投稿者 |
スレッド |
しき |
投稿日時: 2022/7/3 7:00 更新日時: 2022/7/3 7:00
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
さくら日さん おはようございます 今日は幾分か暑さが和らいだ朝です しばらくお名前を見かけなかったので、何かに向かっているのかな?と思ってました。 終活ですか。 私も、断捨離術の本を買い求め 自分以外には価値の無い物の整理をしなくては、と家の中を見回してるところです。 息子が直に家を出ていくので、それからいろいろ処分して、これからは気に入った物だけに囲まれて、過ごしたいと決意しました。 問題は旦那さま…細かい物が好きで、収集癖もあるので、ひと部屋は、見ないふりで諦めなくては 終活って、いつかやってくるその日に 人に迷惑をかけない(かけても良いんだけど)自分自身を浄める その為に必要なのかな? でも急がないでね(*^^*) ゆっくり歩いた方が、山登りでは疲れないのですよ。
|
|
さくら日 |
投稿日時: 2022/7/2 18:59 更新日時: 2022/7/2 18:59
|
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
|
 RE: 暑い日の思考と夢
しきさん、こんにちは。 遅ればせながら。
もう夏山には向かわれたのですね。 あまりここに来ることがなくて、コメント出遅れました。
終活を始め、やりたいことがかなり鮮明になりつつあり、世の中のことも俯瞰するようになりました。 もう自分が思う「普通」は無いのだなと思い知らされます。
ただ、清涼剤のようなブログに癒されます。
溶けそうに暑い。 本当にそうです。 エアコン入れても31度の部屋。 亜熱帯になった東京の夏。 昔の貧しい日本にあった豊かな四季はもう無いのかと唖然としながら思います。
|
|
しき |
投稿日時: 2022/6/29 23:04 更新日時: 2022/6/29 23:04
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
ポーカーフェイスさま 今日もまた暑かったですね。 夜になって少しは涼しくなったけど、一度エアコンの快適さを体感してしまうと、もうエアコン無しでは生きられない エアコンのタイマーが切れると目が覚める、一緒です で、またエアコンを入れ、またタイマー切れで目覚める…の繰り返し。 ピッタリくっついて寝ていた猫ちゃんも、流石に暑いからか足元に移動しました。 お陰で寝返りにも気を遣い、一段と熟睡からは遠ざかってます。 ステーキ、素敵˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ですね。 夏バテしないよう、果物やあっさり系ばかりじゃ無くお肉も頂きましょう。 冷たい飲み物も、美味しく感じますねー(乾杯!)
|
|
ポーカーフェイス |
投稿日時: 2022/6/29 12:01 更新日時: 2022/6/29 12:03
|
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
|
 RE: 暑い日の思考と夢
しきねぇ様
こんにちは~ 17日早く梅雨明けって太陽フレアのせいか⁉と思っておりますけど、、 ジンジン、カンカンとした日々、ほとばしる(汗)(汗) 挙げ句にマスクはたまらんですばい。。。 屋内外マスクは出来ませんねぇ!
この国はリーダーがはっきり言わないから、専門家さんはごちゃごちゃした理屈になるし。 熱中症に見回れる人が更に増えるでしょう~
この時季は果物を朝御飯にしております~ スイカ、オレンジ、キュウイ、ブドウは大好物だけどまだまだ高すぎで( ̄▽ ̄;) 夜中もタイマーしてエアコンやると暑くて目が覚めるし、で、結局倦怠感残す羽目になるのであります。
しきねぇの投稿は季節感あってステーキ‼ 今日はステーキ食べたいなぁ~ステーキガスト行こうかなぁ~
わたくしも頭がくらくらしております(汗)( ̄▽ ̄;)
|
|
しき |
投稿日時: 2022/6/28 22:22 更新日時: 2022/6/28 22:22
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
felicitaさま ご無沙汰しています。 が、お名前がちゃんとiPadに残ってて、出てきましたよ(*´꒳`*) そちらは九電ですか。 こっちは東電  ピンと来ないものですね。 私も、身体が暑さに慣れるまで、しばらくは遠慮なく使わせて貰う予定です。 陽炎逃げ水、蜃気楼… 夏休み、扇風機、かき氷、みんな夏からの連想ですね。 今の夏は 猛暑、集中豪雨、災害、とか? 何だか風情が無くなって来てます。 ビキニ! 私も一度だけ着ました  若さゆえ、後ろ指は指されなかったけど、写真を見ると恥ずかしい限りです。 おいおいって感じで。 南の島を闊歩するfelicitaさん、見てみたかったなー  今だと逮捕されるかな?(笑)←私ね
|
|
しき |
投稿日時: 2022/6/28 22:05 更新日時: 2022/6/28 22:05
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
Charlieさま
山登りからも遠ざかっていて…お久しぶりな感じです。
今では、兄弟姉妹が年齢関係なく一緒に遊ぶ姿、見られなくなりました。 というか、子どもの姿自体が町から消えてます。 みんな自室で、ゲームかなんかで遊んでいるのでしょうか。
夏には誰もが、懐かしさや切なさを感じますね。 過ぎた夏の時代が、キラキラしていたからかな? 今は穏やかな晩年(笑)
帰らない夏に郷愁を感じるのかも知れないです。
|
|
しき |
投稿日時: 2022/6/28 21:58 更新日時: 2022/6/28 21:58
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
まのさま 再訪、ありがとう 暑苦しくないので大丈夫です(笑) 私も子どもの頃には、妹の面倒を見てました。 両親共に仕事を持っていたので、お世話係かな。 夏休みに川べりで遊んでいて、妹が川に落ちた事がありました。 その時、実際には私の友人達と一緒に助けたんですが… あまりにも記憶が鮮明なので、トラウマなのかもしれないです。 妹は私の後ばかり付いてきて、鬱陶しくもありました。 まのさんと同じような子ども時代を過ごしていたみたいですねぇ、お姉ちゃんとして 夏と言えば思い出す、一つの光景でもあります。
|
|
しき |
投稿日時: 2022/6/28 21:44 更新日時: 2022/6/28 21:47
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
2個入っちゃいましたm(_ _)m
今夜は重いですね。
|
|
しき |
投稿日時: 2022/6/28 21:40 更新日時: 2022/6/28 21:40
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
おじさん70さま 梅雨明けしましたね。 どうやら夏本番が早くやってきたみたい。 昔の梅雨入り梅雨明け、やはり私と同じ感覚でした  季節の移り変わりが、とても分かりやすかった。 扇風機でしのげるくらいの暑さだったのに、今ではエアコンに扇風機(笑) 梅雨明けが早いと、水不足が心配ですね。 こちらは利根川流域なので、いつでも申し訳ないくらい水は満々としていますが。 工夫して、節電節水に気をつけたいと思います。 おじさん70さんも、お身体大切に。
|
|
felicita |
投稿日時: 2022/6/28 20:48 更新日時: 2022/6/28 20:48
|
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
|
 RE: 暑い日の思考と夢
しきさん ご無沙汰しています。 『暑い日の思考と夢』 ノスタルジックで 文学的で さすが、しきさん と思わずログインしました。 こちらの地方も例年よりかなり早く梅雨明け宣言がされました。 節電も大事ですが、我が身を家族を守るためなら仕方ない。九電様使わせていただきます。 陽炎 逃げ水 蜃気楼 この世のものとも思えないような 真っ直ぐ立っていられないような それでいて何故か心揺さぶられる夏! 私はかつて夏が大好き❣️でした。 夏休み 扇風機 かき氷 かつては大好きな夏に 大胆にも 図々しくビキニで 南の島を闊歩したことを思い出しました どうやら暑さにやられてしまったようです。 暑苦しいコメでごめんなさい しきさまもお母様、大切なご家族の皆様 どうぞこの夏 ご自愛くださいませね。
|
|
Charlie |
投稿日時: 2022/6/28 9:31 更新日時: 2022/6/28 9:31
|
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
|
 RE: 暑い日の思考と夢
しきさん、こんにちは!
子供のころ、映画「火垂るの墓」に出てくる西宮市の池の近くでよく遊んだのですが、しきさんのこの日記を読んでいて、「火垂るの墓」の中でのいくつかのシーンが目に浮かんできました。
懐かしいやら、切ないやら…
|
|
まの |
投稿日時: 2022/6/27 22:53 更新日時: 2022/6/27 22:53
|
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4541
|
 RE: 暑い日の思考と夢
しきさん 暑苦しいときに再度お邪魔する暑苦しさ・・、重々承知しながら、ブログを書くだけでなく、コメントやリコメを交わすだけで表現欲みたいなものがちょっと満たされる感があり、しきさんのブログは見当違いなコメントでも許容していただき、許容されずとも、なるほどと相槌を打っては満たされる、 だから許せとは思ってませんが、しきさんにも妹さんがいらっしゃったんですね。と驚きとともに同調したことを追加させて下さい。 私も妹がいて、遊びに行くときは3つ下の妹を連れて行けとよく母に言われました。今から思えば親の責任転嫁なんちゃうかと・・、小学3,4年のとき、妹と同じ年頃の子達の中に置いていき、帰りにそこに寄ったらいない、慌てふためいて、同級生たちと探し回り、泣きながら家に帰ったら、母に妹はとっくに家に帰って寝てるよと言われましたが、もし妹が行方不明にでもなってたら、私の人生までもめちゃくちゃやったやろうなと思います。 飛び込まれたお母様がご立派であって、たぶん泳ぎにも自信がおありで、決してしきさんが悔やまれることではなく、うちの母なら、泳げないから、そこで私に飛び込めというか、説教がはじまり、私は一生ネチネチ言われるぐらいなら、躊躇なく自殺も覚悟で飛び込むと思います。それはたぶん度胸とかではなく、母からの逃走、そもそも妹は私に言われたぐらいでは飛び込まないし、飛び込んだからには自己責任、覚悟もないのに飛び込んだらあかんだけではないでしょうか? 私はたぶん変わった子で「お姉ちゃん」という役割における責任からも逃走したくて、相当幼い頃より妹に「まのちゃん」て呼ばせてました。今や姪までが「まの」と呼び捨てます。それが私はとても心地よいです 
|
|
おじさん70 |
投稿日時: 2022/6/27 21:12 更新日時: 2022/6/27 21:12
|
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
: 男
投稿数: 2386
|
 RE: 暑い日の思考と夢
しきさん こんばんは 私も「雷なって梅雨入り 雷鳴って梅雨明け」と思っています でも最近は違いまね
梅雨明けは普通7月に入ってからと思っています こちらはここ2~3日毎日雷なって雨降ってますが明けにはなっていません
この気温の異常はどうですか 私の子供の頃は夏休みの頃が一番気温が高かったです それも30度超えた日が数えるぐらいしかなかった
昔を知ってる人間には今の気温はもう異常です でも今からはこれが普通になるんでしょうね
|
|
しき |
投稿日時: 2022/6/27 19:45 更新日時: 2022/6/27 19:45
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 暑い日の思考と夢
まのさま 芝の草むしりをしながら、頭の中ではこんな事がぐるぐる回ってました。 一種の連想ゲーム? まのさんも、そう言う傾向が有りそうですね 一つの事をじっくり考えられる状態じゃなくて、思いついたままを書いたら支離滅裂の様な、どこか通じている様な? 政治や宗教、いつもはさほど関心はないのですが、苛々すると何かに当たりたくなる(笑) それでも、出てくるってことは、思ってるんですよね。 妹の話は、前日に見た夢です。 前後の脈略は忘れたのに、自分の意地悪さや臆病さに、ドキッとしたので覚えてたんですよ。 そう言う人なんだなぁと、懺悔混じりの告白です 京都の夏は、こちらでは想像できないほど暑いんでしょうね。 一度でいいから鴨川の上(川床?)で、食事をしてみたい。 でも、さすがです 夏もどきの暑さににやられてる事、誰にも分からないんじゃないかと、思ってましたよ(笑)
|
|
まの |
投稿日時: 2022/6/27 14:44 更新日時: 2022/6/27 14:44
|
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4541
|
 RE: 暑い日の思考と夢
しきさん、こんにちは まだまだ真夏でもないのに、暑いですね。 京都の夏はコンチキチンの祇園囃子の音と一緒に灼熱地獄、陽炎、蜃気楼、白昼夢を見ることが多いです。たぶん熱中症の前段階やったんでしょうね 雷が鳴って夕立が起こると通を挟んだお風呂屋さんの向かいで、しゃがんでる人がちらほら、風で暖簾が捲れ上がり女湯が覗けるからと後で知って、げんなりした昭和の風景、クーラーがなかった時代が思い出されました。 私もこないだ支持政党が2分でわかるアンケートに応えたところ、めっちゃ共産党寄り  、なんでやねんって思いましたが、LGBTQ寄り、夫婦別姓でもええやんってなると共産党寄りになるんかと、改めて支持できる政党なんてないやんかと思い知りました。 宗教も何も信じてませんが、政教分離であるはずか、与党に公明党が入ってることにも全く納得してません。共産党もある種宗教ちゃうかと思っています。 すみません。私もだいぶ暑さにやられています 
|
|