40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
デイドリーム2 さんの日記
アクセス数: 8357 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  デイドリーム2  >  未分類  >  1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn

デイドリーム2 さんの日記

[2022-9] カテゴリー [未分類] 
 
2022
9月 30
(金)
05:44
1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
今週は、月曜日から、とても忙しい日々が続きました。

PCの具合が悪くなったり、というのも、どうも、ケーブルの接触が悪いようです。

ケーブルの位置を変えるとチャージしますが、チャージ出来ない時もあり、PCWorld(電気屋)に、ケーブルを買いに行きましたが、先っぽのコネクション(PCにつなぐプラグ)が、何種類もついていて、45ポンド(7500円)もするので、一旦買いましたが、勿体ないと夫が言うので返品してきました。

ケーブルの接触が悪いだけなので、隣人のPCの仕事をしてる若い男の子に聞いたところ、Amazonで15ポンドくらいで買えるとのこと。
今月は、出費が多かったので、ちょっと様子見です。

チャージ出来る時もあるので、場所を替えたりして、何とかチャージしています。

月曜日は、生徒さん達の今年の秋のABRSMの試験があるので、その手続きで忙しかったです。

またも、フォームに入力するのが、うまく行かなくて、何度もやり直ししました。

毎年、フォームが変わるので、こんがらがります。特に私のようなバアサンにとっては。。。
(-_-;)
どうしても、入力できないので、ABRSMに電話をしたところ、何と、直ぐにつながりました。(珍しい!!)

生徒さんの生年月日を記入する欄が、day/ month/ year になっているので、日付から入力したところ、うまく行かなかったみたいで、年月日(日本やアメリカ式)に入力しないと、だめだったようです。 ( ̄▽ ̄;)

何とか、試験を受ける生徒さん達の手続きも終わりました。
そして、レッスンは、試験日まで、主にMockTest(模擬テスト)を中心にやっていくつもりです。

水曜日は、1年ぶりに電車に乗り、ブライトンまで行きました。
マスクもしないで、電車に乗るのは久々です。

バスで駅まで行きましたが、バスが遅れたので、電車の発車時刻にぎりぎりで、めちゃ走りました!

こんなに全速力で走ったのは久しぶりのこと。 (;'∀') 間に合いました。

1本、逃したら、30分以上待たないと次の電車が来ません。

この日は、久々に、ブライトンのピアノの先生の所にレッスンを受けに行きました。

去年、行った時、先生は、コロナ禍の間に、脳梗塞のようなものを起こして、指が動かなくなっていました。

もう、レッスンを受けることは無理かなと思いましたが、メールで聞いてみたところ、大分、回復したとのことです。

長い事、先生にもお会いしてないので、そして、今まで、お世話になってきた先生なので、行って見ようと思い切って、行って良かったです。

先生は、以前ほど、演奏が出来ないようでしたが、随分回復されていて、ドビュッシーの「月の光」など、この日のレッスンをしていただきました。

難しい曲なので、まだまだ時間がかかるのですが、少しずつ、練習していきたいと思っています。

電車の中では、前の席に座っていた人が犬連れで、その犬はスタフォードテリアだと思います。

席に座るや否や、私の方に来たので、ちょっと怖くて、びっくり。

犬の飼い主の黒人男性は、Sorryと何度も謝りましたが、Is he not biting?と聞くとNo
と言うので安心して座りました。

No, は噛まないということです。

日本語では、Yes,、はい、噛みませんと言うのですが、英語では、No(he is not biting)と答えます。


犬は何ども、座席に下から這ってきて、可愛かったです。Hello, と言うと、近寄ってきます。

頭を、撫でてやると、嬉しそうでした。犬が這ってくる来るたびに、飼い主は、Sorryと言って犬を引っ張っていましたが。 (;´∀`)

ブライトンはさすがに、若い人々が多く(大学がいくつかあるので)活気にあふれていました。
レッスンが終わってから、久々に楽器店に入って楽譜を見たり、ぶらぶらしました。


お腹がすいてきたので、こんなカフェに入りました。ガーデンカフェというサインがあり、
キッシュとカフェラテを注文しました。

キッシュもちょっと覚めていてカフェラテも、ちょっと冷めていて残念でした。
でも、一人でも気軽に入れるカフェでした。

4時から生徒さんが来る予定でしたので、急いで、駅に向かいました。

しかし、何と、電車がCancelになっていたのです。スタッフの不足だと言うアナウンスが流れていました。

間に合うかどうかわからないので生徒さんにテキストして、15分遅らせてもらうことにしました。
Lewsで乗り換えて、London Victoriaから来る電車に乗ることが出来て、何とかレッスンには間に合いました。

5年前にJazz Examを受けた時の曲です。
Waltz for Autumn 秋の曲です。途中、自分のImproviseも入っています。





https://blog.goo.ne.jp/aikofallows

こちらのブログには写真も掲載しております。宜しければ、みに来てくださいね。

閲覧(491)
カテゴリー
投稿者 スレッド
デイドリーム2
投稿日時: 2022/10/2 17:31  更新日時: 2022/10/2 17:31
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
コウさん

さすがに今は、ボタン式しかないですね。
窓が開けられたらいいのに、昔みたいに。と思います。
特にコロナ禍では、窓を開けた方が安心です。
バスはエアコンないので、皆、窓を開けてますよ。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/10/2 17:28  更新日時: 2022/10/2 18:39
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
ポーカーさん

とっても嬉しいコメント有難うございます!!

私の、ピアノ演奏など楽しみにしている人はいないだろうなあと思っていますが、一応、ハピにも載せてみました。

もう一つのGooのブログでは、それなりに、楽しみにしてくれる人も中にはいるようなので。(ピアノのレッスンを再開した人など)
多分、ハピに載せても受けないだろうとは思っていましたが、一人でも、聞いてくれる人がいて本当に嬉しいです。

自己満足とまでは行きませんが、YoutubeをUpするたびに、充実感を味わえます。
 
殆ど初級者の私の生徒さんの為に、Upしてることが多いので、つまらない曲が多いかもしれませんが。

本当は、もっとジャズの曲も、練習してUpしたいのです。


私もビルエバンス大好きなのですが、彼の曲は難しい!
でもImproviseなど、短くそして、簡単なアレンジにして今度Upしてみますね。
その時は、是非聞いてください!!頑張ります!

jazz喫茶って、そういえば、今は見かけませんね?
私が学生の頃、京都に住んでいたのですが、結構ジャズ喫茶がありましたね。しあんくれーる、とか。
その頃は、あまり、ジャズに興味なかったのですが。
コウイチ
投稿日時: 2022/10/1 12:08  更新日時: 2022/10/1 12:08
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
いえ、車内ボタン押し、ではなくて、「下ろし鍵」と言うのかな? 鍵そのものをガチャと手で下ろして施錠するやつです。

だから、ドアの窓が開いていれば、外から手を突っ込んで、鍵を上げて、ドアを開けて、中に入れるのです。

流石に今は無くなったのかな、、、
ポーカーフェイス
投稿日時: 2022/10/1 10:14  更新日時: 2022/10/1 10:14
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
デイさん

ピアノ良かったです~スゴく( ̄* ̄)

秋にふさわしい情景が浮かんできましたよ~
jazzはビルエバンスのautumnビリーブとか
ワルツフォーデビーとかよくアルバムを車で聴いてます。
jazzは自分にとって特別なもの。

20代学生時代にjazz喫茶でバイトしてる時にマスターが
古典jazzが好きで、オスカーピーターソンのミスティーとかじだに残っています~jazzは永遠というか普遍的。

もうjazz喫茶は探してあるかないか?ほとんどカフェ、しかもオープンカフェが多いですよね。
オープンカフェではスマホいじる人のみとか(笑)

jazz喫茶でコーヒーを飲みつつまったりの時間はもう古典という感じです。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/10/1 6:52  更新日時: 2022/10/1 6:52
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
フリーさん

こんばんは。
今日、また新たに、プラグの問題が起こりました。
電子レンジが途中で動かなくなったのです。
電子レンジやら、洗濯機のプラグを日本でいうところのタコ足配線にしていたところ、電子レンジのプラグのプラスティックの所が溶けてしまっていました。
明日、夫がB&Qに行って、プラグを買ってきて、修理すると言ってます。
私なら、買い替えしか思いつかないのですが。
電子レンジも、もうかれこれ18年も使っています。
この家に来た時から(イギリスに来た時から)
デイドリーム2
投稿日時: 2022/10/1 6:48  更新日時: 2022/10/1 6:48
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
だいこんおろしさん

聞いて頂き有難うございます。

だいこんおろしさんみたいに、美しい演奏ではありませんが、殆どビギナーの生徒さんの練習の為とか、簡単なものをYoutubeにUpしています。

人に聞かせるほどのもんではないのですけどね。

また、だいこんおろしさんの、曲もお聞かせくださいね。
デイドリーム2
投稿日時: 2022/10/1 6:41  更新日時: 2022/10/1 6:41
ゴールド
登録日: 2022/8/4
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 143
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
コウさん

コメント有難うございます。
サリーから、ブライトンまで行かれてたのですね?
昔はホームレスが多かった街ですが、今は、若者があふれるお洒落な街になっています。

パブが多いのと、ゲイの街でもあります。
ゲイパレードも毎年ありましたが、コロナ禍で、どうなったのか、最近は知りません。

今も、電車の扉は、自分でボタンを押して開ける形式ですよ。
窓は昔は、自分で開けたりできましたが、今は開けられずエアコンが入ってます。
freescaleII
投稿日時: 2022/9/30 20:52  更新日時: 2022/9/30 20:52
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2614
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
こんにちは。

残念ですね、もう少し近ければ治して差し上げるのですが。もちろん無料

もうホンの少し、たったの 1060Km で、ここからイタリアのトスカーナまでと同じです。

ここからウクライナのキーフまで 1200km ですから、より近いですね。

車社会の大陸に住んでると距離に対する感覚が違って来ます。
だいこんおろし
投稿日時: 2022/9/30 15:32  更新日時: 2022/9/30 15:32
シルバー
登録日: 2020/11/9
居住地: 大阪
: 男性
投稿数: 99
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
デイドリームさん
お邪魔します

美しいピアノを聞きながら
gooブログの方も拝見しました
美しい街並みに癒されました

海外生活羨ましい限りです。
コウイチ
投稿日時: 2022/9/30 10:48  更新日時: 2022/9/30 10:48
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 1年ぶりのブライトン / Waltz for Autumn
デイさん、

ブライトン・ビーチ、懐かしいです。
サリー州に住んでいたので、車を飛ばしてよく行きました。

電車が突然来なくなること、ロンドンでは日常茶飯事ですよね。プラットホーム上の案内板に、CANCELLATION は日本人には理解不能です  それだけ日本の鉄道は優秀だってことですけど。当時は、BRは手動の扉があり、走り出している電車に並走しながら自分で扉を開け乗車する光景を目の当たりにしたことがあります。あれには驚きました。

日英同盟Part2が待ち遠しい。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012