starfish さんの日記
2022
9月
27
(火)
09:22
歩けますけど(^^ゞ


本文
伯母を特養へ移すために動いている。
やっとある程度の望みがあり、なおかつ納得できるところを見つけて見学&相談に行ってきた。
大宮から私鉄で数駅のところだが
調べてもアクセスがイマイチわからないので電話する。
「大宮からタクシーで来てください」
「あの、バスか電車でもう少し近くまで…」
「最寄り駅からの交通がないのです。このへん、タクシーが2台しか稼動してないので、まず乗れませんし、最寄りのバス停と言ってもそこから歩ける距離ではないので」
それ以上食い下がれずに素直に大宮からタクシーに乗る。3600円。イタい(T-T)
帰りは「最寄りのバス停を教えてください!」と食い下がる。
「この先右折してひたすら大通りまで歩きます。
遠いですよ、まず歩く人はいません」
一応、地図をコピーしてくれたが
なるほど、なんの目印もなくひたすらいわゆる田舎道だ。人家も街灯もないから夜はまず無理だろう。
それでも25分ほどひたすら歩くと大通りに出て、バス停があった。距離にして3㎞くらいだろうか。
な~んだ。全然「歩けない距離」じゃないじゃん。
そんなに歩く人はいない、って、どんだけ車社会なのよ。職員は100%車通勤らしい。
きっと先方にしてみれば
あんな道をひたすら歩くなんて都会の人は物好きだと思っているだろう。
もちろん、私だってそれが日常となれば話は別だけれど。
やっとある程度の望みがあり、なおかつ納得できるところを見つけて見学&相談に行ってきた。
大宮から私鉄で数駅のところだが
調べてもアクセスがイマイチわからないので電話する。
「大宮からタクシーで来てください」
「あの、バスか電車でもう少し近くまで…」
「最寄り駅からの交通がないのです。このへん、タクシーが2台しか稼動してないので、まず乗れませんし、最寄りのバス停と言ってもそこから歩ける距離ではないので」
それ以上食い下がれずに素直に大宮からタクシーに乗る。3600円。イタい(T-T)
帰りは「最寄りのバス停を教えてください!」と食い下がる。
「この先右折してひたすら大通りまで歩きます。
遠いですよ、まず歩く人はいません」
一応、地図をコピーしてくれたが
なるほど、なんの目印もなくひたすらいわゆる田舎道だ。人家も街灯もないから夜はまず無理だろう。
それでも25分ほどひたすら歩くと大通りに出て、バス停があった。距離にして3㎞くらいだろうか。
な~んだ。全然「歩けない距離」じゃないじゃん。
そんなに歩く人はいない、って、どんだけ車社会なのよ。職員は100%車通勤らしい。
きっと先方にしてみれば
あんな道をひたすら歩くなんて都会の人は物好きだと思っているだろう。
もちろん、私だってそれが日常となれば話は別だけれど。
閲覧(1707)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |