40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 366132 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  新しい資本主義はどこへ?

ひろひろ48 さんの日記

[2023-2] 
 
2023
2月 16
(木)
11:27
新しい資本主義はどこへ?
本文
ノーマスク方針が早まって3月13日からだっけ?一部の例外を除き自分の判断でマスクを着けなくていいようにするらしい。ノーマスクは、いいのだけど感染したとき、インフルと同じ治療をきちっと受けられるのか、すごく心配。
それでも、世界中で、もうコロナは終わった感じでほぼ日常生活に戻りつつある。日本でも海外からの旅行客も増えている。
しかし、コロナ禍で明らかになったこの社会の問題点、シングル、非正規、ソシアルワーカー、ジェンダーギャップ、格差などは、まだそのまま。逆にコロナ禍でもうけた会社、連中もいる。いまの社会のありかた、もう何年も前から資本主義の、特にグローバリゼーションの問題としてその限界が経済学者、社会学者からも指摘されている。
だからこそか、2年前から斎藤幸平さんの「人新世の資本論」が50万部の大ベストセラーになっている。この新書は、自然破壊、環境破壊と資本主義の問題として書かれ、解決の方向も書かれている。その斎藤幸平さんの新しい本「ゼロからの資本論」が発売3週間で15万部のゼストセラーになっている。
資本論そのものも、多くの解説書、入門書も経済学で難しい書き方がされていて、理解はむつかしい。でも、この入門書は、元外務省キャリアで有名な佐藤優さんのコメントが「21世紀の日本の社会状況を踏まえて書かれたマルクス「資本論」の最良の入門書。前提知識なしにその中心的メッセージを理解することができる。ビジネスパーソンにとっても、有益な書」と書いている。ほんと今の日本の状況と資本論に書かれているポイントをわかりやすく説明されていて、一気に読めます。必要があれば何度でも読み直すこともいいし。ぜひぜひ読んでみいてほしい本です。
閲覧(1011)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012