starfish さんの日記
2022
7月
5
(火)
15:06
本文
「トップガン マーヴェリック」を観て以来
トム・クルーズの過去の映画を片端から観るのがマイブームになっている。正確にはほぼほぼリアルタイムで観ているので見直し、かな。
若い頃はチャラい兄ちゃんだと思って、雑に観ていたから(^^ゞ
で、昨日7月4日には(奇しくもトム・クルーズ自身の誕生日)「7月4日に生まれて」を観た。
当時のトムはアラサーにして。18歳頃からアラサーまでを演じているが、巧みな若作りと老けに感心した。リアルの彼は童顔だで18歳頃はそのまんまに見えた。
年齢が実年齢に追いついたとき、心身共にボロボロの帰還兵とあって、落ち武者の雰囲気を実にうまく醸し出していた。
そしてこの頃からやはりうまい。
圧倒的にうまい。
元の体に戻してくれ!男性機能を返してくれ!という魂を揺すぶられる慟哭。
母親目線の感傷抜きでも
いかなる戦争にも大義などないのだと
人類の愚かさを突きつけられる。
さて、「トップガン マーヴェリック」
前作で、恋を成就させたケリー・マクギリスはどうした?とか、今回のキーパーソンになり得たメグ・ライアンはなぜ死んだことにされたか?とかの突っ込みの答えは
ずばり「容姿の衰えで登場させられなかった」だそうだ。
ケリー・マクギリスにいたっては潔く認めて語っていた。
なにせ36年の歳月が流れているのである。
トム・クルーズが化け物過ぎるとも言えよう。
この二人の女優の容姿が健在だったなら
今回の作品はまた違ったモノになっていたはず。
余計なお世話だが同世代として身につまされるのだった。
トム・クルーズの過去の映画を片端から観るのがマイブームになっている。正確にはほぼほぼリアルタイムで観ているので見直し、かな。
若い頃はチャラい兄ちゃんだと思って、雑に観ていたから(^^ゞ
で、昨日7月4日には(奇しくもトム・クルーズ自身の誕生日)「7月4日に生まれて」を観た。
当時のトムはアラサーにして。18歳頃からアラサーまでを演じているが、巧みな若作りと老けに感心した。リアルの彼は童顔だで18歳頃はそのまんまに見えた。
年齢が実年齢に追いついたとき、心身共にボロボロの帰還兵とあって、落ち武者の雰囲気を実にうまく醸し出していた。
そしてこの頃からやはりうまい。
圧倒的にうまい。
元の体に戻してくれ!男性機能を返してくれ!という魂を揺すぶられる慟哭。
母親目線の感傷抜きでも
いかなる戦争にも大義などないのだと
人類の愚かさを突きつけられる。
さて、「トップガン マーヴェリック」
前作で、恋を成就させたケリー・マクギリスはどうした?とか、今回のキーパーソンになり得たメグ・ライアンはなぜ死んだことにされたか?とかの突っ込みの答えは
ずばり「容姿の衰えで登場させられなかった」だそうだ。
ケリー・マクギリスにいたっては潔く認めて語っていた。
なにせ36年の歳月が流れているのである。
トム・クルーズが化け物過ぎるとも言えよう。
この二人の女優の容姿が健在だったなら
今回の作品はまた違ったモノになっていたはず。
余計なお世話だが同世代として身につまされるのだった。
閲覧(1818)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |