40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 987862 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  ああ 勘違い

starfish さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2022
12月 4
(日)
18:22
ああ 勘違い
本文
今朝、洗濯をしようとして突然気付いた。


今まで柔軟剤だと思っていたものは
洗剤だった。
つまり、洗剤のあとにまた洗剤を使っていたのだ。
洗濯機は全自動なので洗剤と柔軟剤を別のポケットに同時に入れてスイッチを入れるだけ。

なぜ、突然気付いたかというと、少しこぼしてしまった柔軟剤(と思っていたもの)がやけに泡立ったからだ。

メーカーも容器も以前に使っていた柔軟剤と同じだし「洗剤」という文字が小さくて私の老眼では見えなかった。


一人赤面…

さて、先面しながらジムへ行ったら
親しい方がすり寄ってきて
「うちのお嫁さん、おめでたですって」

「うわ~、おめでとうございます」

「実はね、内心、男の子だといいと思ってるの。もちろん、そんなことは言わないけどね。早く○○家の跡継ぎが欲しいから」

はあ、そうなんだ…

「でね、どうしたらお腹の子は男の子になるかしら」





「もう性別は決まっていて変えられませんよ。まだエコーでわからないかもしれないけど」


「え~、そうなの?妊娠したときから性別って決まってるの?知らなかった」

って、この方は3人もお子さんを産んでいらっしゃるのに

私のささやかな勘違いなど吹っ飛んでしまった一言だった。
閲覧(1010)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2022/12/7 11:13  更新日時: 2022/12/7 11:15
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ああ 勘違い
そもさん、こんにちは

近所のドラッグストアやスーパーでは
洗剤と柔軟剤は一線を画して売ってますので
間違うことはありませんが
そのときはたまたま「本日の目玉コーナー」にどん!と積んであったのです。商品説明なしで。あら安い!と飛びつきました。

どうみてもいつも使ってる柔軟剤の香り違いだったので
何の疑いもなく購入、何の疑いもなく使ってました。

でも。言い訳になりますが
仕上がりは普通に柔軟剤を使ったときとあまり変わらなかったので「これなら柔軟剤なくていいんじゃない?」と思いました

少なくともこれを使い終えるまで柔軟剤は買いません。

逆の場合は困りますね。
10個以上の柔軟剤…家の前で安売りとか出来ればよいのですがね。
そも
投稿日時: 2022/12/6 21:55  更新日時: 2022/12/6 21:55
プラチナ
登録日: 2016/7/29
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 3560
 RE: ああ 勘違い
こんばんは~♪

何しろいろいろ忙しいので、
洗濯洗剤やら食器洗剤やら、
トイレットペーパー、ティッシュなど、
気づいたときに自主的に、
大量に購入してくるのですが、
ある時、
洗濯洗剤がないからよろしくといわれ、
あれ、大量に買ってなかったけ?
うん、柔軟剤は10個以上あるけど・・・

がぁ~ん!
大容量の詰め替え用洗濯洗剤だと
思ったものはすべて柔軟剤でした。
家人は、大丈夫、大丈夫と言ってましたが。
正直ショックでした・・・が、
やっぱ間違えやすいですよね?
よかった(笑)

今では、お店で5分ぐらい
洗剤だと思われるパッケージを
にらんで確認しています。
starfish
投稿日時: 2022/12/6 0:07  更新日時: 2022/12/6 0:07
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ああ 勘違い
Koーさん、こんばんは

その方は、結婚してすぐに、何も考えずに男児がすぽんと生まれたのでこだわるまでもなかったようです。
男の子を産んだから、あとはもうどっちでもいいわ、って。
第1子が女児ならプレッシャーを感じたかもしれませんね。

あら、やはりリンスもなさるんですね。
まあ、髪がふさふさしてるのは喜ばしいことです

ほんとに老眼は不便です。
恋愛映画の決定版、が変態映画の決定版に見えますから。

さて、クロアチア戦が始まりました。

【ps】

ガジュマルくんの近影を後で送りますね。
Koー
投稿日時: 2022/12/5 17:24  更新日時: 2022/12/5 17:24
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: ああ 勘違い
こんばんは、お邪魔します。

>「でね、どうしたらお腹の子は男の子になるかしら」

漫才のネタになりますね(笑)
この方はお子さんを3人産んでいるんですよね
ご自分の時は性別に拘らなかったんでしょうか
それにしても
愉快なお知り合いがいて、羨ましいです(^^♪

私はシャンプーとリンスを間違った事がありますよ
やっぱり頭でゴシゴシしたら
リンスにしては泡立ちが良いので
確認したらシャンプーでした
老眼は苦労しますね(笑)
starfish
投稿日時: 2022/12/5 14:30  更新日時: 2022/12/5 14:30
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ああ 勘違い
さゆり.さん、はじめまして
コメントありがとうございます。


私は実際に洗顔クリームで歯を磨いてしまったことがあります。
このときは洗面所の電気が薄暗かったせいでした。
とんでもない味におえっとなりました。

とにかく最近、老眼由来のミスが多くて(^^ゞ
容器に書かれた小さな文字は読めないので
マジックで大きく書くなどしてますが
それでも暗いと間違えます。
老眼鏡をかけない風呂場周りは要注意スポットなのです。

薬の説明書はまったく読めないので
薬だけは間違えないようにしないと。

件の奥様はいわゆる深窓のご令嬢で
胎児はタネのようにお腹に植え付けられ、後に性別が決定すると本気で思っていたそうです

よく知らずに生きてこられたと感心します。
さゆり.
投稿日時: 2022/12/5 8:38  更新日時: 2022/12/5 8:38
プラチナ
登録日: 2022/11/12
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 901
 RE: ああ 勘違い
初めまして♪
おはようございます
お洗濯は毎日ですけれども
あるあるです~笑!私も洗濯洗剤と柔軟剤を逆に入れちゃったり。。汗。。
以前は、歯磨き粉と洗顔クリームを!間違えましたが寸前に気が付きまして事無きを得ました
いつの時代も、男の子が女の子がとありますけれど
元気な子が一番かと~ ですが、 その家の事情もあるんでしょうね
突然にお邪魔いたしましたm(__)m

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012