40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 989503 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

[2022-8] カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2022
8月 2
(火)
18:07
幸福感という才能
本文
朝からあるゆる媒体が「今日は歴史的暑さになります。不要不急の外出は控え、迷わずエアコンを」と呼びかけていた。

プチ貧民の私は一割程度のお得感のために3キロほど離れたスーパーへ自転車を飛ばした。走っているときより、頻繁な信号待ちがつらい。
買い物後はサドルの熱で、薄着のお尻が火傷しそう。

そして辿りついた我が家で、水シャワーを浴び、かき氷とビール。

「サクレ」をビールに入れると(好きな割合で)凄まじくおいしいカクテルになる。騙されたと思ってお試しを。

この瞬間、プチ貧民の私に言いようもない恍惚感が訪れる。
暑い日に頑張った後のかき氷とビール。
それからまた一仕事こなし、
今は蝉時雨を聴きつつ、アイスコーヒーでひといきついている。

公園ビューなのでうるさいほど蝉の声が聴こえるが、先週がピークで、今週は下火になりつつある。
流しっぱなしのAmazonMusicからは
"Time After Time"が流れる。

さて、そろそろ腰をあげて夏バテ気味の娘においしい夕食を作ろう。

人から悩み事や愚痴を聞かされることが多い。
あなたは悩みがなさそうでいいわね、と言われる。

私は考えてもどうにもならないことは考えないようにしてるだけ。
ネガティブループにはまってもがく時間がもったいないからどうにもならない事を「手放す」訓練をした。

いくら悩んでも、自分を悩ませる人や事態は変えられない。何よりも悩み続けるにも体力がいる。

何年間も堂々巡りの悩みを延々と書き連ねてくる友達もいるけと、悩み続けるその体力に、近頃は驚嘆する。

余計な事を手放したら、こんなにも幸福感を得られるなんて。
脳天気も一つの才能かもしれないと思う今日この頃。
閲覧(1157)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2022/8/4 18:51  更新日時: 2022/8/4 18:52
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 幸福感という才能
Ko一さん

余計なこと、とは他人に(自分に対して)こうしてほしくない、こうしてほしいという願望、要求です。
そういうものから解放されると気持ちが自由になります。
多くの反面教師から学んだんですよ。

思い当たらないとしたら
他人に依存することなく、しっかり生きていらっしゃる。

無駄、に関しては
人生に「無駄」の文字はないと思います。
というか、無駄に思えることを何事も経験だ!と思えるようにするのは自分次第。

さあ、今日も元気だビールがうまい
Koー
投稿日時: 2022/8/4 17:01  更新日時: 2022/8/4 17:01
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: 幸福感という才能
こんにちは、お邪魔します

>余計な事を手放したら、こんなにも幸福感を得られるなんて。
脳天気も一つの才能かもしれないと思う今日この頃。

ふ~~む、そうなんだ
余計な事って何って悩みませんでしたか

改めて考えみたら
私には何が余計で何が大切なのか
ハッキリとした区別が無い気がします

余計な事と無駄な事は違いますよね

無駄かぁ
いったい何だろう
そう考える事自体が私には無駄かも知れませんね(笑)

風呂上りに
ビールが美味しく呑めりゃあ
それだけで幸せなので
それで良しとしておきますよ(^^♪
starfish
投稿日時: 2022/8/3 20:01  更新日時: 2022/8/3 20:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 幸福感という才能
タマフキンさん

そうです。渇望を満たすことはわかりやすい幸福の形。
そっち方面の渇望があればセフさん(笑)で満たせばいいし
行動しないで他人が与えてくれる幸せを待ってる人にはイラッとします。

そう、声を出す、じゃなかった声に出すことも良いですね。
私は風呂上がりのビールの最初のひとくちで

あ〜、極楽極楽♪

と思わず叫びます。

それから、誰も見てなければとりあえず
スキップなんかしてみます。
シケたツラにスキップは似合わないぜ!
幸せはまず形から。
タマフキン
投稿日時: 2022/8/3 12:37  更新日時: 2022/8/3 12:42
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 幸福感という才能
やあ! starfishさん!

なるほど…
渇望とな!

おっしゃる通りだと思う。
明確な望みだからこそ明確な達成感、幸福感が得られると思います。また、明確であればあるほど、その過程で実現に向けた自問自答や尽力も質が上がると思います。

あと、確かにネガティブな事を他者のせいにしてもダメだよね(笑)なかなか難しいけど。

むしろ、得られた達成感・幸福感に対して、他者への感謝の気持ちをトッピングしてれば、次なるハッピーを引き寄せられると思う私です。

そうそう…
声に出して、嬉しい!、やった~!とか言うのも幸福感増量になるらしいです。
starfish
投稿日時: 2022/8/3 10:58  更新日時: 2022/8/3 10:58
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 幸福感という才能
さくら日さん

この頃、お金がないゆえに暑さの中を走り回ることが多いのですが、極限状態で帰ったときのかき氷やビールのおいしさで

「幸福とは渇望が満たされること」と体感しています。

それは徹底的に渇望して初めて得られるものです。
だから渇望感を知る私は幸せなのです。

不幸だと嘆く人は私から見れば他人に依存して、他人が自分の思い通りに動かないことに異常にストレスを感じるようです。

嫁(娘)が言うことを聞いてくれない。
親が妹ばかりかわいがって相続に差がついた。
別れた旦那と復縁したいけど首を縦に振ってくれない。

…私は他人と自分を切り離して自己完結出来て初めて幸福感を味わえると思います。
そう思えるまで長い道のりでしたが。

サクレはいろんな種類が出てます。
ビールにはレモンかパイナップルが合います。
私にはほどよい甘さですが、分量はお好みで。


ビールはモルツかスーパードライが好きです。
私の幸福感にアルコールは欠かせません。
starfish
投稿日時: 2022/8/3 10:46  更新日時: 2022/8/3 10:46
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 幸福感という才能
freeさん

日本のかき氷文化、素晴らしいです。
近年は高級かき氷のブームで店によっては1000円以下のものがなかったりします。

コテコテの満艦飾から、名水で氷を作ったモノ、さらにその水を職人が手で薄ーくそぐように削ったモノまで。

私はスーパーやコンビニで売ってる100円程度のモノで満足ですが(特にサクレ)
テレビで紹介された某有名店の店主がボジョレーヌーボーかき氷をやりたいと言っていたのでそれは期待して待っています。


日本人には合わないみたいですが、
マレーシアのかき氷(クソ甘くて、粒コーンが入ってる)も好きです。

>そういう人は自分で自分を追い詰めるというか、自分から嵌るに行くんです。

そうなんです。そういう人の話を聞いても同情も共感もできないので困ります。
おそらく、みんなにそう思われているからますますネガティブになるのでしょう。
さくら日
投稿日時: 2022/8/2 20:17  更新日時: 2022/8/2 20:17
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 幸福感という才能
starfishさん、こんにちは。

才能、本当に素晴らしい。
どんな悲劇でも、捉え方によってはそうならないし、
手放すことがうまくできれば、幸福に近づくのだ、と思います。

ただ、第三者には分かりにくいから、いつも幸せそうでいいねえ、苦労なんかないんだろうねえ、って嫌味言われますよね。

仕事してる時はいつもそういう嫌味を言われてました。
こんなに根暗な私なのに。

幸福になることを目標にして良いのか、最近それが分からなくなり、うまくい生きられないものだなぁ、と感じることも多いけれど…

サクレとビールは試してみたいです。
でも甘そうな気もする。ビールのお勧めは何でしょう?そういえばビール、何年も飲んでない。
数年ぶりの一杯、あやかりたいです。
freescaleII
投稿日時: 2022/8/2 19:51  更新日時: 2022/8/2 19:54
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 幸福感という才能
今晩は。

日本風のかき氷屋、結構商売になりそう。
アイス・クリーム店にあれだけの列が出来るくらいですから。なにしろ元手が余りかからない。

「ネガティブループにはまってもがく時間がもったいない」同感です。

DNAに組み込まれていて先天的にループに嵌りやすい人もいますが。
そういう人は自分で自分を追い詰めるというか、自分から嵌るに行くんです。

お尻が火傷? それじゃカチカチ山じゃないですか。

サクレって何か調べてしまいました。
これはビールではなく焦げたお尻を冷やすものでは?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012