ひろひろ48 さんの日記
2023
1月
25
(水)
21:39
本文
いい年の取り方、、なんて、人それぞれだが、年をとるとなにかしらどっかが痛んでくる。人にもよるが、30代になると、徹夜明けがしんどくなる。20代は、平気だったんだけどなぁと回復力が落ちてくる実感がある。40代になると四十肩で痛くて腕を上げられなくなる。でも、これは回復できる。また、視力、老眼が始まるのもこの年代。
このころから、いろんな病気が襲ってくる。いわゆる高齢者のかかる病気。糖尿病、心臓病、腰痛も。60代、昔は還暦とよばれ、平均寿命も60歳以下だった時代も。停年退職のあと数年で亡くなる方も多かった。
今は、男性の平均寿命は81歳ちょっとで日常生活に制限のない健康寿命は72歳、女性の平均寿命は87歳半で健康寿命は75歳。贅沢はしなくていいから、普通に健康に、美味しい食事ができて、趣味とか好きなことを楽しめたらいい年ごろかな。
先日1月17日の朝刊のコラム「あけくれ」が素敵なので、紹介します:
「つれづれに」by 畠中 幸枝(91歳)主婦
気が付いたら残り少なき晩年、考えてみたら私にこれといった秀でたもの何もなし。ダンスも駄目、歌も大好きなれど高音が出ず、人前では歌えず、楽器も興味はあれど弾きこなせず、お酒もたばこも賭け事、ゲームも嫌い。
ともかく遊べず堅物人間、田舎者と自負。幸い母譲りの優しさ、面白さで自然体で人に接し、信用だけは
あると思っています。
お金持ちをうらやましいと思わず、中くらいの健康で年なりの好奇心に助けられ、今コロナ禍の折、しゃべらず外出を控え運動不足と冬眠状態。めげても一日、頑張っても一日と生かされている自然の恩恵に感謝。エンジンをかけ老骨にムチ打ってミシンを踏む。エコバック、前掛け、ポーチなど手作り小物をお裾分けの明け暮れ。好きな事に熱中していないと即コロナうつに。わが身のために少し頑張っています。
ただ運動不足のため明け方に足がつる。イタタタと塗り薬で助かってはおりますが、これが老いと知るトホホ。
<引用以上>
すごいなぁ、91歳ですよ。好きな事があり、そのために頑張れて、こんな素敵な文章も書ける。尊敬しちゃいます。
このころから、いろんな病気が襲ってくる。いわゆる高齢者のかかる病気。糖尿病、心臓病、腰痛も。60代、昔は還暦とよばれ、平均寿命も60歳以下だった時代も。停年退職のあと数年で亡くなる方も多かった。
今は、男性の平均寿命は81歳ちょっとで日常生活に制限のない健康寿命は72歳、女性の平均寿命は87歳半で健康寿命は75歳。贅沢はしなくていいから、普通に健康に、美味しい食事ができて、趣味とか好きなことを楽しめたらいい年ごろかな。
先日1月17日の朝刊のコラム「あけくれ」が素敵なので、紹介します:
「つれづれに」by 畠中 幸枝(91歳)主婦
気が付いたら残り少なき晩年、考えてみたら私にこれといった秀でたもの何もなし。ダンスも駄目、歌も大好きなれど高音が出ず、人前では歌えず、楽器も興味はあれど弾きこなせず、お酒もたばこも賭け事、ゲームも嫌い。
ともかく遊べず堅物人間、田舎者と自負。幸い母譲りの優しさ、面白さで自然体で人に接し、信用だけは
あると思っています。
お金持ちをうらやましいと思わず、中くらいの健康で年なりの好奇心に助けられ、今コロナ禍の折、しゃべらず外出を控え運動不足と冬眠状態。めげても一日、頑張っても一日と生かされている自然の恩恵に感謝。エンジンをかけ老骨にムチ打ってミシンを踏む。エコバック、前掛け、ポーチなど手作り小物をお裾分けの明け暮れ。好きな事に熱中していないと即コロナうつに。わが身のために少し頑張っています。
ただ運動不足のため明け方に足がつる。イタタタと塗り薬で助かってはおりますが、これが老いと知るトホホ。
<引用以上>
すごいなぁ、91歳ですよ。好きな事があり、そのために頑張れて、こんな素敵な文章も書ける。尊敬しちゃいます。
閲覧(1897)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |