40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
おじさん70 さんの日記
アクセス数: 217609 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  おじさん70  >  未分類  >  恐竜を見つけに

おじさん70 さんの日記

[2022-8] 
 
2022
8月 4
(木)
05:22
恐竜を見つけに
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
前にも書いた事があると思うが、徳島には恐竜化石が発見されています
最近も見つかってる
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/827825

日本で一番古い地層あるんです
それもボーンベッド言う恐竜化石がたくさん出る地層です
https://www.topics.or.jp/articles/-/84901

そこで化石を発掘してるんですが、その残った化石の岩石を持ち帰りもう1度発見する企画です

私は昨日行ってきました
今度で2回目
前の経験があるので拡大鏡を持っていきました
出た恐竜化石は持ち帰りは出来ないのですが
植物や貝化石は持ち帰りができます
時間は1時間

参加人は殆どが親子連れの子供
じいさんは私ぐらい
金槌 タガネで 岩石割る 割る
でも出てくるのは植物ばかり
貝が1つの成果でした 
この化石は持ち帰りができました

でも もう目が悪くなって見てもよくわかりませんでした
先生が指導してくれるんですがそれでも分からない
もう今度はだめですね
それにカメラ持っていったのですが、カードを入れ忘れて撮影もできなかった

持ち帰った化石です

閲覧(1104)
カテゴリー
投稿者 スレッド
おじさん70
投稿日時: 2022/8/6 15:36  更新日時: 2022/8/6 15:36
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
ピコちゃん こんにちは

ボーンベッドがある地層は恐竜化石が良く見つかるそうです

大きい化石だと老眼でも見えると思うのですが
歯は恐竜でもそんなに大きくないので見つけにくいです
それでも無心になって割れますよ

今日の新聞に 私が遣った様な化石探しで
初めて歯の化石が出たそうです
ピコちゃん
投稿日時: 2022/8/6 11:39  更新日時: 2022/8/6 11:40
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 恐竜を見つけに
おじさん70さん
こんにちは

一番古い地層が徳島にあるのは知りませんでした(@_@)地理で習ったかもしれませんが…。
〝ボーンベッド"…そういえば、それ系の番組を観ると、その言葉よく耳にしますね?響きが好きです。

以前のブログ、記憶にあります。
第2回行かれたのですね~?
発掘作業は面白そう、経験は無いですが興味はあります。恐竜もですが、太古の、特に住居跡に心が動かされます。遥か古のロマンを感じますね。

先生の説明でも見えなかったのですね…さらにカメラのカード入れ忘れとは…悲しすぎます(´;ω;`)
でも、素敵な成果があったようで良かったです。
おじさん70
投稿日時: 2022/8/5 20:29  更新日時: 2022/8/5 20:29
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
紅薔薇さん こんばんは

自分でも言うの変ですが好奇心の塊
今少し時間に余裕が出来たので 暇な時は
好きだったら何処にでも行きます
この化石体験も私以外は子供ばかり
それでも爺の厚かましさ
恥ずかしいなんて思いません

でもね 歳には勝てません
この前の車の免許更新でも 目の検査がわるくどうにか通った次第でした
だから今度は見えないのでもう駄目と思います 弱気です
おじさん70
投稿日時: 2022/8/5 20:17  更新日時: 2022/8/5 20:17
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
デイドリームさん こんばんは

デイさんは確か関西 大阪 神戸?の人だった様に思まスが、今徳島は近いです
 
バスが1日何十本も 走ってます
時間も3時間で着きます
是非きてくださいね
おじさん70
投稿日時: 2022/8/5 20:05  更新日時: 2022/8/5 20:05
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
天空さん こんばんは

チロウどころか 玉も打てません
徳島のボーンベッドは日本が大陸と未だ合体してた時
海岸みたいだったそうです
それで古い地層が見つかりました

考古学は丁寧に 丁寧に 女性を労わる様に扱いますが
化石はハンマーで割るので乱暴ですね
恐竜発掘の様な事したら全部壊してしまいます

徳島きてください
県の有名ランク順位は 何時もビリから数えた方が早いけんですが、祖谷地方は外人さんにたトップなんですよ
徳島人は宣伝が下手なんです
紅薔薇
投稿日時: 2022/8/5 11:44  更新日時: 2022/8/5 11:45
プラチナ
登録日: 2022/3/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 156
 RE: 恐竜を見つけに
おじさん70さん、こんにちは

前にも行った時のこと、書いてましたね。
へえ、徳島に恐竜がいたんだあ、って
びっくりしたのを覚えています。
その昔、
徳島の地をあの大きな恐竜が闊歩していたんですね。
恐竜に想いを馳せて、
ワクワクしている少年、
のようなおじさん、笑
でも、その好奇心は、立派に少年です。
カードを忘れたのは、まあ、ご愛嬌。
目が悪くなっててよく見えない、のも仕方ない、笑
何と言っても、
化石を掘りに行く、というお気持ちが大事。
それが若さの秘訣、でしょうか。
いつまでもそのお気持ちを大切に。
デイドリーム
投稿日時: 2022/8/5 7:35  更新日時: 2022/8/5 7:35
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 恐竜を見つけに
おじさん70さん

徳島に、そういうミュージアムがあったのですね。
私は、徳島とか四国に行ったことがありません。

是非、行って見たいと思っています。
天空
投稿日時: 2022/8/5 7:22  更新日時: 2022/8/5 7:25
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5667
 RE: 恐竜を見つけに
おじさん

チロウなんですか?あっ
チソウか、そうか、草加煎餅

ボーンベッド
ホーンテッドマンション行って
ジュラシックワールド観たいわ

僕は考古学の発掘調査の方をしたいんですが、
おじさんのように農業とアレで鍛えた強靭な腰がないと無理ですか?

四国は沢山観る所ありますな
go toやってない時期は空いてるでしょうから、四国を足袋履いて旅したいです

デジカメはカードがなくても数枚なら本体に保存できるものが多いですよ
おじさん70
投稿日時: 2022/8/5 1:26  更新日時: 2022/8/5 1:26
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
ゆなさん こんばんは

子供は恐竜が好きですね
私が行った時(前もそうでした)殆どが子供
それもゆなさんの孫みたいな5歳ぐらいから小学生までした
むろん保護者付きです
でもみんなハンマー持って割っていましたね
子供は名前覚えるの早いですが、私にはさっぱりわかりません
知ってるのがティラノサウルスぐらいです

3日程前イオンモールにいきました
マイナポイントをチャージする為だったんですが
序に映画見たんです
遅いですがどうしても見たかった
トップガンマーヴェリック トムクルーズ主演

この時同時に ジュラシックワールドもやっていました

新作です いずれ見に行こうと思っています

それにしてもゆなさんは、何時も、行動力がありますね
何処にでも行ってますね

車から恐竜まで 幅が広いね
ゆな
投稿日時: 2022/8/4 23:43  更新日時: 2022/8/4 23:44
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 恐竜を見つけに
おじさん70さん、こんばんは(^O^)
暑い中での化石探し、お疲れ様でした。

以前のおじさん70さんのブログで徳島も
恐竜の化石が出ていることを知りました。

わたしも恐竜は大好きであすなろさんと
同じくジュラシックパークシリーズは
すべて見ています。
そして数年前に福井県勝山市の恐竜博物館に
行ってきました。(ブログに書きました)
そこでも化石探しの体験があったのですが
時間が無くて申し込めませんでした。
次回行ったら参加するつもりです!
(参加者は子供さんが多いです)

わたしの孫は5歳なのですがリラさんの
お孫さんと同じく恐竜が好きで恐竜図鑑や
恐竜のラジコン、ぬいぐるみ、恐竜の絵が
ついた服に靴下、食器などを持っています。
一番好きな恐竜は「アンキロザウルス」

この大地を恐竜たちが闊歩していたかと
思うと、すごくロマンを感じますね(^.^)
おじさん70
投稿日時: 2022/8/4 20:56  更新日時: 2022/8/4 20:56
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
アスナロさん  こんばんは
同類のおじさんです

探すのは面白いです
でもね 石自体が小さいんです
皆が探して小さくなった(こぶし大)をもう一度
割るんです
だから化石が見つかっても小さい
もう年寄りの目では見にくくて疲れます

アンモナイトはわかりませんが
殆どが葉の化石でした
貝は淡水産だそうです
おじさん70
投稿日時: 2022/8/4 20:47  更新日時: 2022/8/4 20:47
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
リラ2さん こんばんは

この企画は博物館ではなくて、勝浦町の主催です
来ていて見てくれる先生は福井から出向してきてる
先生です
私たちの子供の頃の恐竜はゴジラが代表の様な
姿でした
今とは全く違いますね
孫さんも3歳でもう興味あるんですね
nhkのラジオの子供電話相談室にも恐竜の質問がたくさんあります
そのうち恐竜の専門家になるかもですね
おじさん70
投稿日時: 2022/8/4 20:26  更新日時: 2022/8/4 20:26
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 恐竜を見つけに
feeeさん 今晩は

この頃の日本は未だ大陸の一部だったそうです
徳島は海に接していたので恐竜も少ない
今 福井が凄いですが徳島より内陸になるので恐竜がたくさん出るそうです
あすなろ
投稿日時: 2022/8/4 16:59  更新日時: 2022/8/4 16:59
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 恐竜を見つけに
おじさん70さんこんにちは。
生きた化石のあすなろです。

恐竜の化石探しいいですね。
いい歳こいて恐竜と聞くと子供のように血が騒ぎます。
恐竜博物館見に行ったりするの大好きです。
孫に負けずに楽しんじゃいます。

ですから映画「ジュラシックパーク」から「ジュラシックワールド」まで全部見てます。
7月29日封切された「ジュラシックワールド 新たなる支配者」も当然ながらお盆に見に行きます。

それにしても、化石探し楽しそう。
アンモナイトとかは持ち帰れるんですか?

身近な所で楽しめてうらやましいです。
リラ 2
投稿日時: 2022/8/4 15:35  更新日時: 2022/8/4 15:35
プラチナ
登録日: 2021/11/2
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 287
 RE: 恐竜を見つけに
おじさん70さん
こんにちは

徳島県立博物館に行ったブログ覚えています
徳島のたらいうどんなど美味しいものも紹介してくださいましたね

今回の企画も同じ博物館で行われたのかしら

私の孫は3歳の女の子ですが、今恐竜に夢中です
私が知らない名前を次々の口にしてびっくり
もう少し大きくなったらこのような化石発見の企画 喜びそうです

SDカードを忘れたのは残念でした
また徳島の良いところを紹介してくださいね
freescaleII
投稿日時: 2022/8/4 8:52  更新日時: 2022/8/4 8:52
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 恐竜を見つけに
お早うございます。

凄いですね。棲息していたのは中生代白亜紀前期ですから約1億2,600万前辺りには既に徳島が存在していたのですね。

縄文人が現れたのは約1万5千年前辺りですから、とてつもない時代差だと思います。

恐竜も滅びなかったら人間のような知能の高い種が現れたかも知れませんね。

ちょっと想像してしまいました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012