starfish さんの日記
2022
10月
2
(日)
22:52
本文
20代後半の秋の午後、ちょうど今日みたいな夏日だった。
仕事中にくしゃみ、鼻水が止まらなくなった。
それはもう、何も手に付かないレベルで電話に出ることすら出来ない。
備品のティッシュを使い尽くして会社近くの耳鼻科へ駆け込んだ。それがアレルギー事始め。
以来、数年単位で増悪とやや軽快を繰り返している。
くしゃみ、鼻水、呼吸困難になるほどの鼻づまり、ド派手な蕁麻疹が入れ替わり立ち替わり。
一般的より詳細なアレルゲン検査では複数の花粉、ハウスダスト、ダニをはじめとして10くらいのアレルゲンにわりと重篤な反応があった。が、さらなる検査でもっともっとアレルゲンが判明することは必至である。
「さらなる検査」に踏み切らない理由はかなり高額であることと、特定できたからと言って劇的改善は望めないと医師に言われたから。
で、症状に応じていろいろな薬を飲み分けているが
どれも「ましになる」程度ですごく効くわけではない。
それでも薬なしでは
鼻づまりや蕁麻疹で一睡も出来ない夜を過ごしたり
止まらぬくしゃみ、たれ放題の鼻水で何も手に付かない日を過ごしたり
要するに著しくQOLが低下する。
症状を書き連ねるとたかがそれくらい、と思われがちだが
私の場合、そのひとつひとつが最重症なのだ。
近年はそれゆえにバイトを首になったこともある。
派手に出た蕁麻疹をやばい病気と誤解されたのだ。
薬をまったく飲まずに放置したら
一睡も出来ない夜が続いたり、食事もままならなかったりで衰弱してしまうだろう。
あー、もっと劇的に効く薬や治療法があれば
先が見えてきた人生を照らす一筋の光になるかも!
仕事中にくしゃみ、鼻水が止まらなくなった。
それはもう、何も手に付かないレベルで電話に出ることすら出来ない。
備品のティッシュを使い尽くして会社近くの耳鼻科へ駆け込んだ。それがアレルギー事始め。
以来、数年単位で増悪とやや軽快を繰り返している。
くしゃみ、鼻水、呼吸困難になるほどの鼻づまり、ド派手な蕁麻疹が入れ替わり立ち替わり。
一般的より詳細なアレルゲン検査では複数の花粉、ハウスダスト、ダニをはじめとして10くらいのアレルゲンにわりと重篤な反応があった。が、さらなる検査でもっともっとアレルゲンが判明することは必至である。
「さらなる検査」に踏み切らない理由はかなり高額であることと、特定できたからと言って劇的改善は望めないと医師に言われたから。
で、症状に応じていろいろな薬を飲み分けているが
どれも「ましになる」程度ですごく効くわけではない。
それでも薬なしでは
鼻づまりや蕁麻疹で一睡も出来ない夜を過ごしたり
止まらぬくしゃみ、たれ放題の鼻水で何も手に付かない日を過ごしたり
要するに著しくQOLが低下する。
症状を書き連ねるとたかがそれくらい、と思われがちだが
私の場合、そのひとつひとつが最重症なのだ。
近年はそれゆえにバイトを首になったこともある。
派手に出た蕁麻疹をやばい病気と誤解されたのだ。
薬をまったく飲まずに放置したら
一睡も出来ない夜が続いたり、食事もままならなかったりで衰弱してしまうだろう。
あー、もっと劇的に効く薬や治療法があれば
先が見えてきた人生を照らす一筋の光になるかも!
閲覧(1589)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |