40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あすなろ さんの日記
アクセス数: 1252229 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あすなろ  >  写真  >  ミラーレス一眼レフ

あすなろ さんの日記

カテゴリー [写真] 
 
2023
4月 17
(月)
14:17
ミラーレス一眼レフ
本文
こんにちは。
今日のブログは要らぬウンチクが入って長いです。
長文嫌いな方、時間ない方、興味のない方はスルーして下さいませ。
ちなみに、チャットGPTが書いたものではありません。

さて、今更ながらですが、最近ミラーレス一眼レフを買った。
しかもかなり前の中古のカメラ。
まだまだコロナ感染が終息してないこのご時世に、
どこの誰が使ったか分からぬものを買うなんて不潔とお思いの御仁もおられるかと思いますが、
どっこいワタクシは中古には何の抵抗もなく、良いものであれば大歓迎の人であります。
先人の残した地球上の使える資源は再活用するのもSDGsのうち。
それが証拠に車もこれまで何台も中古車に乗っております。
過去にもカメラ以外にも色んな中古買っております。
但し結婚時鬼さんは中古ではなく新車でした。

今までフイルム時代からデジタルと一眼レフはNIKON一辺党のNikon命でやって来ましたが、
(エントリー機や中級機しか持ってないのに偉そうに言うか?)
とうとう浮気しました。
買ったのはパナソニックのLUMIX.
エッ?パナソニック?
なんだ家電メーカー品か?
なんて言うなかれ!、何をおっしゃるうさぎさん。!
パナソニックと言えばかのドイツの名門ライカと提携してるカメラでござんすぞ!
レンジファインダーのフイルム時代からその優れたカメラとレンズの画質の素晴らしさはダントツで、
アマゾンの原住民も知ってるぞ!・・・・・・ほんまかいな?
とまれ、ライカと聞けばAmazon利用のインド人もビックリ!の名器だ!いや、名機だ!

買ったのはマイクロフォーサーズ規格のLUMIX DMC-G5 シルバーボディ。
安いがライカのVARIOレンズ付きキット。
ホワイトボディもワタクシの大好きな女性の色白肌を連想させるので欲しかったんですが、
あいにく手頃なのが出ていなかった。
でもシルバーも大好きなんすよ。
乗ってる車も2台共シルバーメタリック。



小さくて軽くて手軽に持ち運べて画質もそれなりに良いミラーレスが欲しかったんで、
ヤフオクやPaypayフリマやメルカリやヤフーショッピングで物色。
価格も含めコスパグッドのパナソニックのLUMIX DMC-G5 
14-42mmと42-150mmのズームレンズ2本付きをヤフーショッピングで発見。
バッテリーチャージャーも付いて26800円。
そしてPaypayポイント3431P使って23369円と大変お得ちゃん。
売主中古カメラ販売店、こりゃ買いだ!
1605万画素でHD動画もワンタッチで簡単に撮れる。
液晶モニターの他電子ビューファインダーも付いて、
もっぱらファインダー撮影に慣れたおいどんには使いやすいタイプ。
10年程前の機種だが評判は悪くない。上を見ればキリがない。
今だ現役で使ってる人もいるようだ。
マイクロフォーサーズはセンサーのサイズが小さいので機構上被写界深度が深くなり、
ボケを生かした写真が撮りにくいとの口コミを見たので、
ボケた俺がボケた写真が撮れないとはこれいかに!と・・。
そこでボケのきれいな明るい単体レンズも欲しくなり、
追加でPaypayフリマでポチッとVARIO25mmf1.7 11980円をも買ってしもうたとさ。
あれま!!
全て鬼さんには内緒の隠密行動。
まあバレても俺のポケットマネーだ、文句あるっか!?


ご参考までに、
レンズ交換できるデジタル一眼レフはミラーレス含め、
撮像素子(イメージセンサー)のサイズによって大きく3つに分類されてますよね。
サイズの大きい方から
1)フルサイズフォーマット
2)APS-Cサイズフォーマット
3)4×3サイズのフォーサーズ(マイクロフォーサーズ)フォーマット
フォーサーズ(FourThirs)とはセンサー横縦比率が4×3サイズによることから付けられた名称。
フルサイズは従来の35mmフイルムの画像サイズで36×24mm
APS-Cサイズは23.6×15.7mmキャノンのみ22.3×14.9mm
(画角による焦点距離は35mm換算で1.5~1.6倍)
フォーサーズは17.3×13.0mm(画角による焦点距離は35mm換算で2倍)
コンデジのセンサーサイズは13.2×8.8mm~6.2×4.7mm
スマホはそれ以下が多い。
ちなみにAPS-Hサイズ 27.9×18.6サイズもあるそうだが見たことも聞いた事もない。

イメージセンサーサイズが小さくなるほどカメラをコンパクト化出来軽く出来る利点がある。
しかし逆に画角は狭まり書き込める情報量が減り全体画質は低下する。
画質については今は技術が進みフルサイズに引けを取らないほど進化してますが・・。
フォーサーズになるとセンサーの位置関係による合焦点不良やケラレのなど難しい問題もあり、
従来のレンズもそのまま使えず専用アダプターか新たなフォーサーズレンズが必要となる。
その為フォーサーズ規格のカメラを作ってるメーカーは少ないのが現状。

マイクロフォーサーズはパナソニック(LUMIX)とオリンパスが2008年に作った規格で、
レンズマウントをフォーサーズ専用に規格統一し互換性を持たせ、
マイクロフォーサーズと命名して販売してるものです。
もちライカも出してます。
フォーサーズもマイクロフォーサーズもイメージセンサーサイズは同じです。
レンズはどちらのメーカーにも使えます。


機能が多すぎてまだ全然使いこなせていませんが、試し撮りしてみました。
若干トリミングや調整入れてありますが、結構使えそうです。
されど欠点見っけ!
メカニカルシャッター実に陳腐。
ガッシャンとおもちゃみたいで音大きい。 最悪?
しかもボディに手ぶれ補正機能ないのですぐブレる。
仕方ないので電子シャッター多用。
という次第。



「ツルニチニチソウ(蔓日日草)」 単焦点25mm(35mm換算50mm) f1.8 1/500秒 EXP-0.7



「ダイヤの輝き」 単焦点25mm f4 1/640秒 クロスフィルターモード


25mm f2.2 1/3200秒
2段絞ってますがボケはイイ感じ

14mm(35mm換算28mm)
f5.6 1/4000秒
青空のヌケは今ひとつだが
歪み周辺光量落ちなくいい画質

150mm(35mm換算300mm)
f8 1/320秒 EXP-0.3
実物より若干赤味黄色味不足だが
画質は良好
電子シャッター手持ち撮影

閲覧(1595)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2023/4/18 9:07  更新日時: 2023/4/18 9:07
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: ミラーレス一眼レフ
ピコたんお早うさんデス。

マイチャリ購入検討中なんですね。
チャリ泥棒がいて困ったもんですね。
チャリも電動化が進み高価になってますね。
いいチャリは狙われるので迷うところでしょう。
防犯登録はしておいた方がいいかもです。


家電は新品でも当たりはずれもあるので状態良ければ中古でも行けますね。
中古でも気に入ったものならそれが一番でしょう。
まあ懐具合良ければ新品の方が安心と言えば安心ですし、
進化もしてますから便利かもしれませんが・・。

ダイヤの輝ききれいでしょ。
水滴が本物のダイヤに代わってくれたらうちも、
左うちわに右扇風機で悠々自適で暮らせるんですけどね。へへへ
ピコちゃん
投稿日時: 2023/4/18 1:18  更新日時: 2023/4/18 1:18
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: ミラーレス一眼レフ
あすなろたん こんびんはっ^
^
|д゚)チラ
カメラを知らないピコがお邪魔しますよっ
良い物は中古も人気があるのでしょうね?

マイカーならぬマイチャリ
昔は何度も盗まれ中古でした。
保険に入れば良いけどお高いし。
今のも買い替えねばならず、
新車にしようか中古にしようか迷い中(;´・ω・)

家電はやっぱり新品がいいかしら?
でも、TVは元のTVがお気に入りだったので
フリマでわざわざ同じ型のを買いました。
古い型だけど人気があるみたいで直ぐ売れます。
…と、カメラと関係ない話でごめんちゃい(;´・ω・)

>結婚時鬼さんは中古ではなく新車でした。

(* ̄ლ ̄)プッ笑っちゃいけないけど(笑)
あすなろたんが鬼さんを語る時愛を感じます♡

ツルニチニチソウ、ダイヤの輝き…
本当に美しくダイヤのような輝き(*゚▽゚*)'・*:.。
あすなろ
投稿日時: 2023/4/17 21:13  更新日時: 2023/4/17 21:13
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: ミラーレス一眼レフ
さゆりんご姫ようこそわが家へ、いや我がブログへ。

はい!未来もレスの爺がミラーレス買いました。

>ミラーレスは、一眼レフとコンデジの中間的なカメラですよね。一眼レフカメラより重さが軽いですか。
外観やサイズから見るとそうですね。
でもミラーレスはレンズ交換の出来る一眼レフですので、
カテゴリー的にはちょっと異なります。
フルサイズやAPS-Cサイズの一眼レフに比べダントツに軽いです。
一眼レフはレンズ付けて1kg楽に超えますが、
フォーサーズのミラーレスはレンズにもよりますがレンズ付けても500~600g程度です。
軽いのなんのって拙者の脳みそみたいさ

さゆりんご姫もヤフーショッピング利用者だったんだね。
新品コンデジ買えてよかったね。
同じ穴のムジナなんだ、うれぴーっス。

スマホはちっちゃいセンサーなのにほんとに綺麗に撮れますね。
前も後ろもピントピッタリで失敗少ない。
動画もメチャ綺麗。
凄い技術だと思います。

クロスフィルターはモード選択すればすぐ撮れますね。
光る被写体の反射光がカメラに入ってこないとクロススジが出ませんが・・。
夜景でも使えるのでいつか撮ってみたいです。
あすなろ
投稿日時: 2023/4/17 20:50  更新日時: 2023/4/17 20:51
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: ミラーレス一眼レフ
ドイツのドロンさんこんばんは。

そう、長いバナナウンチが入って長いんです。
って、何言わすねん!

レンズの味はまだ舐めて無いので分かりませんが、
今んとこ写りはまあまあです。
やはりフルサイズ一眼レフ用のレンズと比べると若干劣るかな・・と。
でも12-35mmなどのいいフォーサーズレンズがパナソニックにはあるようですので、
いずれは手に入れて見たいです。
中古でも3~5万はします。

>新しい出会いも年を経ると中古ばかりになってきます。当然ですが....
中古でも出会いがあるのがうらやましいっス。
いいエンジンなら乗る価値ありますね。
ドロンさんのハンドルさばきは健在でしょう。
さゆり.
投稿日時: 2023/4/17 19:32  更新日時: 2023/4/17 19:32
プラチナ
登録日: 2022/11/12
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 901
 RE: ミラーレス一眼レフ
「ヵタヵタ…」\_ヘ(◕‿◕✰)コンバンワァァァ♫♬
あっすん殿様
ミラーレス買ったのレスね!
カッコイイ!
ミラーレスは、一眼レフとコンデジの中間的なカメラですよね。一眼レフカメラより重さが軽いですか。

私も、ヤフーショッピングで中古のコンデジを去年かな、買いましたよ。昔使っていたものでどうしても同じものが欲しかったんだけど、廃番で売ってなくて・・
口コミとか見て、届くまでドキドキでしたが、新品で綺麗で満足してます。でも、スマホカメラのがどうしても手軽なので、最近はスマホばっかりなんですが
やっぱり、いいレンズと撮る人が上手だと写真に味がありますね!ピントも綺麗で美しいでっす
クロスフィルターモードは、自動で撮れるのかしら(・・?宝石みたいにキラキラねd(*^v^*)bヤッタネェ♪
freescaleII
投稿日時: 2023/4/17 19:17  更新日時: 2023/4/17 19:17
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2610
 RE: ミラーレス一眼レフ
東海の裕ちゃん、こんにちは。

「要らぬウンチが入って長いです。」
って何だろうと思ったらウンチクを誤読しました。(_ _)

ついにパナソニックに浮気ですか。いかがですかレンズの味は。興味深々です。
昔のフォーカルプレーン・シャッターはいい音がしました。

カメラとか車とか、中古でもかなりいいのが見つかりますよね。ほとんど使ってないような、いや使いこなせてなかったような

鬼さんには内緒って
だから私は奥さんの方を先に処分しました。
これで誰にも文句は言われません、が今度は財布の方に五月蠅く文句を言われます

女房と車は新しい方が良い、しかし調子が出るまで時間がかかります。うちの息子は毎年新車に代えますが、初期不良に悩まされます。

新しい出会いも年を経ると中古ばかりになってきます。当然ですが....

それはそれで又好かなです。
あすなろ
投稿日時: 2023/4/17 17:46  更新日時: 2023/4/17 17:46
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: ミラーレス一眼レフ
Ko-さんこんにちは。
ようこそお越し下さいました。

新品でも故障するパソコンもあるんですね。
自分もパソコンは中古品です。
10年位前のソニーのディスクトップの20型位の奴使ってます。
スペックはそんなに悪くないのでWi-Fi使えてメモリー8GBでも結構速いです。
中古品でも充分楽しめますよね。

女房と畳は新しい方が良いと言いますが、
昔の人はセクハラもどきことわざ平気で残してますね。
今じゃヤバイ一言です。
Koー
投稿日時: 2023/4/17 17:01  更新日時: 2023/4/17 17:01
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: ミラーレス一眼レフ
こんちはー、お邪魔します

カメラは全くの音痴なので(笑)
でも、中古品は愛していますよ
今使っているPCは中古

その前は新品を買ったのだけど
これが大失敗
スペックを確認しなかったのがいけなかった
安易に新しいからと飛びついたけど
不具合だらけで動作も遅く
すぐに嫌気がさしたけど
先立つものが乏しい

そこで中古を探したら
結構良いスペックでもお手頃価格
3年落ちだけど思い切って買って大正解
今はストレスなく使っています

あと
>但し結婚時鬼さんは中古ではなく新車でした。

これには大笑いしちゃいました
私も新品のつもりだったけど
こればっかりは女房を信じるしかありませんね(笑)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012