40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 989935 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  逼迫してるはずでは?

starfish さんの日記

 
2022
7月 1
(金)
22:16
逼迫してるはずでは?
本文
昨日、ホテルでランチして
「トップガン」を観てきた。

ホテルのロビーはギンギンに冷えてて
鳥肌立てながら友だちを待った。
頭痛までしてきた。
レストラン内もサラダバー保護のためか
巨大冷蔵庫のように冷えている。

映画館がこれまた冷え冷え。
熱くなるシーンの連続とは言え
羽織ものを着てもブルブルと震えが来る。

帰りにデパ地下に寄れば、ブルータス、お前もか。

そして今日
ジムのスタジオが寒くて、常備してる長袖のパーカーを着た。

電力が逼迫してるのに
どうしてどこもかしこもここまで冷やすの?
ひとつの答えが「客が熱中症にならないように」だそうだが、明らかに行き過ぎ。

たまたま私の行動範囲だけの話?

閲覧(2701)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2022/7/5 10:31  更新日時: 2022/7/5 10:31
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 逼迫してるはずでは?
タマフキンさん

私のジムは圧倒的に中高年層が多いので
万一の熱中症の懸念が大きいらしいです。

夏はよく、救急車さわぎがあります。
たいていサウナですけど。

スタジオレッスンで10分に1度の水分補給タイムは正直、少しウザいです。

そんなわけであまり汗をかけずに不完全燃焼気味。
唯一、汗をかくのは風呂上がりのロッカーです

汗をたくさんかくと自然に体温調節できてよいですよね。
そうそう、筋肉は熱を発するようで
ボディビルダーだらけの部屋は暖房いらずかも
タマフキン
投稿日時: 2022/7/4 22:01  更新日時: 2022/7/4 22:03
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 逼迫してるはずでは?
やあ! starfishさん!

ジム初心者の私です。
私の通い始めたジムは施設が古く、冷房が入ってるのかわからない状況です。
トレッドミルを1時間ほど走ると汗ダクダク
続いて、チェストプレスなんかすると前腕に汗がつたい流れる感覚があります。
でも、気持ちいいんですよね。
自然に気持ちよく汗かくって、本当に贅沢!って最近思います。体調もすこぶる好調です。

私、太ももとお尻に筋肉がついててカッコ悪いんです。
でも、この筋肉は熱を発するようで…

昔のガールフレンドに冬は温かい~とくっつかれたものです。(就学前の娘)

寒暖、週変わりの最近、体調にお気を付けて夏を楽しみましょうぞ!
starfish
投稿日時: 2022/7/3 7:22  更新日時: 2022/7/3 7:22
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 逼迫してるはずでは?
ピコちゃん、おはようございます

女性の場合、たいてい冷房対策に羽織るものを携帯してませんか?

室内でいっせいにそれらを羽織るのを眺め
服で調節しなければならないのはおかしいと感じます。
冬の暖房もしかり。
過ぎ足るは及ばざるがごとし。

苦情はけっこう上がっていると思うのですが。
まれに「当店は節電のため、〇〇度に設定しています」という
店がありますが、それが当たり前になってほしいものです。
ピコちゃん
投稿日時: 2022/7/3 2:07  更新日時: 2022/7/3 2:07
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 逼迫してるはずでは?
starさん
こんばんは

ホテルでランチして映画
いいなぁ…
どれくらいしていないかしら?

デパ地下は冷え冷えは仕方ないけれど、ホテルや映画館が震えるほど寒ければ、誰か彼か指摘するもののような気がしますが…もしやstarさんの皮下脂肪が薄過ぎて他人より寒く感じるってことはないのかしら?かく言うわたしも寒がり且つ暑がりなんですが。

確かに電力逼迫で節電が叫ばれるなか、大型施設こそ力を入れるべきところ。過度の冷房は疑問です。客の熱中症の心配にしても限度があります。キンキンに冷えた体を灼熱の外気に放り出した時の反動で倒れるってことはないのかしら?そっちが心配(・・;)
starfish
投稿日時: 2022/7/2 22:36  更新日時: 2022/7/2 22:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 逼迫してるはずでは?
わだちさん、お久しぶりです。
どこに隠れていたのですか?

そうですね、個人商店などの小規模施設は比較的、適温設定ができているようです。
問題は大規模施設。

うちはエアコンは29℃で十分冷えます。
今夜は久々に涼しい風が吹いています。
starfish
投稿日時: 2022/7/2 22:17  更新日時: 2022/7/2 22:17
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 逼迫してるはずでは?
freeさん

高熱でしゃっくりというのは初めて聞きました。さぞご不快だったことでしょう。そう、何度でも罹患するというのがコロナの嫌らしさです。知人は3回目の接種予約の1か月前に罹患しましたが、それでも接種したほうがよいと言われました。

私はもはや低体温ではありませんが、もしかしてまた低体温に戻ったときが免疫落ちましたよ、という合図?それならわかりやすくてよいかも。

夏に冷たいシャワーを浴びた後の私の体はひんやりとして
昔のボーイフレンドに気持ち良いと喜ばれたものです。
冬は雪女ですけどね

そうですか。車内の温度調整が難しいなら、せめてまめにON‐OFFしてほしいものです。
わだち
投稿日時: 2022/7/2 15:36  更新日時: 2022/7/2 15:36
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 逼迫してるはずでは?
御無沙汰❣
私が行ってるカフェはそんなに冷やして居ないし、冬も寒い位、客の回転率を上げる為だろうが。

我が家は27度、省エネ設定。狭い台所を締め切って、TV見ながら、コーヒー、アイスクリーム、氷、狭いから椅子に座ったまま涼める、極楽じゃ、外には出たく無い!
freescaleII
投稿日時: 2022/7/2 12:00  更新日時: 2022/7/2 12:07
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 逼迫してるはずでは?
こんにちは。

おかげ様で陰性になりました。
最後まで絶対に罹患しないぞという意気込みでしたが、遂にやられました。

もうこうなると罹患してない人が珍しくなってしまったようです。
皆さん、総体的にゆるゆるで、これで罹患しないのが不思議です。

始末の悪いのは何度でも罹患するという事です。
これは今年の冬を前にしてオミクロン型にターゲットを絞ったワクチンの導入に期待するしか有りませんね。

私の場合は高熱と共にしゃっくりが止まらなくなる、つまり横隔膜の痙攣が出ていましたので肺に達して重篤化の一歩手前だったようです。

「低体温体質が改善」というのはとても興味深いですね。自慢では有りませんが私も低体温質で現在35.1度です。ただし私の体温計には35度以下(多分死亡状態 )は有りませんので。

これではStarさんにスリスリしてもお互いに体温を温め合うことが出来ませんね。スリスリだけでなく更にダイナミックなアクションが必要です。(o´ω`o)ぅふふ.

電車の空調は大変難しい技術なんです。走行が始まると熱交換器に大量の媒体(空気)が流入し、熱交換能率が極端に上がります。そして停止の時の室内では昇降により短時間に大量の温度の変異が繰り返されます。それに追いつく為に最大の熱交換能率が要求されます。しかし媒体(空気)流入が最低で能率は最低の状態になります。
ですから温度がコンスタントに変化する建物の空調とはまったく異なっています。

と可哀そうな電車の弁護です。

昨日は観光の付き合いでドレスデンに行ってきました。

現在4:58分、二度寝の時間です。
starfish
投稿日時: 2022/7/2 8:32  更新日時: 2022/7/2 8:32
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 逼迫してるはずでは?
freeさん

よく、電車の冷暖房が効き過ぎで困りますが
あれはONとOFFしかなくて調整できないそうです。
他にもそういう施設が多いなら膨大なエネルギーのロスです。

さて、何事も経験とは言え
ついに罹患してしまわれたのですね。
軽症で幸いでした。
私はワクチン接種により低体温体質が改善しましたが
免疫もしっかりついていると良いけれど。
低体温の頃は自己免疫の低下で溶連菌感染の劇症型とか
とんでもないものに感染しましたから。
freescaleII
投稿日時: 2022/7/2 1:49  更新日時: 2022/7/2 1:49
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 逼迫してるはずでは?
今晩は。

電力逼迫、なるべくしてなるですかね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012