村雨 さんの日記
2023
1月
17
(火)
11:37
本文
おはようございます。本日は晴れ空ですが、気温は曇り気味。早く気温が2ケタに安定してくれないかなぁと悩む毎日です。
そんな寒い今日ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
そういえばマクドナルドのメニューがまた値上げしたのはご存じでしょうか?
原材料価格の高騰や物流費、燃料コストなどの上昇、為替変動の影響などもあり、ハンバーガーは150円→170円、ビッグマックは410円→450円、フライドポテトMサイズは290円→330円という値上げになっています。
チキンマックナゲットは15ピースが590円→710円。かなり上げてきましたね。
2015年では100円だったハンバーガーも今や170円。
90年代では80円だったハンバーガーは見る影もありません。
まぁでもマクドナルド=安いってイメージはだいぶ前から消し去っていたので、あまり変わりませんかね?
日常のようにマックを食べているユーザーからはかなりの痛手を受けていると思います。
昔からマックを知っている人は安いというイメージがありますが、以外とモスバーガーとあまり価格は変わらないんですよね。安いメニューはまだまだマックが安いんですが。
新作のバーガーは割とモス価格というか、モスより高いまであります。
モスの割高に感じるのが、セットメニューの高さなんですよね。
しかし価格改定してからますますモスバーガーに近づいてきて、ハンバーガーはすっかり安く食べるものってイメージは消え去りましたね。
この歳でもうハンバーガーはきついですが、若い頃はよく食べてたなあ。
と、こんな感じで本日は終わります。またよろしくお願いします。
そんな寒い今日ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
そういえばマクドナルドのメニューがまた値上げしたのはご存じでしょうか?
原材料価格の高騰や物流費、燃料コストなどの上昇、為替変動の影響などもあり、ハンバーガーは150円→170円、ビッグマックは410円→450円、フライドポテトMサイズは290円→330円という値上げになっています。
チキンマックナゲットは15ピースが590円→710円。かなり上げてきましたね。
2015年では100円だったハンバーガーも今や170円。
90年代では80円だったハンバーガーは見る影もありません。
まぁでもマクドナルド=安いってイメージはだいぶ前から消し去っていたので、あまり変わりませんかね?
日常のようにマックを食べているユーザーからはかなりの痛手を受けていると思います。
昔からマックを知っている人は安いというイメージがありますが、以外とモスバーガーとあまり価格は変わらないんですよね。安いメニューはまだまだマックが安いんですが。
新作のバーガーは割とモス価格というか、モスより高いまであります。
モスの割高に感じるのが、セットメニューの高さなんですよね。
しかし価格改定してからますますモスバーガーに近づいてきて、ハンバーガーはすっかり安く食べるものってイメージは消え去りましたね。
この歳でもうハンバーガーはきついですが、若い頃はよく食べてたなあ。
と、こんな感じで本日は終わります。またよろしくお願いします。
閲覧(1140)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |