40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
デイドリーム2 さんの日記
アクセス数: 8365 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  デイドリーム2  >  未分類  >  風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ

デイドリーム2 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2022
11月 13
(日)
06:22
風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
風邪がようやく回復に向かっています。
と言っても、まだ咳が時々出ます。
そして、咳き込むと止まりません。
もともと喘息があるので、咳は、長引くことが多いです。

今日はFFP2のマスクを久々に着用して、生徒さんのレッスンをしました。
うつしたら、大変ですから。窓も開けて、換気を良くして。
生徒さん達は、もうすぐ試験なので、休んでいるわけには行かない。(~_~;)
休んだ方がいいのか、悩むところ。

おととい、昨日と、湯豆腐にしました。
おとといは、喉の痛みが酷くて、湯豆腐ののど越しが、熱くて気持ち良かったです。
美味しいというより、喉に気持ち良いと言った方が良いのでしょうか?

昨日は、少し元気が出てきて、漬物2種類を作りました。
一つはぬか漬け、日本から買ってきておいたぬか漬けチューブを使って、大根とキュウリを少し細かく切ってから、小さなタッパーに入れて漬けました。

あと一種類の漬物は塩漬け(浅漬け)人参、セロリー、白菜などの残り野菜で、塩もみして、暫くおいて置いて、その後、さっと水で洗い、塩昆布を入れて、混ぜるだけです。
サーモンもグリルで焼きましたが、あまり食欲なくて食べれませんでした。
やはり、湯豆腐は、こういう時に一番、食べやすいですね。
あっさりしているし、胃にもたれません。

今日は、朝、生徒さんが一人来て、その後、久々にビリー(シーズー犬)のボランティアの散歩に行きました。
この辺で、一番近くで行きやすい場所は、ぺバンシー城跡です。

散歩途中、この城跡の隣のパブの横にあるトイレに行きました。
女性用のトイレが、いつの間にか、男女兼用のジェンダーフリーのトイレになっていました。

最近、観光地の公衆トイレで、ジェンダーフリーのが増えています。
有名な観光地のクックミアのトイレもジェンダーフリーになっていたし、ゲイやレズビアンの差別をなくすためとか?

でも、今日行ったトイレは、もともと女性用のトイレで、少し離れた場所に男性用のトイレがあったのです。わざわざ、男性用を失くして女性用2つしかない個室のトイレをジェンダーフリーにするなんて!?
私が個室で用を足してる間、外で2人以上の男性の声が!?
なんと、Uncomfortableなことでしょうか!?
おちおち、用を足すことも出来ません。
Councilは、どうして、わざわざ、こんなことをするのでしょうか?
理解に苦しみます。

数年前、マクドナルドの2階のトイレでレイプ事件があったりしたというのに。
これでは、まるで犯罪を推奨しているようなものでは、ないでしょうか?
日本では、とても考えられないことです

私のような、ばあさんでも、やはり、恥ずかしいですし、個室に入ってる間、怖かったです。
それに、若い女性や子供などは、危険が伴います。
一体全体、こういう改革をする人の頭は、どうなっているのでしょうか?

皆さまは、ジェンダーフリーに関して、どのように思われますか?
男女兼用のトイレがあったら良いと思いますか?

写真もご覧になりたい方は下記のブログにお越しください。

https://blog.goo.ne.jp/aikofallows


閲覧(412)
カテゴリー
投稿者 スレッド
デイドリーム2
投稿日時: 2022/11/15 6:45  更新日時: 2022/11/15 6:45
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
おじさん70さん

コメント有難うございます。

風邪はよくなりましたが、まだ咳が時々出ます。
もともと喘息なので、咳き込んだら、吸入剤を吸い込みます。そうすると、少し良くなります。
医者には、なかなかかかれませんが、薬は無料でもらえるので助かります。

日本でもジェンダーフリーが話題になってるのですね?
本当にトイレはやめてもらいたいものです。
迷惑この上ない。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/11/15 6:41  更新日時: 2022/11/15 6:41
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
ポーカーさん

コメント有難うございます。

風邪はようやく治りかけています。
時折、咳き込むくらいです。
私はコロナの4回目は、免疫が落ちそうな気がするのでやめておこうと思っています。
でも、インフルエンザのワクチンは、風邪が治ったら行こうかと考えています。

うちの夫は普通に和食が好きなので助かります。
夜はいつも、ご飯です。

私のトルコ人の元生徒さん、スマホのことなど教えてくれるのですが、彼も和食が好きなので、時々、招待して一緒にご飯を食べます。

料理が好きな子なので、いつも手伝ってくれたりします。こんな息子がいたらな~と思ってしまいます。

イギリスでジェンダーフリーのトイレが出てきたのは、つい最近のことです。去年くらいまで、見たことなかったのに、やたら、流行してきたみたいです。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/11/15 6:35  更新日時: 2022/11/15 6:35
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
あすなろさん

コメありです。
そちらも、コロナとインフルの両方が流行りそうですか?こちらは、インフルか何か悪い風邪が流行っているようです。
何とか治りましたが、まだ咳が時々でるので、喘息の吸入器を使ったりしています。

トイレは、男性でも、やはり、女性がいたら、落ち着いて用が足せないものですよね。

何かいろんなことが、差別とか男女差を失くすとか言われてて、そんなのしょせん無理なのにと思います。

とりわけ、日本では、未だに女性の給料は少ないのでしょうか?

湯豆腐、いいですね。特に風邪ひいたときは、あったまって、さっぱりしていて、栄養も補給できるし。
おじさん70
投稿日時: 2022/11/13 23:35  更新日時: 2022/11/13 23:35
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
デイさんこんばんは
風邪は快方に向かっていますか
良かったですね
でも治り際には移すと言いますから
気をつけてください

今日本でもジェンダーは話題になっています
男女の差別の所は、皆それぞれですが
トイレの共有は駄目ですね
それは分けないと 差別ではないと思います

ジェンダー用を作れば良いのにね
ポーカーフェイス
投稿日時: 2022/11/13 23:34  更新日時: 2022/11/13 23:34
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
デイさん

こんばんわ!( ̄▽ ̄;)
風邪ですか?気を付けてくださいね~
こちらじゃちょいと咳き込むだけでコロナって騒ぐものでまぁマスクしてるのでインフルも減ってますけど、用心のために予防注射打ちます~
デイさんも咳が抜けるまで大変ですが無理なく。

御主人さんも湯豆腐と漬物お食べになるんですか?
日本通ですね~
日本に来ても大丈夫そう( ̄▽ ̄;)

トイレと言えば公衆トイレが男女兼用はあり得ませんね~
女性にとっては特にですね~
英国って普通って感じですか?
用を足すなら自宅でしっかりしておいでとか?あり得んです
割りきってもう会うこともない人が扉の向こうに待ってても開き直るしかないですね~
あすなろ
投稿日時: 2022/11/13 20:41  更新日時: 2022/11/13 20:43
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6306
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
デイさんこんばんは。

風邪大丈夫ですか?
日本も今年の冬はコロナとインフルエンザがダブルで流行りそうです。

トイレがジェンダーフリーで普通に男が大手を振って入って行けるのはどうかと思いますね。
痴漢やレイプなどの犯罪起きてもおかしくないですね。
freeさんが言われるように男子トイレで立ちションしてる時に、
掃除のおばさんが入ってくると思わずションが止まりますし、
つい一歩前に出てちっちゃいけど隠します。

男女の区別はしっかりしてほしいですね。

湯豆腐美味しそう。
冬にはうちも夕食でよく食べます。
もうすぐそんな季節が来ますね。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/11/13 18:54  更新日時: 2022/11/13 18:59
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
コウさん

お久しぶりです。驚いた!今、日本はそんな風になっているのですね?!
ますます、グローバリストの思うつぼですね?

私も、ゲイとかレズが悪いと思ったことないですが、それがスタンダードになるのはね。。

ちょっとこの世の中、変になってきてやしない?と思います。フランスで、トイレのジェンダーフリーが流行し始めて、イギリスでも、それをファッション感覚で取り入れているようですが。。。

世田谷自然左翼? 何それ?
初めて聞きました。

日本から離れている間に、いろいろと、そんなに変わったのですね?
ハロウィンの若者のイベントにも驚くけど、いつの間に古き良き時代の日本が消えてしまったのか。。

外国人が、投票権を持つのもおかしいですね。
こちらでは、永住権があるだけでは投票できません。
日本は緩々すぎて、C国にいまや乗っ取られています。
それが、一番心配です。国のトップもc国に牛耳られて、マスコミも操られて、情けない次第です。

以前、隣町のブライトンで、素っ裸で、大勢の男女が自転車を載って街を走っていましたが、あまりにも、あっけらかんとしていて、面白いなと思いました。

ブライトンはゲイの街です。でも、トイレは男女別ですけどね。一度、女性トイレに入ってきた男性に、「ここは女性用ですよ」と言うと「ソーリー」と言って出て行きました。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/11/13 18:40  更新日時: 2022/11/13 18:40
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
フリーさん

私は、生徒さんに、もし万が一、風邪をうつしてしまったら、大変なことになります。
それでも、リスクを承知で、昨日から、レッスンを再開し始めました。いつまでに風邪が治るかわからないからです。
多分、菌が弱まっていて大丈夫だろうと自己判断です。
コロナではないし、マスクしてるしということで。

トイレの問題は、ローカルカウンシルに、苦情のレターを書いてみるつもりです。無駄を承知で。
しかし、これが、今のトレンドということで、直ぐに何の考えもなしで、採用するローカルカウンシルも、考えがなさすぎると言うか。

男と女はちがうのですから、一緒にしないでほしいです。オリンピックの競技でも別々なのですから。
ジェンダーを失くすのは、無理と言うものです。
コウイチ
投稿日時: 2022/11/13 12:36  更新日時: 2022/11/13 12:40
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
デイさん、こんにちは。

LGBTでしたっけ。少数を無視するのではなくそういう人も受け入れる社会でありたいですが、それがスタンダードになると、圧倒的多数の意見を封鎖することになります。

第4の権力であるマスコミは、「意識高い系」「世田谷自然左翼」、世論を誘導するため、物事の一面しか報道せず、都合の悪いことは一切”報道しない自由”だそうです


日本にもこの悪しき風潮は強くなっており、移民を受けいれてもっと多様性のある国家にしろ! (わずか3か月滞在しただけの)外国人にも地方参政権を与えろ! 国会議員の半数を女性にしろ! 

こんなことになったら、そんな地域から日本国民は逃げます、下駄を履いて当選する女性議員は能力が低いと馬鹿にされます。そして、治安は悪化する。

そんな風に日本もなりつつありますね。ザンネン。


PS:そうそう、あれって自己申告ですよね?
ジェンダーフリーの公衆浴場ができたら、ワシ入りたい! でも、勃起したら退場というルールになるんか?
freescaleII
投稿日時: 2022/11/13 7:10  更新日時: 2022/11/13 7:26
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2614
 RE: 風邪が回復に /ジェンダーフリーの公衆トイレ
今晩は。

お気の毒様です。風邪を早く治すには人にうつすのが一番です。信頼できぬ筋からのアドバイスです。

ジェンダーフリーのトイレねぇ。使うにはかなり思い切りが必要です。

男性用トイレに女性の清掃員がそばに来るだけで気まずい感じになります。

向こうは慣れてるから気にならないようですが。

昔銭湯に行くとおじさんかおばさんが座ってましたが、それは気にならなかったですね。

サウナも裸で男女一緒、それでも気にしないし。ただしレディスデイは有りますが。

ただトイレには排泄という行為が有るのでそれが恥ずかしいという気持ちも有るのでしょうね。

しかし公衆トイレの共用は困りましたね。もちろん犯罪という意味で。

態々作るには使用頻度という点でどうかですが。

正直言って、最近のジェンダー・フリーの動きには押し付けがましいところが有るような気がします。

行き過ぎれば当然反発の声が上がるでしょうが、今は大多数が静観状態(サイレント・マジョリティ)ということでしょうか。

保守的と思われるのが嫌で声を上げないのかも知れませんが。

電器のコネクターにはオス(Male)とメス(Female)が有ります。
これには誰も文句を付けません

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012