40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
takasi さんの日記
アクセス数: 95064 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  takasi  >  未分類  >  ブリュッセルでもデモ

takasi さんの日記

 
2022
6月 21
(火)
18:31
ブリュッセルでもデモ
本文
NATO本部の有るベルギーの首都・ブリュッセルで20日、約7万人の労働者が生活費高騰への対策を求めてデモ行進した。また、ブリュッセル空港や国内各地の公共交通網は「1日ストライキ」でほぼ停止状態に陥った。
抗議者たちは、指導者に「武器ではなく給料にお金を費やす」ことを要求し、「NATOを止める」と唱えた。

https://jp.reuters.com/article/belgium-protest-idJPKBN2O201D

三か月前はウクライナの国旗振ってロシアバッシングのデモが有ったと思ったら今度は「Stop NATO!」分かりやすいw
戦争より生活!誰でもそうよね〜!戦争で潤うのは兵器産業と傭兵派遣会社くらい。
イタリアといいベルギーといい…言った通り声出しだした。でも本番はこれからです。

ウクライナ軍も「もう無理〜」と言っているのは先日書いた通り。今や軍隊も動画UPで訴える時代か。
https://mobile.twitter.com/AnankeGroup/status/1538899956353859586

「私たち、セヴェルスク市の近くに拠点を置く第10旅団第8大隊の兵士たち。私たちはあなたに訴えます、ミスター。大統領、ミスターZaluzhny、そしてウクライナの人々に[...]私たちは残りの軍隊の即時交代を要求しますが、肉体的にも精神的にもこれ以上の力はありません。

で、フィンランドは6/30からロシアからの観光客に国境開くってTwitterで出てた。
閲覧(1190)
カテゴリー
投稿者 スレッド
Joke
投稿日時: 2022/6/21 19:41  更新日時: 2022/6/21 19:58
プラチナ
登録日: 2022/5/24
居住地: Gotham City
: 男の子
投稿数: 153
 RE: ブリュッセルでもデモ
総てはロシアの時代錯誤の領土拡大主義、武力侵略に始まる。恨むなら悪の根源、プーテインとその走狗、つまりお前のような宣伝工作員だ。

反対デモが出来るのは民主主義が機能していることの現れ。

これが独裁国家ロシアでは逮捕され拘束され強制収容所行きだ。

ロシア政府官製のTwitter投稿など読む価値はまったく無い。

そもそもウクライナ陸軍に第10旅団第8大隊とか呼ばれるものは存在しない。

この大噓つきめ!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012