40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 389576 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  日本のピアニストの本2冊

ひろひろ48 さんの日記

[2022-10] 
 
2022
10月 20
(木)
21:54
日本のピアニストの本2冊
本文
すこし前に、日本の若きピアニスト、藤田真央さんについて書いた。今日、書店でたまたまピアニスト関連の二冊の本を見つけた。
一冊目は、昨年のショパンコンクール関連。「ショパン・コンクール見聞録 革命を起こした若きピアニストたち 」(集英社新書) 新書 – 2022/10/17 青柳 いづみこ (著)
昨年のショパンコンクールで8名の日本人のピアニストがチャレンジしたらしい。そのなかで決勝まで残り2位になったのが反田恭平さん。4位が小林愛実さん。残念ながら決勝に残れなかったが3次予選まで残った角野隼人さん。彼らのがんばりと、その本をすこし立ち読みしただけど、なんでも、最近のショパンコンクールは変わってきているらしい。反田さんもそうだけど、より個性的でエモーショナルな表現になってきているみたい。まだ買っていないけど、買って読もうかな。
2冊目は 「日本のピアニスト~その軌跡と現在地:女優とピアニストは職業ではない 」(光文社新書) 新書 – 2022/10/19 本間 ひろむ (著)
日本でクラシックのオーケストラが誕生し、楽器の演奏者を育てる環境も作られ、すごい演奏者が育ってきた歴史も。最新のピアニストで、もちろん、藤田真央さん、反田恭平さん、小林愛実さん、角野隼人さんも取り上げられている。この本も面白そう。

閲覧(1006)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012