40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 519728 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  いよいよここにも熱波襲来

freescaleII さんの日記

 
2022
7月 18
(月)
18:09
いよいよここにも熱波襲来
本文
いや~凄いことになっています。

スペインやポルトガル、フランスでは熱波によりあちこちで山火事が起きています。




それなのに近くでは戦争をしている馬鹿がいるのはさておいて。

日本の天気予報は大雨ばかりですが、出来る事なら少しこちらに分けて頂ければ山火事と干ばつが減るのでしょうが。

ここも今日は最高29度、明日は34度、そして明後日は37度から40度の予報が出ています。

幸いこの辺の熱波はアルプス山脈のおかげで妨げられていますが、フランス国境に近い西部ドイツはかなりの余波に見舞われそうです。
盆地であるシュツットガルトに住む息子は休暇を取って北海沿岸へ逃げて行きました。

ちょっと世界の気温をみたら、イラクのアラビア海沿岸では11時に47度ですって。

これでオイルタンカーに火が付かないのかしら?

人間はどうしましょ?

先ほどのニュースではとにかく水を飲めと言ってました。発汗で蒸発し体の表面から熱が奪われて行くのだそうですが、しか~し!空気中の水分の飽和度が高くなると発汗しても汗をかくだけで熱は奪われないそうです。

という事はこちらの熱さよりも日本の高湿度の方が体温が下がらず辛いという事ですね。

これは世界各地の気温の可視化です。

日本も含めると:


そして日本を中心とした湿度の可視化です。

なんですか、日本はびしょびしょではないですか!

はい、暑苦しい話でどうもすいません m(_ _)m

閲覧(1804)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/7/19 17:25  更新日時: 2022/7/19 20:26
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: いよいよここにも熱波襲来
さくら日さん、こんにちは。

まったくです。民族の栄光とかなんとか屁理屈捏ねた侵略戦争なんかにうつつを抜かしてないで、さっさと人類滅亡の危機を引き起こすかもしれない異常気象の対策でも考えろよ!

と言いたいです。

今10時30分で外気温度28度、湿度は36%。
室内は朝の涼しい外気と入れ替えて26度です。そのままでも快適なんですが、明日は37度から40度になるそうです。
さくら日
投稿日時: 2022/7/19 16:24  更新日時: 2022/7/19 16:24
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: いよいよここにも熱波襲来
freescaleIIさん、こんにちは。

地球が燃えているような写真ですね。
日本の降水もゾッとします。
こんな地球じゃなかった筈なのに。
人類の罪を感じます。

イギリスも人命に関わる暑さ、という話ですね。
私は摂氏30度、湿度65%の部屋でもエアコンなしで平気な身体になりましたから、
少しくらいは暑さに耐えられるかなと思ったんですが、体温越えはやはり厳しいですね。

山火事が早くおさまり、雨雲も兵士も解散してくれることを祈りたいと思います。
freescaleII
投稿日時: 2022/7/19 15:37  更新日時: 2022/7/19 15:56
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: いよいよここにも熱波襲来
あすなろさん、こんにちは。

「賀茂川の水、双六の賽、山法師。これぞ我が心にかなはぬもの」は平家物語からですが。

世の中にはどうにもならない事が有りますが、少なくともロシアの侵略戦争はプーチンの胸三寸でどうにかなった筈ですが。
人間の野望は昔も今も変わらずということでしょうか。

環境破壊もこのままではいつかは地球が病気になってしまう、と皆が知っていた筈ですが。
国家のエゴが最優先なんですね。

Long Covitのほうも大分回復してきました。

あすなろさん、日本は今が本格的な始まりですから感染しないようくれぐれもお気を付け下さい。
あすなろ
投稿日時: 2022/7/19 8:59  更新日時: 2022/7/19 8:59
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6696
 RE: いよいよここにも熱波襲来
freeさんお早うございます。

山火事ニュースでやってました。
一方で水不足や干ばつや山火事、もう一方で豪雨で川の氾濫や土砂崩れ、
もう一方で無差別殺人の侵略戦争。
地球は大変な事になって来ましたね。
戦争やってる場合かっちゅうの。

気温47度。
もう地球温暖化なんて生易しいもんではなくて地球熱帯化か沸騰化ですよね。

今日はこちらはまた雨。
朝から土砂降りです。
ほんと水不足の所に分けてやりたいです。

freeさんお身体気を付けて・・。
freescaleII
投稿日時: 2022/7/19 6:32  更新日時: 2022/7/19 6:35
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: いよいよここにも熱波襲来
おじさん、お早うございます。

山火事も怖いですね。以前はポイ捨てのタバコの火が原因となっていましたが、最近は熱波により自然発火してしまうそうです。

飛行場の滑走色もですが、大型車の通行量の多い道路のアスファルトが激しく傷みますね。

スペインでは1週間で360人が熱中症で亡くなったそうです。

さて今日は34度まで上がるという予報です。この辺はアルプス山脈のおかげで今日は40度まではいかないようです。しかし明日は間違いなくいきそうです。

アルプスの氷河はどんどん消えていますが。
freescaleII
投稿日時: 2022/7/19 6:20  更新日時: 2022/7/19 6:22
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: いよいよここにも熱波襲来
コウイチさん、お早うございます。

そうなんですよ。

幸いなことに街中ながら、うちの周りは森が沢山有りますので引っ越して最初の年はそこへ逃げ込んでいました。
なにしろデパートやショッピングセンターは、日曜日になると完全に閉まってますので、森に行くしか有りません。陰に入ればかなり凌げます。

現在23時17分。外気温は21度で湿度40%です。ベランダで飲むビールが美味しいです。

テレビは見もしないのに一日中付けっぱなしの家が多いのでは。内容はともかくとして...
おじさん70
投稿日時: 2022/7/19 6:18  更新日時: 2022/7/19 6:18
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: いよいよここにも熱波襲来
フリーさん おはよう
今NHKのワールドニュースはイギリスを
放映してますが此処も熱波です
38度と言ってます
滑走路が溶けて飛行場が使えないそうです

ドイツに変わりました

熱波ですね
40度と言ってます

イギリスもドイツも熱中症や森林火災もいってます
コウイチ
投稿日時: 2022/7/18 21:42  更新日時: 2022/7/18 21:42
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: いよいよここにも熱波襲来
こんばんは、

いやあ~~とにかく湿度ですね、いくら高温でも湿度が低ければ、木陰に入ればホットできますが、湿気が多い日本では、それも出来ません。

もう高温多湿の日本の夏は、エアコンかけまくりです。節電? TV放送を止めればいい。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方
典子 女性 相模原市在住
アナスタシア 女性 岡山県
和子65 女性 千葉県館山市
Sonya 女性 埼玉
クレア 女性 京都府
愛羅 女性 鹿児島県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012