40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あすなろ さんの日記
アクセス数: 1245724 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あすなろ  >  写真と歌  >  街灯

あすなろ さんの日記

 
2022
9月 24
(土)
09:51
本文
「小さなともしび」

Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-135mmED 22mm(35mm換算33mm) f6.3 1/80秒  ISO400
露出補正-0.3 


夕方暗くなると横断歩道を照らす一本の小さな街灯。

朝と昼間の午後は子供たちが通学や帰宅で渡る事がある横断歩道。
夜には大人たちがたまに渡ることはあっても、
子供たちが渡ることはめったにない田舎道の横断歩道。
それでも子供絵柄の標識をじっと見守るように、
暗くなると街灯はいつもいつでもオレンジ色の光を投げかけている。
そしてそれは、星の降る夜も雨の夜も風の夜も嵐の夜も、
母の優しいまなざしの如く、人々の愛しき日々を見守るかのように光っている・・。


「愛しき日々」 小椋佳作詞・堀内孝雄作曲



https://www.youtube.com/watch?v=ldku11e5xgA

※何の変哲もないただの街灯写真ですが能書き付けてちょっと綺麗げにまとめてみました。(^▽^;)
 キザ男でどうもすいません。(頭掻いて初代三平風に

※余談ですが、昨夜は台風15号の影響でこちらは短時間豪雨が降り、
 近くの川が氾濫危険水位200cmを超え避難勧告が出ました。
 サイポスレーダーで見たら21時に38cmだった水位が1時間後の22時には251cmを記録。
 消防のサイレンと同報無線が夜の雨空に響いていました。
 家族3人スマホでサイポスレーダーと川の監視カメラとにらめっこの1時間でした。
 その後雨は小康状態になり水位は下がりお陰様で無事でした。
 今朝の水位はなんと?-86cm。
 今日は午後から晴れて暑くなりそうです。


左下方の小さいオレンジは月

閲覧(1946)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2022/10/1 9:14  更新日時: 2022/10/1 9:14
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
まさかり先輩お早うございます。
コメント有難うございます

まさか、まさかり先輩のコメントが入ってるとはつゆしらず、
リコメ遅れてすみません。
こちらこそご無沙汰しております。

台風お陰様で被害免れましたが、
静岡県は他の地域で土砂崩れや氾濫・浸水のかなりの被害が出て、
まだ停電、断水地域があるようです。
先輩もご無事で何よりです。

今日は全国的に秋晴れ。
日中の残暑あるかと思いますが、行楽日和ですね。
ご趣味でお元気なご様子。
益々のご健勝お祈り致します。

また暇つぶしにハピスロへのブログ投稿して頂けたら嬉しいです。
まさかり
投稿日時: 2022/9/30 18:36  更新日時: 2022/9/30 18:36
プラチナ
登録日: 2015/8/29
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 2242
 RE: 街灯
あすなろさん、こんばんは。
素晴らしい風景描写ですね♪

台風は大変でしたでしょう、無事で何よりでした

久しぶりに開いたらあすなろさんの日記が目にとびこんできて遅まきながらメッセージを書きました。

お久しぶりですね、、お元気ですか!

こちらは何とか趣味を楽しみながら日々を過ごしております。
あすなろ
投稿日時: 2022/9/25 20:19  更新日時: 2022/9/25 20:19
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
リラさんこんばんは。
コメント有難うございます。

大雨の件ご心配頂き有難うございます。
リラさんとこは台風大丈夫でしたか?

遅くなりましたが街灯写真ブログ投稿しました。
平凡な写真ですが意味づけして見ました。

「街灯」でチャップリンの「街の灯」思い出すリラさんさすが映画好きさんですね。
チャップリンの「街の灯」(City Lights)有名ですよね。
浮浪者と盲目の娘の悲恋物語かな?
YOUTUBEにありました。これですね。
https://www.youtube.com/watch?v=TkF1we_DeCQ
昔見たかもしれませんが時間見つけてまた観たいと思います。
チャップリン僕も好きですから。
リラ 2
投稿日時: 2022/9/25 19:35  更新日時: 2022/9/25 19:35
プラチナ
登録日: 2021/11/2
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 287
 RE: 街灯
あすなろさん
こんばんは

まずは大雨でご無事だったこと、安心しました
TVでは新幹線が運休になり、駅で足止めになった人々が映し出されていました
あすなろさんもさぞ、ハラハラした一夜だったことでしょう

レンズを通して見えた優しさの風景ですね
あすなろさんの優しい眼差しも見えるようです

街灯といえば、私の心に浮かぶのはチャップリンの名作「街の灯」
ラストにはホロリとしました
暗い闇を明るく照らす街灯
弱き者、貧しき者にも平等に届く灯り

盲目のヒロインの目に光が届くと共に、チャップリンの優しさを知り、2人の心にも火が灯ったことでしょう
あすなろ
投稿日時: 2022/9/25 9:42  更新日時: 2022/9/25 9:42
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
ピコちゃんお早うございます。

オレンジ色の街灯にはほんと温かさがありますね。

>あすなろたん詩人ですね♪ステキステキ
・身に余るお言葉有難うございます。鼻の下伸びちゃいました。びよ~~ん!

>小椋氏は非常に柔らかく真綿に包まれる感覚。
けして力まず、軽やかで爽やかで優しい歌声です。
・まさにその通りですね。ピコちゃん表現上手。
小椋佳さん浜松で銀行員しながら歌作ってたんですよね。
ギャップが凄いシンガーソングライターですが、
浜松、静岡県人としては誇りです。

豪雨であッちゅう間の増水で氾濫水位突破でした。
もう30分豪雨が続いていたら堤防のどこか氾濫か決壊してたかもしれません。
豪雨の怖さを知りました。
無事に済んで良かったです。
あすなろ
投稿日時: 2022/9/25 8:10  更新日時: 2022/9/25 8:10
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
ポカどんお早うさんです。
深夜のコメントお疲れ様。
嬉しいコメントありがとさんです。

いつもポカどんに写真に込めた真意分かってもらえて嬉しいっス。
ポカどん褒め上手だから何回木に登っちゃったことか。
何気ないものでも見方次第、切り取り次第で写真になっちゃうんですよね。
だから楽しいし写真やめられない。
ポカどんに喜ばれる熟女写真も撮ってみたいです。


いえいえポカどんは充分おふくろさん思いだと思いますよ。
ポカどんの優しい思いは届いていますよ。
娘さんを大切にしながらご自分の生活を一生懸命生きてる姿は親も分かってるでしょう。
充分親孝行してますよ。
釈迦に説法みたいですいません。
ピコちゃん
投稿日時: 2022/9/25 1:48  更新日時: 2022/9/25 1:50
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 街灯
あすなろたん こんばんは

横断歩道を照らす街灯温かいですね^^

>母の優しいまなざしの如く、人々の愛しき日々を見守るかのように光っている・・。

本当に優しいまなざしで見守っているようですね^^
あすなろたん詩人ですね♪ステキステキ

小椋佳氏の愛しき日々は初めて聴きます。
堀内孝雄さんの男らしい歌声も好きですが
小椋氏は非常に柔らかく真綿に包まれる感覚。
けして力まず、軽やかで爽やかで優しい歌声です。

水位251㎝って何㎝ですか( ゚Д゚)←アホ
2m超えですかっ?

>サイレンと同報無線が夜の雨空に響く

お、恐ろしい状況ですね…
とにかく、水位が下がり大事なく良かったです。

お月様もおぼろに光っていますが
街灯は負けていませんねっ^^…右下画像
ポーカーフェイス
投稿日時: 2022/9/25 0:27  更新日時: 2022/9/25 0:27
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 街灯
あすなろあにー

こんばんちわッス!

個展のひとつにいい感じで、ジャケットアルバム風に!
コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)!
あにーはセンスあるなぁ~アングルも良いし。

何気に気づいてなかった道路標識、ほんとだ~母ちゃんだ!

うちは母も介護支援の領域、親不孝息子のわたくし、心配事の多いバカ息子、そんな母に敬老の日は何もしてあげられず、己の事ばかりで!って反省中であります~

いつもこんなおじさんにご飯は食べたか?って聞くんですよ。いくつになっても子は子、母は母って思わないとと。。

あにーの言葉、ショットは沁みますで!( ̄▽ ̄;)
あすなろ
投稿日時: 2022/9/24 21:56  更新日時: 2022/9/24 21:56
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
おじさん70さんこんばんは。

気障なブログ読んで頂き感謝します。

おじさん70さんちの近くにもきっと似たような横断歩道あるでしょうね。
孫さんのような小学生を見守るおじさん70さんの優しいまなざしも見える気がします。
これも気障かな?

うちの地域より東の方は線状降水帯あって床下浸水や土砂崩れ被害ありました。
短時間に物凄い勢いで多量の雨が降ると、
あっという間に河川が増水濁流となります。
実は昨夜22時過ぎに小降りになったので懐中電灯持って歩いて川見に行きました。
柵のある安全な場所から見たんですが、
いつもは川底見える水量の川が、凄い勢いの濁流でビックリしました。
橋底と水面の距離は1mほどありこりゃ氾濫はないなと思いすぐ戻りました。
子供はマネしないでね。

大谷さん凄いですね。
15勝もありですね。
60号打ってるジャッジとのMVP争いどうなるんでしょうね。
おじさん70
投稿日時: 2022/9/24 21:32  更新日時: 2022/9/24 21:32
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 街灯
あすなろさん こんばんは

この街灯は、子供見守る
母の眼差し

ちょっと気障ですが
そのとおりです

そちらは 大雨だったんですね
線状降水帯もあったとか

>21時に38cmだった水位が1時間後の22時には251cmを記録。
驚くほどの増え方 びっくりします

大谷君は、私も毎日見ています
ピンチもありましたが 勝ってよかったですね
あすなろ
投稿日時: 2022/9/24 20:26  更新日時: 2022/9/24 20:27
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
ゆなりんおこんばんは。

再コメ有難うございます。

そうでしたか、夕暮れ写真で妄想したんですね。
素敵な妄想ですね。

あんときの写真の右側は島田博物館で、
左側はゆなりんの妄想通り民家ですよ。
きっと灯りがともっていたと思います。

後ろは大井川の川越遺跡で昔の江戸時代からの古民家が数件保存されています。
そこの写真撮りに行っての帰りの夕暮れ写真でした。
短い昔の街並みですが風情のあるいい所です。
一度案内してあげたいですね。
ゆな
投稿日時: 2022/9/24 19:36  更新日時: 2022/9/24 19:36
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 街灯
にいさま、こんばんは(*^▽^*)

すみません、民家が写っているという夕方の写真はわたしの勘違いでした。というか妄想(◎_◎;)

2021年2月14日「とある夕暮れ」の写真を見て写真に写っていない景色を想像して頭の中で見て
それがブログの写真だと思い込んでしまいました。

この道の左側を見ると少し離れた所に集落があり、灯りのついた家々が点在していてると想像

一を見て十を想像するこの妄想族のわたし(;・∀・)
お騒がせして申し訳ありませんでした<(_ _)>
あすなろ
投稿日時: 2022/9/24 16:44  更新日時: 2022/9/24 16:46
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
ゆなりんこんにちは。

ご心配頂き誠に有難うございます。

川は氾濫危険水位超えましたが、
幸い線状降水帯には当たらなかったのでその後増水免れました。
安心して雑炊食べました。ウソですが・
県内は場所によって土砂崩れや浸水被害出ましたので、
大雨台風も怖いですね。
そちらは何事もなく良かったですね。

「街燈」いいですね。
「街灯」より「街燈」の方が風情を感じます。
さすがゆなりん。
ちなみに「外灯」や「外燈」は家の外の防犯の為の灯火を言うようです。

>わたしは花火以外、夕方や夜に写真を撮ることがほとんど無いので、にいさまの夕方の写真、特に民家が写っているものがほっこりできて好きです♪
・どの写真か思い出せません。
まだ残ってますが、2020年4月24日に街灯ブログ書いてますが、そこには無いようです。
タテ写真の夕方の写真かな?消えたのかな?
ごめんね。

浜松出身の元銀行員の小椋さん。
いい歌作ってますね。
あすなろ
投稿日時: 2022/9/24 16:20  更新日時: 2022/9/24 16:20
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 街灯
ドロンさんこんにちは。

大谷さ~ん、見事14勝しましたね。
ホームラン含め二刀流ではベーブルースの記録抜きました。
脱三振も200を超えました。
凄いです。
日本人の誇りです。

ドロンさんが夜更かしした甲斐がありましたね。
おめでとうございます。

避難勧告どこ吹く風、安眠熟睡しました。
ゆな
投稿日時: 2022/9/24 12:09  更新日時: 2022/9/24 12:14
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 街灯
にいさま、こんにちは
無事でよかった~(*^▽^*)

夕べはニュースを見ながらずっと心配していました
愛知県も東の地域(豊橋方面に行くにしたがって)が酷くて大雨洪水警報などが出ていました。

わたしの所は夕方まで普通より少し強めの雨が断続的に降っただけで夜には雨雲はなくなりました。


街燈のオレンジ色を見ると心の中まで暖かいオレンジ色に染まるような気がします。
主婦になるまでは母の顔を思い浮かべながら「あ~お腹空いた!晩御飯何かな?って」今は夕方家で待つ側なのでなかなか街燈の光を浴びることは無くなりました(≧▽≦)

最近は住宅街ではLEDの青白くて明るい街燈に変わってきて明るい半面、情緒がなくなってきました。

この夕方の街燈を見て、以前のにいさまの写真を思い出しました。夕方のそんなに広くない道と周りの家々に優しい灯りが灯っている写真です。

わたしは花火以外、夕方や夜に写真を撮ることがほとんど無いので、にいさまの夕方の写真
特に民家が写っているものがほっこりできて好きです♪

小椋佳さんの歌は心に沁みますね~。
声も柔らかくて優しい。

あ、うなぎ体操もよかったです
freescaleII
投稿日時: 2022/9/24 10:40  更新日時: 2022/9/24 10:40
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2609
 RE: 街灯
お早うございます。

今夜更かしして大谷選手の試合観戦中です。

避難勧告ですか? 安眠出来ないですね。

水位の上下が激しいですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012