ながぐつ さんの日記
2022
9月
30
(金)
16:40
本文
休みの日、運動がてらにのんびりと散歩をしておりました。
気温も丁度良くなってきて、景色も良くなってきたからか、時間が経つにつれてだんだんと頭のがスッキリしていく感覚を味わいました。
どんなにテレビの映像が綺麗になってCGなどが発展しても、それは生で世界を感じられることとは違うので、まだ辿り着けていない部分があるんだろうなとつくづく感じました。
散歩といっても観光地のような特別な所にいったわけではなく、近所の路地を歩いてみたり、川沿いに歩いてみただけです。
ぶつかってくる風や、水が流れるだけの音、ごくありふれた年期の入った壁などを見ていただけなのですが、どことなくいい気分でした。
映画などの洗練された物語によるカタルシスは大好きだし、遊園地などのテーマパークも嫌いじゃないのですが、なんでもない場所でなんでもない時間を過ごすというのは、無駄なことに思えるかもしれないけど、悪くないなと思いました。
世間的には霊感商法など話題になっています。
なにかにすがらないといけないというのは、なんでもない場所、なんでもない時間を自分の中に作ってしまうと、その穴に落ちてしまう状態なんだろうなと個人的には思っています。
穴が合ったら入りたいという言葉がありますが、穴の中をも楽しめる人生を送られれば、色んな体験をできてよりお得なのではないかとおもいました。
ですが面白いゲームというのは現実ではなかなかできない体験を、他のエンターテインメントでは難しい近さで感じれるのでやっぱり楽しいですね。
脳トレにもなり一石二鳥です。
気温も丁度良くなってきて、景色も良くなってきたからか、時間が経つにつれてだんだんと頭のがスッキリしていく感覚を味わいました。
どんなにテレビの映像が綺麗になってCGなどが発展しても、それは生で世界を感じられることとは違うので、まだ辿り着けていない部分があるんだろうなとつくづく感じました。
散歩といっても観光地のような特別な所にいったわけではなく、近所の路地を歩いてみたり、川沿いに歩いてみただけです。
ぶつかってくる風や、水が流れるだけの音、ごくありふれた年期の入った壁などを見ていただけなのですが、どことなくいい気分でした。
映画などの洗練された物語によるカタルシスは大好きだし、遊園地などのテーマパークも嫌いじゃないのですが、なんでもない場所でなんでもない時間を過ごすというのは、無駄なことに思えるかもしれないけど、悪くないなと思いました。
世間的には霊感商法など話題になっています。
なにかにすがらないといけないというのは、なんでもない場所、なんでもない時間を自分の中に作ってしまうと、その穴に落ちてしまう状態なんだろうなと個人的には思っています。
穴が合ったら入りたいという言葉がありますが、穴の中をも楽しめる人生を送られれば、色んな体験をできてよりお得なのではないかとおもいました。
ですが面白いゲームというのは現実ではなかなかできない体験を、他のエンターテインメントでは難しい近さで感じれるのでやっぱり楽しいですね。
脳トレにもなり一石二鳥です。
閲覧(1251)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |