40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983888 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  チラシの裏にでも書くようなこと  >  医者は人柄か腕か…

starfish さんの日記

カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2022
10月 6
(木)
10:49
本文
アレルギーの薬をもらってきた。

私のかかりつけ医はとても人気があり
小さなクリニックなのに遠くから来る人も多い。
朝は開院前から外に列が出来ている。
そしていつ行っても受付けしてから2~3時間待ちで、その間は待合室にいるよりも外出が推奨される。

人気の秘密は先生のソフトな人当たりの良さ。
初診のとき「初めまして○○と申します。よろしくお願いします」と頭を下げられびっくり。

話も時間をかけてやさしくうなづきながら聞いてくれる。

処方される薬はまあ、どこも同じだが
とても癒やされるということで人気がある。
年の頃はアブラののった40代後半だろうか。


で、いつもあまりに待つので
あえて週に1度の院長休診の日に行ってみた。
受付で「あのう、本日は代診の先生ですがよろしいですか?」と申し訳なさそうに言われる。

いいですとも♪(どうせ前と同じ薬だし)


「では、この番号札をお持ちになって、2時間くらいを目安にお戻りください」


え?代診の先生なのにそんなに待つの


そしてその謎が解けた。
代診の先生も院長に負けず劣らずソフトで素敵な先生だった。
テレビでホテルマンを演じていた頃の高嶋政伸さんに似ている。

こりゃあ、このクリニックは繁盛するのは必然である。


近所にはもう一つ、人気のクリニックがあり
ここはお年寄りに特化した感じでいつも待合室に二桁の患者さんがいて社交場と化している。

よく、ジョークで言われる「○○さん、この頃来ませんねえ。具合でも悪いんでしょうか」まさにそんな会話がかわされる。

そこへ当の○○さん登場。

「いやあ、マイったわ。あんまり具合悪いんでW先生のとこへ行ってきた。感じ悪いけど腕は確かだから。やっと少しよくなったから
こっちへ来た。やっぱり医者は優しいのが一番よね」


W医院は私も知っているけど確かによほどのことがなければ行きたくない。
その分すいていてすぐ診てもらえるし、見立ても的確だ。

結論。

人柄で医者を選ぶ余裕がある程度に健康に留意しなければ





閲覧(977)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2022/10/8 9:32  更新日時: 2022/10/8 9:33
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 医者は人柄か腕か…
freeさん、おはようございます

>人生において医者と弁護士だけは親しい友人に持った方が良い。

ほんとですね。
親しさの度合いにも依りますが立場を超えた本音が聞きたいです。

以前、知人が会社の顧問弁護士を紹介してくれましたが。
私の知人には世話になっているから、と無償で相談に乗ってくれました。
が、またどうぞと言われても無償だとかえって居心地悪くてそれきりになってしまいました。
自分の親しい友人ならまた別でしょうが、人が入ると変に気を使います。


>医師の方もちゃんと心得ていますね。(笑)

ストレス発散の場を提供するのも仕事のうちですね
starfish
投稿日時: 2022/10/8 9:22  更新日時: 2022/10/8 9:24
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 医者は人柄か腕か…
ピコちゃん。おはようございます

>何かと弊害がありますね…ワクチン。

私の場合、平熱が明らかに上がったのと3回目で脇の下がぶよぶよになりました。
体になんらかの影響を与えていることに疑いの余地はありませんが、悪影響なのかよい影響なのかは人によりますよね。
一応、機会が与えられれば必ず接種していますが。

>ソフトな人当たりは、込みで心身の癒しになります。

病気で心細いのだから、優しくされたいですよね。

ただ苦痛や緊急性があるレベルを超えると
もう優しさはどうでもいいから早く診て、治して!になります。

○○さんの行ったW医院はほんとに感じ悪いんです。

どうした?なんで来た?
不摂生だからそんなことになるんだ
そのくらいで来るな等々

行けば必ず怒られる。

ただ、一発で直るので再診しなくて済みます。
「これ飲んどけ!」と処方される薬が的確なので。


人当たりのよい医者は「これが一番効くんですけど飲みにくいんですね。う~ん。じゃあこっちにしてみましょうか」

などとなまじ患者さんの希望を聞いてしまうのが仇になったりします。
freescaleII
投稿日時: 2022/10/8 5:38  更新日時: 2022/10/8 5:38
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2604
 RE: 医者は人柄か腕か…
お早うございます。

人生において医者と弁護士だけは親しい友人に持った方が良い。

これに何度も救われました。

診療所の待合室はこちらも同じで、まるで老人の談話室です。

医師の方もちゃんと心得ていますね。(笑)
ピコちゃん
投稿日時: 2022/10/7 23:05  更新日時: 2022/10/7 23:05
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 医者は人柄か腕か…
starさん こんばんは

アレルギー大変そうですね?
ピコはアレルギーとは無縁の人間でしたが、コロナワクチンを打って発症し、以来何か初の薬等でアレルギーが出るようになったようです。何かと弊害がありますね…ワクチン。

腕か人柄か?と問われると難しいですが、症状が軽そうな時は人柄、重い時は当然腕ですよね。ソフトな人当たりは、込みで心身の癒しになります。

それにしても院長も代診の医師もソフトで素敵とあらば混みもしますね。腕も伴っていれば無敵です。

その〇〇んのお話し、ホントに笑い話ですね(笑)でも病院関係者に聞こえてないのかしら。

人柄で医者を選ぶ余裕がある程度に健康に留意しなけば>その通りですね~

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012