Hidee さんの日記
2022
6月
17
(金)
16:08
本文
時間が過ぎるのは本当にあっという間ですね。
GWに行った静岡の小旅行が、まるで昨日のように思い返されます。
若い頃は旅行やお出かけは割と当たり前のように行っていたし
体力は無限なんて思っていましたが、この歳にもなると
日帰りの旅行だったとしても体力の消費はえげつないですし
疲れに関してもちゃんと翌日に残りますもんね。
夜にきちんと眠れば体力が回復するあの頃に時間が戻ればいいのにな~
って歳を重ねるごとに思うようになりました。
まあ、あの頃は仮に寝なかったとしても元気に活動していた気もしますがw
急激な気候の変化も相まって、最近やや体調を崩し気味、、、というか
なんとなく体が重いな~という症状が結構続くようになったと思います。
どうも同じ症状に悩んでる人って少なからずいるみたいで
「寒暖差疲労」っていうんですって。別名「天気病」「気象病」っていう呼び方もされてるみたいで
症状を確認するチェックリストがあったんですけど、ほとんどの項目に当てはまってびっくりw
でも、症状がわかれば原因もわかるし、原因がわかれば対処方法も自然とわかります。 調べてみてなにかそれに効く薬でもあるのかな~なんて思っていたのですが
朝ごはんをきっちり食べる、じわじわ体に効果のある運動をする、自律神経に作用するツボを押す、、、、
みたいな感じで生活に関係するものばかりだったので、安心半分、そんなことでいいの?という拍子抜け半分ですw でも、これも誰かが研究して導き出した答えにはなると思うし、すぐの効果が期待できることではないので
ゲーム を楽しみながらも、夏本番に備えて今日から色々試してみようと思いますw
GWに行った静岡の小旅行が、まるで昨日のように思い返されます。
若い頃は旅行やお出かけは割と当たり前のように行っていたし
体力は無限なんて思っていましたが、この歳にもなると
日帰りの旅行だったとしても体力の消費はえげつないですし
疲れに関してもちゃんと翌日に残りますもんね。
夜にきちんと眠れば体力が回復するあの頃に時間が戻ればいいのにな~
って歳を重ねるごとに思うようになりました。
まあ、あの頃は仮に寝なかったとしても元気に活動していた気もしますがw
急激な気候の変化も相まって、最近やや体調を崩し気味、、、というか
なんとなく体が重いな~という症状が結構続くようになったと思います。
どうも同じ症状に悩んでる人って少なからずいるみたいで
「寒暖差疲労」っていうんですって。別名「天気病」「気象病」っていう呼び方もされてるみたいで
症状を確認するチェックリストがあったんですけど、ほとんどの項目に当てはまってびっくりw
でも、症状がわかれば原因もわかるし、原因がわかれば対処方法も自然とわかります。 調べてみてなにかそれに効く薬でもあるのかな~なんて思っていたのですが
朝ごはんをきっちり食べる、じわじわ体に効果のある運動をする、自律神経に作用するツボを押す、、、、
みたいな感じで生活に関係するものばかりだったので、安心半分、そんなことでいいの?という拍子抜け半分ですw でも、これも誰かが研究して導き出した答えにはなると思うし、すぐの効果が期待できることではないので
ゲーム を楽しみながらも、夏本番に備えて今日から色々試してみようと思いますw
閲覧(1515)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |