40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ピコちゃん さんの日記
アクセス数: 112301 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ピコちゃん  >  どうなの?  >  〇〇ことばの不思議

ピコちゃん さんの日記

 
2023
2月 26
(日)
09:58
〇〇ことばの不思議
本文
最後の方に
問いかけの回答解説を追記しました。
興味ある方は覗いてみてくださいまし。

さてさて
ピコが常日頃から
疑問に思っていたことを
テレビでやっていたので
記事にしちゃいます。

関西の方って
TVの中とか
いつでもどこでも関西弁なのは
なぜかなぁ?って素朴な疑問でした。
多分、テレビのお笑いの方々…
強烈個性のさんま達の影響かいな?
って思ってたしそう聞いた記憶もある。

しかし
たまたま観たテレビ番組で
解明されました。

見た方は知ってると思いますが
理由がわかる方いますか?
なんとなぁく
「~~だからじゃね?」って風でも。

そういえば…
関西以外の方が
どんだなに上手く真似ようが
「全然違う」らしいですね~
それは対国際間でもそうね?

ちなみに
ピコの言葉は
あちこち(漫画とかネットとか幼児とかw)影響されて
アホちんな言語でつ (*´థ.థ`*)

 ・・・・・・・

【番組から】
関西の多くの方がいつでもどこでも関西弁である…
理由は?『先生が関西弁だから~』
※視聴者の早計な疑問の声が多数起きている…
それは、文字数とインパクトを考えた答えであって、
最後の方の説明が答えとするところだろう。

以下、中居精一さんの解説。
(日本語日本文学科教授・同支社女子大学)

関西弁とは大阪・京都・兵庫・奈良
 滋賀・和歌山・三重で話される方言。
学術的に総称して『近畿方言』と呼ぶ。
現在約2千万人で日本一話されている方言。

子供の時、学校で共通語の読み書きは学ぶ…
が、教師は関西弁である。
アクセントは全く学ばない。
なので共通語を話せない。

国が定めた学習指導要項には
[場に応じた適切な言葉づかいを]とある。

関西は 大阪・京都・神戸の大都市がある。
昔から関西だけで生活する人が多い。

他の地域の人の言葉は?
・方言を話すのが恥ずかしい
・通じなさ過ぎて「何をしゃべっているかわからない」
と言われる…結果、共通語に変えて話す。
※王林とか際立つ方言だけど…
彼女は訛を売りにしているのでしょ。

対し関西人は?
・落ち着かへん
・「なんで抜かなあかんの?」と思う。
なぜか?
関西人は自分達を地方とは思っていない。
日本全国の中で首都圏に次ぐ都会、
他者の評価が高い
結果、自己評価が高くなる。
つまり「関西弁は都会のことばだから無理に共通語を話す必要がない」
という誇りを持っている。
これが大きな理由らしい。
他の理由として…
お笑い芸人の影響で関西弁にいい印象を持つ人が多くなった…ウン。

関連して…日本人が英語が下手なのは
『先生が授業中日本語だから~』
…もっともな理由に納得でした。

「どついたろか?」…いい響きや~

閲覧(1462)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ピコちゃん
投稿日時: 2023/3/11 15:27  更新日時: 2023/3/12 7:40
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
ゆなさん
遅くなりました

あら、ホント…。
なぜそんなURLに…?( ゚Д゚)
そう2月4日のブログですよ。

(※以下削除)
ゆな
投稿日時: 2023/3/7 22:06  更新日時: 2023/3/7 22:07
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 〇〇ことばの不思議
ピコちゃん、何度もごめんね。

URLをクリックしたら「この日記を編集する権限がありません」と表示されちゃう( ノД`)
これ↓って2月4日のブログ?

http://happyslow.com/modules/d3diary/index.php?page=edit&bid=54342
ピコちゃん
投稿日時: 2023/3/6 22:57  更新日時: 2023/3/6 23:17
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
ゆなさん
再びどうもです^^

そうです
ひとつ前の記事が2月4日の記事
http://happyslow.com/modules/d3diary/index.php?page=edit&bid=54342

その時の説明は省略しますね~
静かな時はわたしも静かに。

うん、戻って来てくださいな?
女性の色が少なくてさみしいし
ゆなさんの記事を待っている人も沢山いますから^^
…またハピスロが賑わうといいな~♪
ゆな
投稿日時: 2023/3/6 20:40  更新日時: 2023/3/6 20:40
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 〇〇ことばの不思議
ピコちゃん、こんばんは(^.^)

わたしが見たのは2月4日の閲覧数で4桁だったので、さすがにこれは軍団の仕業だと思いました。

わたしもそのうちブログ欄に戻ろうかな~(⌒▽⌒)
ピコちゃん
投稿日時: 2023/3/6 19:53  更新日時: 2023/3/6 19:53
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
ゆなさん こんばんは^^
お久しぶりですね~♪

>ひとつ前のブログがアップされた時に見たけど、その時は操作されていなかったからもう飽きたのかなと思っていました。

えーと、操作されたのはひとつ前のブログかな?
(正確にはその前からだったけど…)
UPして早々に予想した通りの結果になってるし
そこで見えない〇〇と闘っております (*´థ.థ`*)

>まあ今のハピスロでこんなことをしても、だ~れもな~んにも思わないけどね。

そうでしょうね…
ま、今回は静かなので良しとしています。
前のブログの[見えないやり取り]で
もしや分別あるのかなぁ…
とも思っています(甘いかな)。

コメントありがとうでした~♪
ゆな
投稿日時: 2023/3/5 16:42  更新日時: 2023/3/5 16:45
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 〇〇ことばの不思議
ピコちゃん、こんにちは~お久しぶりです

〇〇ッ〇団? あ~「ひまッこ団」ね又の名を「手根管症候群団」(((uдu*)

ひとつ前のブログがアップされた時に見たけど、その時は操作されていなかったからもう飽きたのかなと思っていました。
先ほど何気なく見にいったらまたやってるじゃん、もはや何が目的なのか(⌒▽⌒)アハハ!

ピコちゃんのリアルなカウンター数が面白く無いから、それをわからなくするほど不自然な数にする?
まあ今のハピスロでこんなことをしても、だ~れもな~んにも思わないけどね。
1,2,3,4,ご苦労さん(´-ω-`)

ピコちゃん、ほなまたねΣ(・ω・ノ)ノ!
ピコちゃん
投稿日時: 2023/3/4 0:01  更新日時: 2023/3/4 0:01
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
KO-さん こんばんは^^

おぉ…そうでしたか?
奥様は関西の方だったのですね~…

「半時間」はピコも聞いた事がありません(;´・ω・)
でも1時間の半分ですから間違いではない気がします。
面白いですよね?同じ日本でも色んな使い方があるんですから。

>懐かしい思い出です。

想い出してくれて奥様もきっと喜んでいると思います^^
素敵なお話を有難うございます(๑>◡<๑)/
Koー
投稿日時: 2023/3/3 17:06  更新日時: 2023/3/3 17:06
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: 〇〇ことばの不思議
こんちは、お邪魔します。

関西弁、女房が関西方面の出身だったので
あまり違和感を感じずなので
気にした事がなかったです。

唯一気になったのが
関西弁ではないけど
30分のことを女房が半時間って言うんですよ
最初聴いたときは
仰け反っちゃいましたよ(笑)

意味が全然通じなかった
後で1時間の半分なので30分と理解出来ましたが
最初はそう言う時間があるんだと
真剣に思い、どんな時間だろうってね(笑)
懐かしい思い出です。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/2/28 23:39  更新日時: 2023/2/28 23:39
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
まのさん こんばんは^^
お元気でしたかぁ?
コメントは数か月経っていようが気づきます(﹡ˆ__ˆ﹡)v

お嬢様「絶対大阪」ってくらい地元がお好きなんですねっ
やはり住み慣れた街…それに大阪に不自由は無いからでしょうね~♪
え?東京に一緒に行きたかった…?それは残念でした(;´・ω・)ショボン

…関東弁を長く聞くと頭痛が?
わたしにはわかりませんが…
そういうものなんですねっ?
まのさんの言葉ははんなり柔らかい雰囲気がして好きですからどしどし聴きたいです^^関西弁に限らず同郷同士の言葉は寄りやすいですよね?

フムフム…まのさんのお友達が東大に行かれた時のお話しですね?あっ、やはり臆せず関西弁でしたか(笑)

>親にも「◯◯しはった」とか「しはる」って敬語使うのはおかしいんちゃうかと責められましたし

へぇ…わたしは逆に親に「しはる」っていい感じに聞こえます。おそらくドラマとかで慣れてるかもですけど。イイ感じで違和感ないです。形容詞2段重ねもめちゃくちゃ好きですけどね~

>先生が関西弁だからはなんか違う気がしますよね。
(割愛)微妙な違いが持ち味、多様性です。

まのさんの言われる通りだと思います。確かに番組はズレた答えを最初に置きました。ただ、半分はためになる解説だったかな?って気がします^^

『可愛いなと思うと勝手に取り入れてますし、それが文化な気がします。』

…うーん、やはりまのさんは賢く頭が柔らかい。いつも頷けるコメントをくださいます。学問や世間に疎いわたしはかなり勉強になります(ホントです)。
まの
投稿日時: 2023/2/28 19:03  更新日時: 2023/2/28 19:03
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 〇〇ことばの不思議
ピコちゃん、こんばんは
遅がけから失礼します。気ついてもらえますように

娘が東京に定着するなら、私も東京行こかしらと思ってましたが、なんと勤務地面談で「東京と大阪なら」「絶対大阪」と答えたらしく、「行っても名古屋まで」らしく、ちょっとしょんぼりしてます。

やっぱり東京にはまだ勢いがあり、一度は住んでみたいところ、でも共通語でない関東弁を長く聞いていると頭痛がします。無理かもと30代はじめに思いました。地域により微妙に違う関西弁ですが、東京で関西弁聞いたら寄っていってしまう・・

東京の東大行った友達が東大生の関西弁率半端ないらしく、灘とか東大寺とか臆せず関西弁らしく、それ聞いて笑いました。

青森の友人からは親にも「◯◯しはった」とか「しはる」って敬語使うのはおかしいんちゃうかと責められましたし、「寒い寒い」って言う形容詞2 段重ねをいじられたり、なんか関西弁って胡散臭いと言われましたが、それぐらいではめげまへん。

先生が関西弁だからはなんか違う気がしますよね。共通語なら使えるし、ビジネスでは共通語です。先生に教わらんでもわかる。東京も共通語とは微妙に違うように、微妙な違いが持ち味、多様性です。

娘も、まわりが島根、大阪、横浜、私も青森、姫路、福岡、鳥取で友達の影響受けまくり、可愛いなと思うと勝手に取り入れてますし、それが文化な気がします。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/2/27 0:29  更新日時: 2023/2/27 0:32
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
あすなろたん こんびんは^^

はいはい、関西弁いろいろありますね~
そして駅弁も (* ̄ლ ̄)ププ

そそ、お笑い芸人は吉本所属が多いです。
なので、吉本弁とも言われてるそうな…

本当に、大阪出身の芸人を見ない日はないです。さらに東京進出が増え益々勢いが増す様相です。やはり面白いので笑いは大阪弁が当たり前な感じにも。

あら?あすなろたん大阪に所在された事あるのですね!
しかも20代の血気盛んな時に^^
浮いて恥ずかしくて大阪弁に…?
なるほど!周りがそうだと
馴染む為にはそうなりますよね?
大阪弁で会話…楽しそう♪

飾らない面白い人が多い…
うんうん、そんなイメージですね^^

皆々さまコメントありがちょございました┏〇ペコ
本日は ピコは寝るとします
であであおやつみなさ~い♪
※後日、本文に答え(解説)を追記します
ピコちゃん
投稿日時: 2023/2/27 0:11  更新日時: 2023/2/27 0:11
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
freeさん こんばんは^^

そうですね?
関西人と言っても色々あります。

そう、大阪人は普段の会話が漫才のかけ合いのようです。
以前大阪の親戚人が言ってましたが「下手な漫才師より喋りはうまい」と豪語していました。それくらい喋りにプライドを持ってるようです。

あぁ…そうですね、その圏外から聞いても言葉の違いがわかります。ガサツな言葉と柔らか目な言葉。心外と思われる気持ちわかります。明石家さんまのような喋りは吉本語と呼ばれ耳障りが良くないです。

>大阪や神戸から著名なクラシック音楽家が沢山出ていますが、良く見るとやはり高級住宅地からが多いですね。

へぇ…そうなんですね?
財力は確かに必要な世界ですね~
ピコちゃん
投稿日時: 2023/2/26 23:50  更新日時: 2023/2/26 23:50
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
バリィーたん
おこんばんわぁ^^
もうお布団の中ね~

>ピコちゃんは、全国ネット有名人やからね わかるわ

あらまぁ!
ピコいつから全国ネットになったのかちら…
知らなんだ (*´థ.థ`*)
マネージャーを付けようかちら?
…って
チコちゃんの間違いでちょw

>(┯┯^┯┯) なƕՇ˝兯ねƕ

プロワザ(笑)
ピコちゃん
投稿日時: 2023/2/26 23:43  更新日時: 2023/2/26 23:43
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 〇〇ことばの不思議
さゆりんごたん こんびんは^^

心配してくれたん?
ありがとう~ごみんちゃいね (・・;)

ん?ハピスロのトップページに赤い文字で
「不適切な投稿」何たらかんたら』
とある?
たぶん、また違った件だと思うけろ…
ピコそこ読まなんだわ(;´・ω・)

>輩さんたちは、何しろ反応されるのが好物みたいだから、放っておくのが一番効きまっせ

うんうん知ってるw
お子ちゃまだからついツツイちゃうクセ。

>言葉の微妙なアクセントって、分かるんでしょうね

そうね~?
やはりそこに生まれついた人でないと出ないアクセントや発音なのかなぁ?今は観ないけど、NHK朝の連ドラの方言も全然違うみたいだし。付け焼刃ではムリよね?
あすなろ
投稿日時: 2023/2/26 22:16  更新日時: 2023/2/26 22:16
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 〇〇ことばの不思議
ピコりんたんこんばんは。

関西弁って言っても大阪弁と京都弁と奈良弁と駅弁エッ? は微妙に違うよね。
お笑い芸人は吉本所属多いので大阪弁なんやろね。
今の芸能界は大阪出身のお笑い芸人見ない日はないくらい東京に進出して大きい顔してますね。
大阪弁は慣れないとちょっときついかな。
20代の頃しばらく大阪に住んでたことあったけど、
標準語に近い静岡弁は浮いちゃって恥ずかしくて使えなくなって、
自然と大阪弁しゃべるようになったっけ。

慣れると大阪って飾らないし面白い人多かった。
freescaleII
投稿日時: 2023/2/26 20:00  更新日時: 2023/2/26 20:00
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 〇〇ことばの不思議
今晩は。

関西人と言ってもかなり開きが有るようですね。

大阪人の会話はまるで漫才のかけ合いのようで、よくまあこんな言葉が次々と出て来るなあと感心しています。

しかし、テレビなどでの漫才、お笑いはミナミとかの言葉で、これだけが大阪弁と思われては困るとか大阪人に言われました。

違いを教えてもらいましたが、言葉もずっとあたりが柔らかくなるようで。

確かに大阪や神戸から著名なクラシック音楽家が沢山出ていますが、良く見るとやはり高級住宅地からが多いですね。
やはり財力がものを言う世界でも有りますから。
バリィー
投稿日時: 2023/2/26 18:55  更新日時: 2023/2/26 18:55
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 〇〇ことばの不思議
>ピコの言葉は
あちこち(漫画とかネットとか幼児とかw)影響されて
アホちんな言語でつ 〜

ピコちゃんは、全国ネット有名人やからね わかるわ。
47都道府県弁‥こなすんやろ スゲー  (┯┯^┯┯) なƕՇ˝兯ねƕ

🫧
  ほんわかぁ〜〜
さゆり.
投稿日時: 2023/2/26 14:36  更新日時: 2023/2/26 14:36
プラチナ
登録日: 2022/11/12
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 901
 RE: 〇〇ことばの不思議
└('ω')┘ニャアアアアアアアアアア!!!!
こにゃにゃちわぁぁ~(/・ω・)/にゃー!
ピコたん
最近ブログアップしてなかったから
どうしたにゃーー(・・?ってメールしようかと思ってたんよ

『必殺〇〇ッ〇団』の皆さまって・・荒らしの軍団なん(・・?ハピスロのトップページに赤い文字で「不適切な投稿」何たらかんたら書いてあったから
気になってる それと関係ありまっか
どこのサイトにもいろんな変わった輩がいるよね。
とってもヒマなんでしょうね笑。
輩さんたちは、何しろ反応されるのが好物みたいだから、放っておくのが一番効きまっせ

『必殺〇〇ッ〇団』って誰なんですか?
ブログ書いてる人?コメントしてる人?
私?違いまっせ~笑笑
後でミニメで教えてください~ニャー(ฅ *`꒳´ * )ฅ


方言、地方に旅行した時に地元の人と話す機会があったりして、その土地の言葉が好きなんですよねえ(*^-^*)
>関西以外の方が
どんだなに上手く真似ようが
「全然違う」らしいですね~
それは対国際間でもそうね?
言葉の微妙なアクセントって、分かるんでしょうね
ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ฅ(^ω^ฅ) ニャ~

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012