40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 519440 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  今夜から冬時間

freescaleII さんの日記

 
2022
10月 30
(日)
07:31
今夜から冬時間
本文
廃止が決まってからまだ夏時間制が終わりません。

まだまだ廃止反対派が強硬に粘っていますので。

ドイツ国内では時間切り替えにより30%の人が体の不調を訴えています。

それなのに日本では今更夏時間を導入しようとしている人達がいるのには驚きました。

欧州で導入すれば何でも良いかと言うと、それは大間違いです。


せっかく百害あって一利なしの煙草の撲滅運動が進んで来たのに、ドイツでも今度は大麻の自由化とは。

日本でも早速それに飛びつく進歩的文化人たちが声高にキャンペーンを張るでしょう。

欧米では....大麻は....とか。

欧米の自称リベラル派は若い頃に大麻常用者が多かったから賛成派が多いのです。
私も嫌と言うほど見て来ました。

大麻はLSDなどのハード・ドラッグへの登竜門です。知り合いの息子もほぼ廃人同様になりました。

さて、今夜の3時にはまた2時になります。

うちのわんちゃんにも明日の朝は一時間長く寝ていいんだよ、お願いだから長く寝て頂戴と言い聞かせています。

前回の「Les parapluies de Cherbourg」を今度は本家ミシェル・ルグランの演奏で。中頃でボサノバに移って行きます。






閲覧(1601)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/10/31 10:08  更新日時: 2022/10/31 10:11
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: 今夜から冬時間
ゆなさん、おはようさんです。

切り替えは10月の最終土曜日と言うことです。
フレックス・タイムの会社が多いので金曜日の午後は人がいなくなってしまう会社が多いです。

州ごとに学校の夏休みをズラして混雑の緩和をしていますが、それも有給休暇が30日有って完全消化が保証されている国ですから。もちろん病欠は有給休暇扱いにはなりません。

希望すれば最低でも3週間の連続休暇を与えなければならないのです。

子供のいない家ではシーズンオフに休暇を取りますので宿泊費が安くなります。
そうして出来る限り休みがかち合わないよう、家族が一緒に過ごせるよう工夫されてあります。

経営者は大変ですが、今日明日で出来た仕組みでは有りませんので「そういうもんだ」で納得しています。
日曜日は飲食店以外全ての店が閉まっていますので、日本から来た人は不便だと嘆きますが、慣れてしまえばそれが普通になってしまいます。

コンビニも有りません。

お役人? 私の義兄が常に言ってました。
「日本は官僚はバカばかりだけど、民間がしっかりしてるから国が持ってるんだ」と。

はい、義兄は警察の大幹部で退任後勲章まで授与されましたが、勲章は辞退しました。
freescaleII
投稿日時: 2022/10/31 5:58  更新日時: 2022/10/31 5:58
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: 今夜から冬時間
おじさん、お早うございます。

冬時間と言うのが標準時です。夏だけ一時間進めるのです。
そして冬に又元に戻すのです。

生体と言うのは体内時計に従って生きていますから、それを人工的に狂わせるのは良くないですね。

酪農家なんか大変です。動物は夏時間などお構いなしですから。

遅くなる時はその逆よりも楽です。しかし毎回遅らせると大変なことになりますから。
ゆな
投稿日時: 2022/10/31 0:26  更新日時: 2022/10/31 0:27
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6641
 RE: 今夜から冬時間
freeさん、こんばんは(^.^)

11月から冬時間ですか、10月からだろうと思っていました(^^ゞ日常でふとした時に、今ドイツは何時だろうと時計を見ますから憶えておかないと

日本も数年前に夏時間を導入しようという報道があり決まってしまうのか!?と心配しましたが反対の声の方が多くてうやむやになりました。
その当時、企業によっては夏に出社を早くしたところもありましたが、体調を崩す人が多くなり廃止に。。。

大型連休やお盆休みも観光地が混雑するということで休みをバラバラにしようという案がでましたがこれも反対が多くて立ち消えに。
例えば東京の大学生の息子は休みでも田舎の親の会社は通常勤務。田舎に帰っても家族と休みが違うとか

5年ほど前に「プレミアムフライデー」というものがありました。月末の金曜日は5時の定時を3時にして早く帰り、趣味や習い事、外食などをして楽しみましょう。飲食店も潤うでしょうから、という思惑でしたがすぐに消えました(笑)

月末の金曜日なんて一番忙しいし、実行したとしても他の日に残業や休日出勤をすることになります。

お役人って一般の感覚とズレているのですね
おじさん70
投稿日時: 2022/10/30 22:22  更新日時: 2022/10/30 22:22
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 今夜から冬時間
freeさん  こんばんは
夏時間は知っていましたが、冬時間もあるんですね
こちらは知らなかったです

時間を弄るのは健康によくないんですね

早いのは焦りますが、遅いのはゆっくり出来ると
思うんですが?
freescaleII
投稿日時: 2022/10/30 19:22  更新日時: 2022/10/30 19:22
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: 今夜から冬時間
デイさん、こんにちは。

良い天気になりましたよ~

これからココちゃんとお散歩です。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/10/30 18:40  更新日時: 2022/10/30 18:40
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 今夜から冬時間
フリーさん


今日から、冬時間ですね。いつも通り起きたのですが、携帯をみると、時間が1時間遅れていました。
いつも、これには、こんがらがります。
ある時など、フィットネスクラスに行くと、誰も来てない。
夫に電話してみると、冬時間になったからだと言います。
日曜日でなかったら、時間を間違えて出社しそうですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方
典子 女性 相模原市在住
アナスタシア 女性 岡山県
和子65 女性 千葉県館山市
Sonya 女性 埼玉
クレア 女性 京都府
愛羅 女性 鹿児島県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012