40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 614361 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  海の酸性化、食料危機

ひろひろ48 さんの日記

 
2022
7月 24
(日)
21:07
海の酸性化、食料危機
本文
先週の日曜のNHK総合での放送「海の異変」についてすこし書いたけど、恐かった。地球環境、空気中のCO2の問題は、温暖化の問題にとどまらない。何年か前、ヨーロッパを熱波が襲いフランスなどで多く人が亡くなった。高温多湿の日本と違ってヨーロッパの夏はエアコンは必要ないくらいの気候、冬はかなり寒いが。日本よりかなり緯度が高いところにあり、イギリスとポルトガルの間を流れるメキシコ暖流のおかげだ。2年くらい前、オーストラリアで大きな森林火災があり、コアラもかなりの被害にあった。今年の夏、ヨーロッパで、また40度を超す熱波が襲い森林火災と多くの人が亡くなっている。
人間をはじめとする生き物は、水と食べ物が必要で、人間は、いまの生活レベルを維持するのに、さらにエネルギーが必要になっている。
地球温暖化で、気候の変化、水の不足など農作物がだんだんとれなくなってくるかも。海水の酸性化で、オキアミなど海の食物連鎖を支えているところが大きく減少している。当然、それを食べてきた多くの魚などが釣れなくなってくる。
数年前のNHK総合の番組で、いま問題になっているマイクロプラスチック、食べ物を通して、あらゆる生物の内臓とかに吸収されてしまっている。それ以上にナノプラスチック、分子レベルに小さくされたプラスチックが細胞レベルまでに侵入してきているらしい。生き物にどんな影響があるか、間違いなく影響は考えられるが、まだ不明だ。
資本主義の宿命?成長によって豊かになる??それで多くの資源、鉄、アルミ、銅など金属、希少物質が早晩枯渇する。そうなるともう「成長」どころじゃなくなる。
最悪、食料、水、エネルギー、資源を巡って、過去の戦争もそうだったが、国同士の戦争だけじゃなく、同じ国の中でも、お金持ちは私兵を雇い自分たちを守ろうとするだろうし、大昔の部族のように、部族同士の水、食料などを奪い合う戦争があちこちで起こるかもしれない。
いま、人類は、真剣に生き方を、政治を、経済を変えなければならないのか?の分岐点にいるのかもしれない。
閲覧(1542)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
篤隆 男性 兵庫県
ぽにょ 男性 大阪府
神野桜子 女性 東京
つちお 男性 愛知
貴幸 男性 埼玉
コトリ 女性 茨城
ゆうゆ☆ 女性 東京

お蛾夫人
女性 関東エリア
ケン1984 東京
miaiyako 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012