40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 223202 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  なんか、やりきれない気持ち

freescaleII さんの日記

[2022-8] カテゴリー [未分類] 
 
2022
8月 17
(水)
08:18
なんか、やりきれない気持ち
本文
この漁業総局、勘違いしていませんか。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35191870.html

「このセイウチに近寄らないよう呼びかけた勧告が守られず、人の安全が脅かされ続けていると判断して安楽死させることにした。」

どうせ遊びの為に繋いであるレジャー用ボートにセイウチが乗るくらい大目に見て、野次馬の方をなんとかするべきでは。

「フレヤを安楽死させた措置について、ノルウェー南東部大学の研究者は「性急すぎる」判断だったとしてフェイスブックで漁業総局を批判した。例年の行動パターンから判断すると、フレヤは間もなくオスロフィヨルド湾からいなくなっていたはずだと指摘し、「私から見れば、安楽死する必要は全くなかった」と訴えている。」



閲覧(883)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/8/18 6:17  更新日時: 2022/8/18 6:30
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2624
 RE: なんか、やりきれない気持ち
さくら日さん、再コメ有難うございます。

隣の婆ちゃんとベランダに座り世間話をして今帰って来ました。帰ったと言っても入り口ドアがふたつの隣ですが。

以前飼っていた猫を獣医さんに連れて行ったときですが、うちのNekoという名前の猫が獣医さんを見ると猛烈に怒るんです。

可哀相な獣医さん曰く「私は猫が大好きなんですが、どの猫も私のことが大嫌いなんです」と嘆いてました。因果な商売です。

私は余り貧富の差を気にしない人間です。
他人の富に対する羨望も無いし、貧しい自分が悲しいなんて思ったことは一度も有りません。そんなこと考えるのがメンドクサイです。

商売をしていると上もどん底も見て来ました。
実家も商売をしていたので浮き沈みは子供の頃から慣れております。

世の中の豊かな人にはどんどん稼いでたくさん税金を払ってもらえばいいと思っています。

利益が増えたときの税金の凄まじさ、何の為に仕事をしているのかなと思いました。超えた次の年に景気が悪くなると税金に殺されるかと思いました。それが2,3年つづくと倒産、投入した資産も総て失います。

貧乏な人ばかりでは国が成り立ちません。誰か豊かな人が起業しないと人々は職にありつけません。

平等を唱っている筈の社会主義体制の矛盾、歪みそして現実をまざまざと見て来ました。
崩壊したのも至極当然の結果だと思います。

資本主義の欠点は、幸運を不平等に分配してしまうことだ。社会主義の長所は、不幸を平等に分配することだ。:ウィンストン・チャーチルの残した名言。

まったくそのとおりだと思います。

もうひとつ付け加えるなら世の中に資本主義という主義は存在しないという事です。
さくら日
投稿日時: 2022/8/18 3:37  更新日時: 2022/8/18 3:37
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: なんか、やりきれない気持ち
freescaleIIさん、丁寧なコメントありがとうございます。

もちろん、最期まで面倒を見る覚悟あってのことです。
私もセキセイインコを獣医に連れてタクシー飛ばして行った時、
獣医に言われました。
治療、お金がかかりますよ?と。
要するに治療費より、新しいインコを買った方が何倍も安いんです。
何言われてるのかと真っ青になりました。

でも、その子が暴れまくって医者と看護師をイラつかせた時、私が触ると大人しく我慢したのをみて医者も態度を変えました。
私は生活保護家庭ではないし、自分の食べる分を少し減らして暗いしかやりようはないのだけど、それでも緊急事態と聞いたらやはりお手伝いはしたいのです。

先々のことは考えます。
動物は家族という考えをしています。
動物の方からすると、私でも良いから、一緒にいたいという子はいるのではと思う。
緊急避難的にボランティアとして預かることもできると思う。
でも、人間が求める尺度は、見えるものだけ。
実際、悪い人間、虐待するために飼う人もいるから、怖い。

下から見る世界は、やはり歪みがあるように感じます。
貧富の差というものは、上からの視野で考えられたものに感じます。
ペットショップで買うなら、貧乏人でもできる。
でも、本当はそっちの方が危険だと思う。

保健所に連れて行かれた野良犬たちの目を今も忘れられない。
幼い私に優しい子たちだったのに。
あの頃と世の中は大して変わってないと悲しくなります。
freescaleII
投稿日時: 2022/8/18 3:09  更新日時: 2022/8/18 3:09
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2624
 RE: なんか、やりきれない気持ち
さくら日さん、今晩は。

私のところでも孤児になった動物の里親になるのは大変です。

動物保護団体から人が来て、充分な収入、家庭状況、遊ぶところが有るか....その他色々なチェックが有ります。

そして犬には犬税がかかります。多頭になれば比例してどんどん高くなって行きます。
これは可愛いから欲しいという理由で安易に動物を飼う事のないようにするには必要だと思います。

裕福とか心の貧しさでは無く、家族に犬猫を迎えて飼う余裕が有るかどうかという悲しいほど現実的な話です。

大きな犬では餌代が馬鹿になりません。
そして病気もします。

うちのココちゃんも椎間板を痛めたときに獣医さんから言われました。手術には40万円ほどかかりますが、100%治る保証は有りませんと。

私ホントに真っ青になったかと思います。
痛い痛いと泣いている愛犬を見てどうします?

一瞬安楽死?しかないのかと頭を過ぎりました。

犬の健康保険は高額なのでほとんどの人は加入していません。

幸い獣医の女医さんが親切で、薬物による治療法が有りますが、ダメもとでやってみますか? と言いましたので是非にとお願いしました。
治療とセラピー、ジムナスティックで8万から10万近くかかりました。今はほぼ完治しています。

ここには店頭に犬猫が並ぶペット・ショップが存在しません。必ずブリーダーか個人でしか譲渡できません。
それも生後90日までは母親のもとにおかなければならないとなっています。
大規模ブリーダーなどもってのほかで、みな家庭規模でささやかにやっています。

血筋が闘犬の場合、無犯罪証明書と武器所持のライセンスが無ければ飼えません。

その代わり殺処分ゼロです。

視点を裕福だとか、貧乏だとかに置かず、最後までペット、いや人生の相棒として最後の日まで幸せに出来るかどうかで考えてみませんか。

その代わり沢山の歓びを返してくれますよ。

今も私の足にべったり体を押し付けて寝ていますが、安心して幸せそうな姿を見ているだけでこちらも幸せになって来ます。

動物を飼う歓びとはそういう事だと思います。
freescaleII
投稿日時: 2022/8/18 2:05  更新日時: 2022/8/18 2:05
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2624
 RE: なんか、やりきれない気持ち
おじさん、今晩は。

可愛がっていたものが死んでしまうのは悲しい事です。

動物でも人間でも同じですね。
さくら日
投稿日時: 2022/8/17 22:56  更新日時: 2022/8/17 22:56
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: なんか、やりきれない気持ち
freescaleII さん、こんばんは。

人間って罪深すぎますね。自分の都合が悪いから殺します、って…自分たちの命が脅かされてるわけでは無いのに。

安易にペットを飼い、多頭飼育崩壊が増えています。
ペット可のウチでも引き受けたいけど、一人暮らしでは許可が降りない。裕福で余裕がある家族だけが救える命。人間の心の貧しさがここにも見え隠れしているような気がしてなりません。

命の意味、人間の一生では学ぶに足りないのでしょうか。
おじさん70
投稿日時: 2022/8/17 22:37  更新日時: 2022/8/17 22:37
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: なんか、やりきれない気持ち
freeさん こんばんは

悲しい話ですね
この話聞いて 思い出した事があります
見てください

こちらはあごひげアザラシでした

私も見に行った記憶があります

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93#%E6%A6%82%E8%AA%AC
freescaleII
投稿日時: 2022/8/17 16:11  更新日時: 2022/8/17 16:24
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2624
 RE: なんか、やりきれない気持ち
コウイチさんお早うございます。

「地球温暖化(気候変動)により、北極圏やその周辺で、海氷の減少が進んでいるためです。
セイウチは繁殖や休息、また採食場所への足掛かりとして、海岸だけでなく、海に浮かんだ海氷も多く利用します。

セイウチは世界に10万頭あまりが今も生き残っていると推定されていますが、繁殖力は弱く、3年に1回、仔を1頭産むのみで、一度大幅に減少すると、回復が難しい動物です。」

安楽死されたのは貴重な若いメスなんです。

野次馬が増え漁業の邪魔になるので良く考えずにあっさりと殺処分にしてしまったのでしょうね。
freescaleII
投稿日時: 2022/8/17 16:00  更新日時: 2022/8/17 16:28
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2624
 RE: なんか、やりきれない気持ち
ゆなさん、こんにちは。

人間に危害を加えるわけでもなく、ただ体を休めていただけなのに、人間が原因でセイウチの方が安楽死。

安楽死なんて聞こえはいいけど、セイウチは望んでなんかいなかった筈です。

どこの国も野次馬というのは困ったものですが、それを抑えるのは行政の仕事なのにね。
コウイチ
投稿日時: 2022/8/17 11:02  更新日時: 2022/8/17 11:02
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: なんか、やりきれない気持ち
こんにちは。

代替手段を真剣に検討したのだろうか。
具体的な現実的な危険(人への危害)はあったのだろうか。
動物専門家などの意見を検討したのだろうか・・・

安楽死は最後の最後の最後の手段であって欲しいものです。
ゆな
投稿日時: 2022/8/17 10:39  更新日時: 2022/8/17 10:39
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6319
 RE: なんか、やりきれない気持ち
freeさん、おはようございます(^.^)

このニュース、昨日見ました。
近づかないようにと言われているのに
お構い無しに野次馬が次から次へと
そばに行って写真を撮ったらしいですね。

そっとしておいてあげれば、そのうちに
ストレスも取れ自分から湾外にでて
殺されずに済んだのに。
本当にかわいそうです。

無用な殺生ですね

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012