40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
スピカ さんの日記
アクセス数: 15008 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

スピカ さんの日記

 
2022
10月 30
(日)
08:00
本文
本好きの原点となったのは小学生のときに読んで
強い衝撃を受けた新美南吉「ごんぎつね」です。

あのときの感動が文学の世界の扉を開いてくれた
ように思う。


「あとで困るのは自分やで」

「やれば出来るのに何故やらない」

親や教師から口を酸っぱくして言われても勉強は
しなかったけれど、本はいつも傍にあった。
いつもなにかを読んでいた。

そしてそれは大人になっても変わらない習慣と
なっていったのだけど、考えてみたらここしばらく
本を買っていないのよなあ。

まったく読まなくなってしまった。

理由はわかっている。目の老化で文字を追うのが
しんどくなったのである。摂理とはいえ情けない。

ずっと裸眼で頑張ってきたけれど、そろそろ年貢の納め時
かも知れません。かっこいい老眼鏡を作らなけりゃ。



そんななか久しぶりに書店に行こうと思ったのは
新聞の書評欄に敬愛する津村記久子の作品が
紹介されていたからである。


その「やりなおし世界文学」は小説ではなくて
古今東西の名作を津村流に解説した一種の読書案内の
ような態の本です。

「ボヴァリー夫人」は前代未聞のダメな女?であるとか、
「ねじの回転」は家具の組み立ての話?などと、惹句に目を
通しているだけでニヤニヤしてしまうので、これはもう
是非読まなけりゃと近隣の書店の在庫を調べてみたら
二つ隣の市にある紀ノ国屋書店にたった1冊だけ
在庫があった。 ってことで、朝一で紀ノ国屋へGO~

けれど運悪く高速道路に上がってすぐに事故渋滞に
巻き込まれ、これは堪らんわーと下道に下りたら、同じように
渋滞を避けて下りてきた車、トラックでこちらも大渋滞。

その日は珍しく他にも用があり、時間の余裕がそれほど
なかったので、ここで紀ノ国屋行きは諦め、本はネットで
入手することにして引き返しました。

家の近くまで戻ってきて近所の書店を覗き、文庫本を一冊
購入。小川洋子、堀江敏幸共著の書簡形式の小説
「あとは切手を一枚貼るだけ」。本を買ったのはじつに
久しぶりのことです。

書店のレジで俺の前にいたお爺ちゃんは耳が遠いらしくて
店員さんの告げる代金をことごとく聞き間違え、まるで
コントを見ているようでした。

店員さん「1540円です」

お爺ちゃん「1520円?」

店員さん「1540円です」

お爺ちゃん「1550円?」

店員さん「1540円です」

お爺ちゃん「1510円?」


店員さん「1540万円です」

お爺ちゃん「冗談は顔だけにせえ」

俺「聞こえとるやないかい!」

  
  
閲覧(752)
カテゴリー
投稿者 スレッド
スピカ
投稿日時: 2022/10/30 20:12  更新日時: 2022/10/30 20:12
ブロンズ
登録日: 2022/10/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 39
 RE: 書店にて
コウイチさん、こんばんは

かつて書店は格好の暇つぶしの
場所で、週に一度は必ず行ってましたが
いつの間にやら足が遠のいてしまいました。

ふらっと行くことができる近所の書店では
探している本、読みたい本が見つからない
ことが多いので。

その点、ネットだと絶版にでもなってない
かぎりはたいてい手に入りますものね。

昔は店頭にない本は注文して取りよせて
もらっていたものですが・・

便利さと引きかえに何かを失って
しまったように感じるのは気のせいで
しょうか。

ありがとうございます^^
コウイチ
投稿日時: 2022/10/30 17:58  更新日時: 2022/10/30 17:58
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 書店にて
こんばんは。

本はアマゾンで買うことが多くなりましたが、やはり、たまに本屋に行くと、いいですね! 大きな本屋が好きです、多くの本に囲まれた雰囲気、その中でひとり新刊書のページをめくる自分、本の匂い、静かな時間。。。、「知的な空間」を感じます  
スピカ
投稿日時: 2022/10/30 10:51  更新日時: 2022/10/30 10:51
ブロンズ
登録日: 2022/10/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 39
 RE: 書店にて
バリィーさん、おはようございます

いつの間にやら自分がいま幾つなのか
咄嗟には思い出せないほど年齢を
重ねてしまいました。

そうですね・・
外出、とくに人の多いところへは
足が向かなくなってしまいました。

人と話すのが面倒くさいというのも
わかります。

けれど不思議なことにいくら歳を
とっても女性への興味は尽きることが
ありません(^^)v


ありがとうございます^^
バリィー
投稿日時: 2022/10/30 9:25  更新日時: 2022/10/30 9:25
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1548
 RE: 書店にて
グド モーニング娘。

最後の3行・・・・いいね〜関西文化や 

老化の第一歩は、目のかすみから 始まる‥

ものを読むのが辛い! 
外へ出るのが億劫や!
人と話すのがめんどくさい! 
酒飲んでも楽しく酔えん! etc

あー ヤダヤダ!矢田亜希子
なんちゃって〜〜
スピカ
投稿日時: 2022/10/30 8:49  更新日時: 2022/10/30 8:49
ブロンズ
登録日: 2022/10/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 39
 RE: 書店にて
シーンさん

おはようございます。

こちらこそ読んでくだりありがとう
ございます。


お互い楽しみながら読める本が見つかれば
いいですね^^
スピカ
投稿日時: 2022/10/30 8:46  更新日時: 2022/10/30 8:46
ブロンズ
登録日: 2022/10/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 39
 RE: 書店にて
だいこんおろしさん

おはようございます。


ブログに限らず、何かを書いていると
すぐ受け狙いに走ってしまうのは
関西人の性というものでしょうか・・

笑ってもらえてよかったです。


ありがとうござます^^
シーン
投稿日時: 2022/10/30 8:27  更新日時: 2022/10/30 8:27
プラチナ
登録日: 2022/3/5
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 201
 RE: 書店にて
楽しい日記、ありがとうございました。
僕も、読書しなくなっていて反省しました。
だいこんおろし
投稿日時: 2022/10/30 8:19  更新日時: 2022/10/30 8:20
シルバー
登録日: 2020/11/9
居住地: 大阪
: 男性
投稿数: 99
 RE: 書店にて
おはようございます
笑わせてもらいました

新喜劇で云えば

客 おーーいなんぼや?

店 え~っと500万円!!

客 客全員がドテーーンみたいな...


わたしも老眼で活字を読むのが
億劫になりますが作家の数だけ
言葉の捉え方や選び方があって
書は面白いですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島
HANAYO 女性 長崎県
咲夜華 女性 宮城県
バラクロフ 女性 香川県
紫眞 女性 三重県
天音 女性 佐賀県
藤沢とめ 女性 島根県
星蘭 女性 青森県
畅 万姫 女性 上海


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012