40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
かめすろ さんの日記
アクセス数: 15590 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  かめすろ  >  未分類  >  いくつになっても成長できるらしい

かめすろ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2023
1月 19
(木)
19:48
いくつになっても成長できるらしい
本文
何時まで、と決めていてもやはり熱中していると気が付けないもので
ついつい読み進めてしまいますね。
今の私には時間を忘れてなにかに熱中する機会はもう限られているのではないかと思っていただけに驚きの新発見です。
ただ、加齢とともに脳細胞が減少し様々な機能が衰えてしまう、という認識だったのですが
どうやらすべてがすべて そうではないようです。
脳の体積の大部分を占める前頭葉は12歳から長くとも20歳まで成長を続け、そこで子どもの脳から大人の脳へと進化するそうです。
そこから年齢を重ねるにつれて緩やかに脳が衰えていくようですね。
年齢とともに脳細胞が減少するため、その観点から私も脳が年齢とともに衰え、それが集中力の低下に繋がるものだと認識してしまっていたようです。
ただここから脳に刺激を与えることで既存の脳細胞を強化できことが、最近になって判明したそうです。

この刺激というものは好奇心、有酸素運動、コミュニケーションで育まれていくとのことなので
先日からしている読書 はまさにこの脳を育てる、という流れにはぴったりなようですね。
最近はゲーム内の生活を豊かにする手段としてRMT なるものが存在している、という話を聞きますし
これらも併せて検討していきたいところですね。
閲覧(784)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012