南君 さんの日記
2023
2月
12
(日)
12:42
本文
昨日はのどかな冬晴れの中
「街中ぶらりし隊」の催しに参加してきました
2回も諸事情で中止になったコースですが
3度目でようやく実現しました。
スタートは令和の建築物
「国立競技場」です。スーパーカップ開催で
中には入れませんでしたが
「昭和」と「令和」のオリンピックの
聖火台を見ることができました。
昭和のオリンピックは1964年ですから
私でさえ中学一年でした。
ああ昭和は遠くなりにけりと実感
お次は鳩森八幡神社
梅がほころび始める中
江戸の文化「千駄ヶ谷の富士塚」
登山です(笑)
無事下山して向かった先は明治神宮
皆さんそれぞれの思いを込めて
参拝しました。
メーンイベントの懇親会ランチは
街中華屋さんで
もう思い切り飲んで食べて
大いに盛り上がりました。
これで終わらなかった(笑)
締めは平成時代の中で全盛期を迎えた
「カラオケ」でした。
幾つもの時代の文化を感じながらの
街中ぶらりは
もう全身 頭からつま先まで
満腹状態で帰宅した
楽しい一日でした。
「街中ぶらりし隊」の催しに参加してきました
2回も諸事情で中止になったコースですが
3度目でようやく実現しました。
スタートは令和の建築物
「国立競技場」です。スーパーカップ開催で
中には入れませんでしたが
「昭和」と「令和」のオリンピックの
聖火台を見ることができました。
昭和のオリンピックは1964年ですから
私でさえ中学一年でした。
ああ昭和は遠くなりにけりと実感
お次は鳩森八幡神社
梅がほころび始める中
江戸の文化「千駄ヶ谷の富士塚」
登山です(笑)
無事下山して向かった先は明治神宮
皆さんそれぞれの思いを込めて
参拝しました。
メーンイベントの懇親会ランチは
街中華屋さんで
もう思い切り飲んで食べて
大いに盛り上がりました。
これで終わらなかった(笑)
締めは平成時代の中で全盛期を迎えた
「カラオケ」でした。
幾つもの時代の文化を感じながらの
街中ぶらりは
もう全身 頭からつま先まで
満腹状態で帰宅した
楽しい一日でした。
閲覧(2095)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |