40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
きよめ さんの日記
アクセス数: 32036 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  きよめ  >  未分類  >  久しぶりのプラネタリウムで

きよめ さんの日記

[2022-8] カテゴリー [未分類] 
 
2022
8月 25
(木)
07:03
久しぶりのプラネタリウムで
カテゴリー  未分類
本文
先日とっくの昔に新しくなったプラネタリウムを見たことないと妻が言うので名古屋市科学館へ行ってきました。
夏休みのせいかな、午後一でもチケット買うのに随分とした行列、2時からのプラネタリウムはあと4枚残りで買うことできましたが席は離れ離れになりますがよろしいですかに即大丈夫ですと返答して展示物を触りながらプラネタリウムに入りました。
私の隣の左隣は男の子、右隣はまだ空席だったけど若いお父さんが荷物を置いてだいぶ離れた席にあたふたと、そちらを見ると妻がなにやらその若いお父さんとお話中、知り合いでもないのになんやろって見てたら妻がこちらに向かってきて、あらって感じで右隣に座るではないか。
どした?と尋ねたら妻の隣にまだちっちゃな子供が座っててお父さんがひとりでは心配そうにしてたから席を変わってあげたとのこと、それが偶然私の右隣の席だったというわけでした。
なあんだあガッカリとお互い笑ってそんなこともあるんだねえと、最初っから近くのチケット売ればいいのにとも、なんか事情があるんだろうけどね。
帰宅したらテレビで名古屋市科学館は今宝石展が人気らしく若い女性が多かった気がする。昼飯は人生初の山本屋味噌煮込みうどん食べました、赤味噌はやっぱりソウルフードだなあ。
閲覧(578)
カテゴリー
投稿者 スレッド
きよめ
投稿日時: 2022/8/27 23:24  更新日時: 2022/8/27 23:24
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 最近笑えた話があったから締めに書いておきます
男が三人で山に行きました
すると恐ろしい鬼が出てきて
三人は鬼に捕まりました

鬼は男達に命令しました
『 お前たち、この山から果物を取って来い! 』

三人の男達は山へ果物を取りに行きました
そして
一人目の男が
イチゴを持ってきました
すると 鬼は こう言いました

『 お前、そのイチゴをケツの穴に入れろ!
もし 入れる事が出来なかったり、途中で笑ったら
 お前を殺すからな!! 』
一人目の男は 殺されたくないので
お尻の穴に イチゴ を入れました

すると 今度は
二人目の男が
リンゴを持ってきました
すると 鬼は また こう言いました
『 お前、そのリンゴをケツの穴に入れろ!
もし 入れる事が出来なかったり、途中で笑ったら
 お前を殺すからな!! 』
二人目の男は リンゴをお尻の穴に入れようとしました
でも リンゴは なかなか入りません
二人目の男は殺されたくないので
必死にお尻の穴に入れようとして
全部入る寸前で笑ってしまいました
二人目の男は途中で笑ってしまったので
鬼に殺されてしまいました

一人目の男は
コイツ、もう少しでリンゴが入ったのに
何で笑ったんだろう?
そう思っていたら
三人目の男が
スイカを持って来てたそうです
きよめ
投稿日時: 2022/8/27 22:56  更新日時: 2022/8/27 22:57
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 乗り飽きたら乗り換えないとね
若さと健康のために乗り替えをお勧めします
捻挫はロスオリンパスの山下みたいな感じです、もっとも私は足払いされたら一本取られてしまいますが
本格的なライダースーツは胸や肘肩しっかりガードされて真っ黒で固めるとかっこいいですね、私は短足なのでバイクに跨って足が付かない写真をあげることはないと思われます笑

ガマゴリうどんはテレビで見ました、浅利だけにアッサリして美味しいだろうね、豊橋のカレーうどんも行きたいと思ってるから梯子してもいいかな、貝汁啜るの好きですからゆさなんより先に食べたら食レポしましょう
ゆな
投稿日時: 2022/8/27 16:51  更新日時: 2022/8/27 17:02
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
何度もお邪魔してすみません|ω・)
主人には乗り飽きました。

捻挫の他はお怪我はありませんでしたか?
お大事にしてください。

最近のライダースーツやブーツ、ヘルメットなど進化しているのでしょうね。
娘夫婦も肩、肘、胸の保護バット付きプロテクターが入ったライダーズスーツにブーツ、フルフェイスヘルメットのいでたち。
これで銃を構えたらまるでSATかSITみたいだなと見る度に思います

きよめさんが愛車に跨った姿、アバターになる日がきますように(*^▽^*)

追伸:わたしは今、蒲郡市のご当地うどん「ガマゴリうどん」に興味津々……
食べた事は無いのですがアサリの出汁で美味しいらしいです。そのうちに行けたらと思っています。
もしきよめさんが行かれたら食レポお願いします♪
きよめ
投稿日時: 2022/8/27 12:35  更新日時: 2022/8/27 12:35
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 後ろには乗っことないだ
旦那さんの上には‥ありますよね

婿さん健気ですね、あとから趣味を合わせるなんて
今は2人でツーリング、ソロツーリングだとなんかあった時困るから同居人とツーリングするのは理想的だと思います。

私はまあ身体の方は健康で現役ですがバリバリではないところが持て余し気味なんでバイクでスリルと不便さと自由を味わってる感じですね。
ゆなさんも持て余し気味なんだろうな
ゆな
投稿日時: 2022/8/27 9:46  更新日時: 2022/8/27 9:47
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 Re: ご主人は平針で大型取ったんだ
おはようございます(^.^)

ブログ本題から外れて申し訳ありません。

わたしは主人の後ろにも他の人の後ろにも乗った事はありませんよー(^▽^;)
自分でも原付さえ運転したことないし(笑)

婿は娘と結婚した数年後に自動二輪を取りました。
それまでは娘だけがツーリングクラブに入り参加していて、その間婿は留守番でした

バイクも女性も現役バリバリのきよめさん!
そちらのブログも待ってマースカレー(≧▽≦)
きよめ
投稿日時: 2022/8/27 1:54  更新日時: 2022/8/27 1:54
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 ご主人は平針で大型取ったんだ
司法試験より難しいと言われた時代に大型とるとは、やんちゃな旦那さんだったんですねゆなさんは乗せてもらったことあるんだろうなあ。
その血を引いて娘さんも大型バイクを乗り回すとは、でも婿さんは中型で、でも免許持ってる人そんな多くないから、趣味が合ってよかったですね、お孫さんもバイク乗るようになるんだろうな。
バイクは側から見るとかっこいいね、夏は暑く冬は寒くて全然快適じゃないし転ぶと怪我して修理代もかかる厄介なものなんだけどそこもまたいいんですよね、また私のはキックスタートオンリーだからとっても面倒、まあめんどくさい女も嫌いじゃないし、懲りずに趣味を楽しもうと思います、元気なうちはそう長くないですからね、さてどっちの話なんだろ
ゆな
投稿日時: 2022/8/26 22:55  更新日時: 2022/8/26 22:55
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
きよめさん、こんばんは(^.^)
名古屋市科学館は20年ぐらい前に子供と行ったのが最後です。
星空が少し苦手(夜空が覆いかぶさってきそうで怖い )なのでそれ以来行っていません(^^ゞ

車好きのわたしですがバイクは全く興味が無くてバイク好きの主人や娘たちと話が合いません
主人は若い頃に平針で大型を取り、娘二人は大学1年生の時に自動車の免許と一緒に自動二輪の中型も取りました。
その後長女は更に大型も取り今は夫婦で頻繁にツーリングに出かけています。
娘が750ccで婿が400cc(≧▽≦)

しかしバイクに乗ってる姿はみなさんカッコイイですね!
きよめ
投稿日時: 2022/8/26 22:17  更新日時: 2022/8/26 22:17
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 なんちゅうか本中華ですね笑
面白いけどなんて返せばいいんだろ
守りに弱いきしめんです。
プラネタリウムや映画館もそうだけどせっかく暗くなるんだからワンチャンあるんじゃねと思うのは世代関係ないと思うけどなあ。
カップル席があればいいのにねえ。
味噌煮込みは赤味噌ですよね?合わせの味噌煮込みとかあるんですか?
豚汁なんかは合わせかな、赤味噌の豚汁はちょっと違う気がした。
食べ慣れたものがいいですよね、長年連れ添ったのがなんだかんだで気が楽ってことにもなるのかな
きよめ
投稿日時: 2022/8/26 22:06  更新日時: 2022/8/26 22:06
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 リラさんサイコメありがとうございます
昼間に調べてみました笑
あいち芸術祭の方は理解するのが難しい、私のように芸術的感性がないとうーんと見てるだけになります、ヤマザキマザックは伏見に行く途中の道にありました、ここら辺は美術館多いねって会話しました、中も綺麗な美術館ですね、絵画のようだし行ってみようと思います。
稲沢の荻須高徳画伯の美術館もよかったですよ。

赤味噌はカクキュー使ってましたが高いからイチビキに替えてみました、子供の頃は七宝味噌だっかな、懐かしいでしょ
天空
投稿日時: 2022/8/26 21:24  更新日時: 2022/8/26 21:35
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5667
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
きしめん

しばらく忙しくてハピご無礼してました
終末いや週末に、レアなきしめんブログに出会えて良かっただぎゃー\(^o^)/

ところで、じぇじぇじぇ〜
きしめん既婚者だったの???
知らなかったよ(笑)
ビッくらポンポンポン
いや熟女さんにアクティブすぎるからだきゃー笑笑

愛妻(アイサイ)家に更生し、
スバル”アイサイ“トを巻き取って(^O^)
愛知県愛西市に転居しましょう(^o^)/

女性で転んでアザだらけ?
愛のムチも浴びて、あちこち痣だらけ
エコエコアザラク
浴びるyouのあびる優(^_^)v

堅気の私、名古屋市科学館行ったことあります
電気文化会館が近くにあるので
きしめんの自家発電で快適に過ごせました(^O^)

東京の池袋に横たわって見れるプラネタリウムがあります
そんなの作ったら過ちが起こるじゃないかなって思うのは我ら世代だけで
若い世代は“何もない春”らしいです、森進一です

赤だしは好きになれなかったなぁ
味噌煮込みうどんのあの固麺は好きだった
これが吉田のうどんになると美味しくもなんともない
調理事故かと思ったくらいに

固麺イケメンyouきしめん〜ok

きしめんの
アソコは固く
頑なだ

なんかゆるいコメントばかりだから、たまにはこれくらいいいよね
リラ 2
投稿日時: 2022/8/26 14:13  更新日時: 2022/8/26 14:13
プラチナ
登録日: 2021/11/2
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 287
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
きよめさん
サイコメです

あいち芸術祭はあいちトリエンナーレがイメージ一新のため今回から改名したものです

現代美術やパフォーマンス 今回のテーマはSTILL ALIVE
インタラクティブな作品もあり楽しめました

ヤマザキマザックも現代美術の企画展と18世紀から20世紀までのフランス美術のコレクションも同時に観ることができますよ
工作機械メーカー創設者の膨大なコレクション
その財力にもびっくりしました

味噌煮込みうどんに使う赤味噌は八丁味噌ですよね
八丁味噌はスーパーでも売っているのですが
あの土鍋で煮込む味噌煮込みうどんの味が家庭ではなかなかだせません
生のまま煮込むこしのあるうどん
これも手に入らないんです
きよめ
投稿日時: 2022/8/25 22:51  更新日時: 2022/8/25 22:51
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 あすなろさんの最後の落ちには笑った
バイクで転ぶとあちこち大変なことになりますね。
左側はあざだらけでした、でも不思議とバイクで帰ってこられるもんなんですよね、気が張ってるんですね、それにしてもえぐられるのはぞっとします。
リターンライダーですからS R400って単気筒のキックしかないバイクでトロトロ走ってます、颯爽となる頃には降りてるだろうな、やっぱ怖い乗り物ですね、転けたのわかってるから妻は絶対乗らないです笑
オシドリは子育てしないんだやりっぱなし子供の顔も知らないのはなあ、私はペンギンのオスでも我慢できると思ってます。
きよめ
投稿日時: 2022/8/25 22:41  更新日時: 2022/8/25 22:41
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 さすがまのさん、空の巣だからかあ、なるほど
子供が居なくなって空の巣になってから2人で映画観たり居酒屋行ったりするようになりました、恐妻家は変わりませんよ奥さん怖いもん。
だけど会話が増えたのは確かですね、一時期よりは仲良しになった気がする。
京都でも赤味噌汁のおばんざいの店ありましたね、連れてかれた店なんで忘れちゃった、スマホに写真残ってるはずだから来年道着の袴つくる時行ってみよっと。
中国は一人っ子だから溺愛でしょうね、プラネタリウムだと暗くなるから若いお父さん心配だったと思いますよ、妻は機嫌がよかったんだと思います
イメチェンかなあ、もともと多面性は大事にしたいな、またエロなブログにも参加しますからね笑
きよめ
投稿日時: 2022/8/25 22:28  更新日時: 2022/8/25 22:28
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 リラさん、里帰りしたのかな
プラネタリウムは隣にいたから出口で探す手間がなくてよかったです
妻は他人には優しいんですけどね〜
宝石展は割と高い入場料だったしあまり興味のない人なんでプラネタリウムだけでもよかったんですがその日の夕方のテレビで取り上げてたから見ときゃよかたかなっと思いました。芸術祭と美術館はなんがあったんやろ?リラさんの趣味に興味があります。
関東でも三河武士が引っ越したから赤味噌ありそうなものですけどね、私は東京に出張で行くときは赤味噌のお昼しか入らないようにしてましたよ、どうも白だとこくが違いますよね。
また初めて食べた山本屋さんの赤味噌、また行きたくなりました、今度は山本屋総本家にしようと思います。
あすなろ
投稿日時: 2022/8/25 21:22  更新日時: 2022/8/25 21:22
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
きよめさん再コメ失礼します。

足首大丈夫ですか?
捻挫は元々治るのに長くかかりますからお大事にしてください。
写真のバイク250ccほどありそうですね。
転倒してある面捻挫程度で良かったですね。
10代の頃親戚の90ccバイク借りて後ろに友達乗せてツーリングに行き道路の段差で転倒し、
左ひざ肉えぐれたことあります。
今でも傷跡残ってます。

颯爽とバイクツーリングするきよめさんのカッコイイ勇姿が浮かびます。
後ろに奥様乗せてます?

オシドリのペア交換の件、調べましたらそのようですね。
オスは秋におしゃれに衣替えして冬になると求愛し
子孫を残す。
が、抱卵も子育てもしない。
翌冬には新たなメスに求愛。
この浮気者!

どうもおしどり夫婦のオシドリは単に仲がいいというとこだけのようですね。
大変楽しい裏話を教えてくれて有難うございます。
来世はオシドリのオスに生まれてきたいと思います。
まの
投稿日時: 2022/8/25 20:47  更新日時: 2022/8/25 20:48
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
きよめさん、こんばんは

お久しぶりですね。お月さんのアバター、満月から新月への変遷からの、バイク、静から動へのイメチェンに加え、恐妻家?やと思ってた からの愛妻家への宗旨替え、華麗に、さりげなく意表をついたはりますよね 空の巣になってパートナーのありがたみがしみじみとわかる年齢なんでしょうかね。

私も赤味噌大好きで、うちのお味噌汁は赤味噌です。合わせ味噌とか中途半端で、白味噌はもっぱら酢味噌用です。

たこ焼きは築地銀タコが好きで京都駅にカウンターだけのお店があったとき、1人で食べてたら、隣に中国人の親子がいて、子供さんだけ座らせて、ご両親が後ろに立っておられて、中国人観光客にはうんざりしてたけど、どの国でも親心は一緒なんやなと妙に感動して、すぐに席を移りました。奥様が隣に移られてくる巡り合わせとはえらい違いますが、暗いところに子供を1人にしておけない気持ちはよくわかります。

また、子供ネタと言われそうですが、私も書こうかなって思ったらきよめさんがいるし、イメチェンしてるし、ワロタ
リラ 2
投稿日時: 2022/8/25 19:25  更新日時: 2022/8/25 19:25
プラチナ
登録日: 2021/11/2
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 287
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
きよめさん
こんばんは

奥さまとのプラネタリウム見学
結果オーライで一緒に観られてよかったです
楽しいひとときでしたね

わたしも先週名古屋を訪問していました
東京で見過ごした宝石展も候補にあがっていたのですが、結局あいち芸術祭とヤマザキマザック美術館のみでした

愛知県出身ですから味噌煮込みうどんは大好物
関東ではなかなか手に入りません
帰省した時はお土産に買って帰りますが、やはりお店で食べるのは一味違いますね
きよめ
投稿日時: 2022/8/25 14:22  更新日時: 2022/8/25 14:23
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 あすなろさん、コメントありがとうございます
筆不精なんで年一回ペースになってしまいました。
アバターのバイクですってんころりんしましたので足首捻挫中です、治癒力は若い頃の倍の時間かかりますね、年は取りたくないものです。
せっかくプラネタリウムで寝てても指摘されずに済むかと思ってたらまさかのブーメランのように隣にくるとは、よかったねというのは若い頃だけですよね
でも人には親切にするものだなあと思いましたよ。
ところでオシドリは毎年ペアを変えるそうです
山本屋の味噌煮込み、地元ですが初でした、ハピ友さんで夏でも味噌煮込みうどんって人がいましたから真似てみました、美味かったです。
こちらにおいでの際は是非ご賞味ください。
あすなろさんも益々のご健在、なによりと思ってますよ。
あすなろ
投稿日時: 2022/8/25 11:00  更新日時: 2022/8/25 11:00
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 久しぶりのプラネタリウムで
きよめおじさんこんにちは。
お久しぶりです。
1年1ヶ月ぶりのブログなんですね。
ご健在で何よりです。

お二人でプラネタリウム観賞いいですね。
奥様を思っての優しいエスコート。
離れ離れの席の即OKも、
奥様の席譲りによる隣同士のガッカリも、
きよめさんお得意の照れジョークでしょう。
あえておしどり夫婦と呼ばせて下さい。

味噌煮込みうどん美味しそうですね。
食べたいです。
赤味噌料理の本場名古屋。
味噌カツも赤だしも食べたいです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012