運びしやすそうです。
最近はどのような傘があるのか少し調べていたのですが、本当に色々な商品が発売されているようです。
中でも目を惹かれたのがボタンひとつで開閉ができるタイプの傘です。
折り畳みの傘って確かに持ち運びの面ですごく優秀なのですが
如何せん準備をするとき、そして片づけるときがどうしても手間になってしまうので
この機能はありがたいですね。構造上若干重たいことがデメリットとして挙がっていますが
最近は運動不足気味だったので移動の際、一緒に持ち歩けばささやかではありますが トレーニング になるかとは思いますので、自分を鍛えるという意味でもこの折り畳み傘を使うのが良さそうですね。
前回の記事を書いた通り、寒さもかなり落ち着いてきたように思いますので
少し散歩がてら外に出てみるとしましょうか。 気温や気候の変化もかなり激しいと思いますが、そんな1年の中でも今はまだ比較的過ごしやすい部類だと思うんですよね。
いつ安定するのか、そしてどれくらいこの不安定な時期が続くのか定かではありませんがとにかく、今を楽しむとします。
閲覧(981)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |