40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 270027 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  人口減少

ひろひろ48 さんの日記

[2023-3] 
 
2023
3月 30
(木)
22:48
人口減少
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
この前、昨年2022年の日本の出生数が、80万人を切ったってニュースになってましたね。
どっかの首相が「異次元の少子化対策」とか言ってました。
今日のBS-TBSの報道1930を見てて、ほんと危機を感じた。
もう30年も前に少子化の問題は官僚からも指摘され政治課題になっていた。なにかしら「対策」は、されてきたようだけど、ほとんど効果らしいものは???
そして昨年の出生数、、お隣の韓国の出生率は、1を切り0.78だっけ?危機的状況。儒教の家父長制的な考えと、女性の地位の低さ、差別に、住宅事情、家賃も高く家の価格も高すぎてとても買えない。大学出てもなかなかいい会社に就職できない、、日本もよく似ているので韓国のように出生率が1を切るのも時間の問題か?日本で結婚している夫婦の出生率は、それほど低くないので、問題は、20-35くらいの女性の人口が減ってきており、非正規労働者が増えて、結婚できない、結婚しない若者が多いことが大きな問題。
もちろん、子育て支援は重要だが、儒教的、家父長的家族観など社会を変えないと、出生数は増えない。2050年ころには出生数が50万人くらいになり、死者数が年160万人になり、人口は年に100万人以上減っていく。
社会インフラもやばくなる。警官も自衛官も、介護人も労働者もどんどん減って、年金も支える人も減って破綻する。有効な対策を打たなければ、こうなることは充分に予測されてきたはずなのに、、政治家たちは自分たちが選挙でかつことしか考えていない。まったく根本から日本という国のあり方、システムを変えていかないとほんとにやばい社会、国になってしまいそうだ。
閲覧(725)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県
まこと☆ 男性 愛知県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012