40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
シーン さんの日記
アクセス数: 48403 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  シーン  >  未分類  >  長期に物価高が続きます

シーン さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2022
9月 19
(月)
10:22
長期に物価高が続きます
本文
中流民の崩壊という番組を、天下のNHKがやってましたが、元々、中流ではなく、下層民だったのを、中流暗示にかけられていたという笑える結論でした。これから、物価高が長期に渡りますね。車は、大衆車で250万以上、普通の車は、最早、300万円以上、ランチは、2500円、おにぎり1個500円というアベノミクスが待ち望んだインフレが来ます。日本の国民は堪え
られるかなあ?
閲覧(1054)
カテゴリー
投稿者 スレッド
シーン
投稿日時: 2022/9/20 6:08  更新日時: 2022/9/20 6:08
プラチナ
登録日: 2022/3/5
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 200
 RE: 長期に物価高が続きます
コウイチさん。コメントありがとうございます。コウイチさんも、結構なコンサバですね。実は、僕も、コンサバですアベノミクスが、正しかったかは、意見が分かれますが、実際、そのために、まだ、インフレは進行しますね。おにぎり1個800円のニューヨークまではいかないでしょうが
僕もMMTには、一理あると考えていますが、日記で伝えたかったのは、中小企業を守る護送船団方式と、ゼロ金利を含めた大企業を目先で守る姿勢です。実質的競争力を衰退させる方向に目先の利益を守る政策は、日本を衰退させると考えています。日本の経済力が弱まれば、台湾有事の際アメリカは日本を捨てます。
コウイチ
投稿日時: 2022/9/19 18:40  更新日時: 2022/9/19 19:17
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 長期に物価高が続きます
財務省に騙されないように・・・。


>日本の経済政策は、ピントがずれています。

確かに、GDPギャップが未だ30兆円もあると言われていますので、補正予算で真水で30兆円の財政出動をするべきです。支出目的は、防衛費・災害対策インフラ強化・人材育成・科学助成金、、、財源は国債発行、日銀が引き受けます。

日本の物価高、CPIはたかだか2%台です。米国の8%台、英国やEUの9%台とは雲泥の差。

>デフォルトの可能性が、大いにあります。

日本国債のデフォルト? 笑、もう20年前から言われていますよねw 一流のエコノミストと言われる人もねw で、どうです? デフォルトどころか、マイナス金利まで国債は買われましたねw アベノミクスで黒田日銀が発行量の半分まで国債を買いました。で、債券市場は暴落・破綻しました?ww 財務省が垂れ流す”暴落論”、これね、増税への撒き餌ですからw 日本に必要なのは、減税、財政出動です。

国債は孫子の代までの借金??? 国債は政府の借金であり、国民にとっては年金などを通して資産です。
政府の子会社たる日銀が保有する国債は、政府と連結すると、会計上は国債は相殺されます。そんな”美味しい話はない!”ですよね。そうです、これにはリスクはあります、そのリスクはハイパーインフレです。で、黒田日銀のこの9年でハイパーインフレになりました? なってませんね。ということは、アベノミクスは正解なのです。
シーン
投稿日時: 2022/9/19 18:04  更新日時: 2022/9/19 18:04
プラチナ
登録日: 2022/3/5
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 200
 RE: 長期に物価高が続きます
一昨日ですね。本当に、日本の経済政策は、ピントがずれています。こんな微妙なバランスで経済運営をすれば、突発的事態が発生すれば、デフォルトの可能性が、大いにあります。
シーン
投稿日時: 2022/9/19 18:04  更新日時: 2022/9/19 18:04
プラチナ
登録日: 2022/3/5
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 200
 RE: 長期に物価高が続きます
一昨日ですね。本当に、日本の経済政策は、ピントがずれています。こんな微妙なバランスで経済運営をすれば、突発的事態が発生すれば、デフォルトの可能性が、大いにあります。
シーン
投稿日時: 2022/9/19 18:04  更新日時: 2022/9/19 18:04
プラチナ
登録日: 2022/3/5
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 200
 RE: 長期に物価高が続きます
一昨日ですね。本当に、日本の経済政策は、ピントがずれています。こんな微妙なバランスで経済運営をすれば、突発的事態が発生すれば、デフォルトの可能性が、大いにあります。
ゆな
投稿日時: 2022/9/19 14:06  更新日時: 2022/9/19 14:06
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 長期に物価高が続きます
シーンさん、こんにちは(^_^)

この番組の放送は最近ですか?


物価高でも給料も上がれば良いのですが

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012