40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あすなろ さんの日記
アクセス数: 1156233 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あすなろ  >  未分類  >  ハチの巣駆除

あすなろ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2022
10月 28
(金)
15:22
ハチの巣駆除
本文
「スズメバチの巣」


3日ほど前仕事中に鬼さんから電話があり、
「実家の近所の人が来て実家にスズメバチの巣が出来てるって教えてくれたよ」
「子供たちが通るから除去した方がいいと言われた」
「結構大きいらしいよ」
との事。
びっくらぽん!
「えぇ~~~!この間様子見に行ったけど気が付かなかったなあ~」
「ちゃんと見てくるさ!」
「そうだな」
と言って翌朝見に行くと、あるある。
横の道端から見える外の一階軒下の奥にあった。
コリャヤバイわ!
結構デカく見えるがまあサイズはそこそこの25~30センチ位。
この時はハチの出入りはなかった。
自分で捕ってもいいがなんせ相手は獰猛なスズメバチ。
多勢に無勢じゃかなわん。
刺されてアナキラシーショックで死んでも困るので業者に頼むことにした。

隣町ではスズメバチの巣の駆除は5000円の補助があるというので、
我が町にもあるかなと思い役場に電話してみると、
「そういう補助はありません」とつれない返事。
「地元の業者を紹介します」
との事で○○消毒を紹介された。
電話して○○消毒さんに見てもらうと、なんと撤去費用25000円だと。
これまたびっくらぽん!
頼むときは電話しますと一旦断った。

その後、ネットで調べるとあるわあるわ広告がわんさか?
30分以内に駆けつけます。見積無料!
スズメバチ駆除9900円~とか、
どこより安い9000円~とかあるけど、
よく見ると基本料で作業料別途のようだ。
でも一応見積頼んでみようと、一昨日3社ほど電話した。
状況話して概算いくらぐらい掛かるか聞いても現場見ないと分からないとどこも教えてくれなかった。
で、一社は早速その日に立ち合いなしで見に行ってくれて税込み2万円との事。
申し訳ないけど他社も聞いた上で電話しますと一旦保留した。
他の2社は昨日の午後時間ずらして立ち合い予約となった。
2万円以下でやってくれるところがあれば、痛い出費だけど頼むしかないかなと思った。

そして昨日の朝、
そうだ仕事場の近くの以前シロアリ消毒頼んだ○○消毒さんが、
以前ハチの巣駆除もやってるって言ってたなと思い出した。
ダメもとで電話してみた。
顔知ってる熟女事務員さんが明るい声で久しぶりっと応対してくれた。
ちょっと雑談後スズメバチの巣の駆除いくらですかと聞いたら、
なんと現場も見ないで「うちは税込み5500円です」
と言われてまたびっくらぽん!
サイズとか場所とかで上乗せなく一律5500円ですとの事。
なんちゅう良心的な業者。
こりゃ頼むしかないっちゅうことで即依頼。
しかも今日午後には行けますから後で立ち合い時間連絡しますとの事。
やったぜ!ベイビー!
灯台下暗し!
棚からぼたもちだあ!

すぐに前記業者3社に断りの電話入れた。

そして約束の午後2時の30分前。
ハチの巣教えてくれた近所の昔なじみの先輩○○さんへのお礼の菓子折り持って、
実家へ。
ちょうど○○さんは家の前の植木の選定をしていたので、
声かけて御礼をししばし歓談。
やがて○○消毒さんのメガネの社長自ら軽バンに道具積んでやってきた。
お互いお久しぶりですの挨拶。
すっかり忘れてたけど社長とうちの兄貴は同級生だった。
社長は気さくな人で○○くんは元気か?と問われ、
「長期入院中です」
「そうか、大変だな」
「最近どうですか?忙しいですか?」
「うん、お蔭さんでうちは宣伝しなくても口コミでお客さん来てくれるんで結構忙しいよ」
「社長のお人柄がいいからですね」
などとしばし歓談。

その後社長が脚立と何やらトリモチみたいな粘着物の付いた折り畳み板と長い棒を取り出し準備を始めた。
そして殺虫スプレー片手に防護服もかぶらず普通の作業帽子と作業服のままで作業始めた。
「社長!防護服着ないで大丈夫ですか?」
というと、
「大丈夫、ジタバタしなけりゃ平気だ」平然としている。
えぇ~~~~! とこれまたびっくらぽん!
社長はハチの巣駆除はもう30年以上のベテラン。
1日多い時で15件位捕ってた時もあってもう駆除した数は1000件越え。
初期には刺されたりしたけど今はハチの習性を知り尽くして大丈夫だとの事。
素人は真似しちゃダメだよとの事。
真似出来ん!

スズメバチの子育ても終盤で思ったよりハチが少なくて、
襲撃もなく無事に巣は捕れて袋の中は女王バチ含めてハチたちがバタバタ騒いでいた。
粘着板にも数匹のスズメバチがバタバタ苦悶し動いてた。
公文行くもん!
巣除去後薬剤散布してしばし逃げたスズメバチの戻りを確認。
女王バチ捕獲したのでもうここには巣は作られないとの事。
一件落着。めでたしめでたし。

作業後お金支払い、今後巣が出来たらまたお願いしますと頼み、
ではさようなら~となった。

※だらだらと長い文章になってすいませんだみつお。


空き家の実家は朽ちてきた。

閲覧(2145)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2022/11/2 10:00  更新日時: 2022/11/2 10:00
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: ハチの巣駆除
ポカどんお早うございますだキートン。

毎度コメ有難うござんす。

写真で見ると大きい巣でしょう。
実際は30センチ弱程度です。
でも独特の色と紋様が不気味ですよね。

実家の近くも子供が通るので危険でしたので、
早く駆除しなければと焦りました。
そちらの行政は住民思い迅速親切で良かったですね。
こちらは一切関知せずで冷たいです。

ポカどん同様僕も黒い服着てること多いので、
スズメバチの攻撃の的になりそうです。
熟女の的ならいいのにね。
ポーカーフェイス
投稿日時: 2022/11/2 8:28  更新日時: 2022/11/2 8:28
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: ハチの巣駆除
あすなろアニー

おはようさんでございますだおかだ!

この棲みかは大きい(*_*)大き過ぎる~コワー

以前近所のおばさまが自宅に来て、うちの植栽にスズメバチの棲みかがあるので駆除しなきゃ!と来まして、小学校の当校の道、こりゃスゲーなぁ~中程度のありまして。

で、行政に電話、1時間後行政バスターズが来ました!
綺麗に駆除。。。数ひきしばらく飛んでましたけど。

蜂は黒い服を着てると攻撃してくるというのをネットで見ました~天敵に見えるらしくて‼

わたくし黒服多いのですが(笑)( ̄▽ ̄;)
あすなろ
投稿日時: 2022/10/30 22:07  更新日時: 2022/10/30 22:07
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: ハチの巣駆除
デイさんこんばんは。

スズメバチの巣確かにおどろおどろしくて怖いですよ。
強大化すると50センチ位になります。
実家のは幸い小さめで良かったです。
英語ではミツバチとスズメバチしっかり区別されてていいですね。
日本も一応名前は違うのでそれなりに分かりやすいですが・・。

ミツバチには同時に2匹に刺されたことありますが、
痛いけど毒がないのでしばらくすると治りました。
スズメバチだけは刺されたくないです。
死ぬと困るんで・

デイさん子供の頃ワスプに刺されて大変でしたね。
昔お岩の顔が今は吉永小百合ちゃんでしょうか?

お安く駆除出来てラッキーでした。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/10/30 18:58  更新日時: 2022/10/30 19:00
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: ハチの巣駆除
あすなろさん

スズメバチの巣の写真を見て、驚きました。
おどろおどろしいですね!
こわいです!
私の留守宅にしている実家(日本)にも時々ハチの巣が出来てるみたいです。その時は、知り合いの不動産屋さんが無料で、撤去してくれます。勿論、お礼はしますが。

日本はハチと言ってもミツバチのような良いハチとスズメバチのような悪いハチを一緒の単語を使うのが、最近、信じられないと思うようになってきました。

英語では、スズメバチのような悪いハチのことをWasp(ワスプ)と言います。ミツバチのことはBee(ビー)と言います。
区別して使います。

うちの庭には、ラベンダーがあります。だからミツバチがたくさんやってきます。

私は子供の頃、ハチ(ワスプ)に刺され、目の周りを2か所刺されて、お岩さんみたいな顔にになってしまいました。

母がアンモニアの原液をつけたので、痛いのなんのって!
でも、失明しなくて良かったです。

こちらは、あまりWaspがいないので嬉しいです。
Beeは、滅多に人を刺しません。
Beeは、花の受粉をしたり、ハチミツを作ってくれたり、有益なハチですね。

最後に良心的な業者さんを見つけて良かったです!!
あすなろ
投稿日時: 2022/10/29 13:50  更新日時: 2022/10/29 13:50
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: ハチの巣駆除
ピコちゃんこんにちは。

先日は前のブログにコメント頂きながら気づかずリコメ遅くなり失礼しました。

ほんと、スズメバチの巣も足長バチの巣も見事な造形ですよね。
クモの巣もしかり。
彼ら彼女らは芸術家ですね。

スズメバチの巣の駆除業者によってこんなに開きがあるとは知りませんでした。
ネット取次業者も水増しですね。
お付き合いのあった○○消毒さんに電話しなければ、
たぶん2万円位掛かってたと思います。
大幅に節約できて良かったです。

○○消毒さんの社長に惚れましたか?
お取次ぎしましょうか?

実家はボロボロになり始めています。
でも家撤去すると固定資産税が数倍になるとか聞いていますので、
兄が生きてるうちはそのままにしておきます。
管理はこれからも私がしていきます。
ピコちゃん
投稿日時: 2022/10/29 11:45  更新日時: 2022/10/29 11:45
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: ハチの巣駆除
あすなろたん おはようございます

立派なハチの巣や~…と思ったら、画像で拝見するより小さいのですね?ハチって巣作りに於いては見事な造形作家ですが、人間にとって命の危険がありますからしっかり駆除しないといけませんね!

それにしても、料金の差…
昔馴染みの先輩はよほど良心的ですね?
出張料込みで5千5百円とは…
普通、出張や手数料だけで5000円搾取されますよ。
他がいかに無駄な広告や水増ししてるかって事かしら。
しかも普段の作業着にスプレーのみとは…
「30年以上のベテランで習性を知り尽くしてる」
には、なるほど!って感じです。
良心的のうえ実に頼もしいお方…
ピコ惚れてまいそう(*ノωノ)

無事落着お疲れさまでした。
住む者が居ない家は朽ちが速いですよね…
哀しい事です。
あすなろ
投稿日時: 2022/10/29 8:31  更新日時: 2022/10/29 8:31
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: ハチの巣駆除
おじさん70さんお早うございます。

そうですか、先輩は土地柄スズメバチの巣は自分で捕っちゃう位の強者かと思いましたが、
見たことないんですね。
それは意外でした。

巣取り費用5500円は破格で良心的で中々ないと思いますが、
2万円や2万5千円はぼったくりですよね。
安くやれて良かったです。

ハチのいそうなところで作業するときは黒服気を付けたいと思います。
あすなろ
投稿日時: 2022/10/29 8:23  更新日時: 2022/10/29 8:23
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: ハチの巣駆除
ゆなりんお早うサンライズ。

ホットココアに生クリーム垂らしたなんて、
ゆなりんロマンチストだね。
休みの朝のホッとするひと時にスズメバチの巣はいかが?
スズメバチの巣、完成品を実際見ると結構不気味ですよ。

恐れを知らぬ濃紺のジャンパーおじさんやっちゃいました。
ノーコンメントということで・・。

長い文章読みやすいと優しいお言葉有難うございます。
なんせ、年取るとあっちもだらだらなんで・・
おじさん70
投稿日時: 2022/10/29 0:31  更新日時: 2022/10/29 0:31
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: ハチの巣駆除
あすなろさん こんばんは

私はスズメバチの巣 実物は未だ見た事ないんです
テレビでも巣取るのよく見ますね

巣取りの見積もり
びっくりです
5500円が妥当でしょう
20000円は高いです

蜂はスズメバチに限らず
他の蜂も皆黒に反応して攻撃してきます
ゆな
投稿日時: 2022/10/29 0:28  更新日時: 2022/10/29 0:28
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6296
 RE: ハチの巣駆除
にいさま、こんばんは(^O^)

スズメバチの巣、びっくりですね!
テレビでしか見たことがないのですが巣の模様って色々ありますね。この巣はイイ色ですね~ココアマーブル、ホットココアに生クリーム垂らしたみたい(≧▽≦)

freeさんへのレスの
>それを知りつつ濃紺のジャンバー着て行ってしまいました。
に、思わず笑ってしまいました

※だらだらと長い文章になってすいませんだみつお。
ぜんぜん長くないですよ。読みやすいです(^O^)b
あすなろ
投稿日時: 2022/10/28 21:27  更新日時: 2022/10/28 21:27
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: ハチの巣駆除
freeさんこんばんは。
早速のお控え有難うござんす。

動物起因の日本人の死因はスズメバチでしたか。
侮れませんねスズメバチは。
死因の増加に寄与しなくて良かったです。

スズメバチは黒いものに反応するらしいですね。
黒い服で近づくと危険らしいです。
それを知りつつ濃紺のジャンバー着て行ってしまいました。
怖いので作業中は6~7m離れて見ていました。
お陰様で無事でした。
freescaleII
投稿日時: 2022/10/28 17:38  更新日時: 2022/10/28 17:38
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: ハチの巣駆除
こんにちは。

スズメバチって凄いですね。

「2019年の野生動物が原因となる日本人の死因の首位はスズメバチによるものとなっている」
ですって。

巣に近寄っただけで敵と認識してしまう、かなり恐ろしい蜂なんですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012