| 投稿者 | 
    スレッド | 
  
      
  
    |  ピコちゃん | 
    
       投稿日時: 2022/6/16 0:25  更新日時: 2022/6/16 0:25 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/1/24 
        居住地: JAPAN 
        : 女性寄り 
        投稿数: 3258 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      おじさん70さん こんばんは コメントありがとうございます
  あ、おじさん70さんもお好きな番組なんですね^^
  そうなんです… ピコもSNSで暴言吐いて 炎上させているのは 若者達という印象でした。 なので凄く意外なことばでした。
  >世の中 普通は歳とった人の方が常識があります 中には外れた人も居ますが
  その通りですね~ 常識的に言葉を飲み込む熟年の方が多いかと。
  仰るとおり、 少し反論しても良さげに感じました。 ネットニュースには『論客静まる…』 とあり、それがまた違和感でした。 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  おじさん70 | 
    
       投稿日時: 2022/6/15 23:19  更新日時: 2022/6/15 23:19 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2019/9/6 
        居住地: 徳島県 
        : 男 
        投稿数: 2386 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      ピコちゃん こんばんは
  私もこの番組大好きでよくみています
  この発言 私は真逆の事と思っていました 若者が誹謗中傷するものとね だからこの発言にはびっくりしました
  世の中 普通は歳とった人の方が常識があります 中には外れた人も居ますが
  あの番組は年寄りのパネラーが多いので ピコちゃんの言う通り 反論が無かったのは残念でしたね 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  ピコちゃん | 
    
       投稿日時: 2022/6/14 8:40  更新日時: 2022/6/14 8:40 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/1/24 
        居住地: JAPAN 
        : 女性寄り 
        投稿数: 3258 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      freeさん コメント恐縮です
  長い名称ですね~
  >まあ日本語英語として.... 良く解らんです(´-`).。oOぽわ〜ん
  ふふw (´-`).。oOぽわ〜ん ってなりますよね? 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  ピコちゃん | 
    
       投稿日時: 2022/6/14 8:35  更新日時: 2022/6/14 8:35 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/1/24 
        居住地: JAPAN 
        : 女性寄り 
        投稿数: 3258 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      KO-さん コメント恐縮です
  あ、そういえば… たかじんさんがMCでしたよね? ピコは辛坊さんのMCが好きでした。
  MCが今の人になってからは殆ど観てないんですけどね? ピコは未解決事件が好きなので久々に覗いてみました。
  >ネットデラシー???? 知らない言葉です(笑)
  ピコも覚えられない言葉ですw 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  freescaleII | 
    
       投稿日時: 2022/6/14 5:18  更新日時: 2022/6/14 5:18 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/2/27 
        居住地: 海外 
        : ♂ 
        投稿数: 3172 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      ネットリテラシー?
  そういう言葉が有るんですか。
  早速調べると「the student-volunteers lobbied members of the Indiana General Assembly」
  なんか組織の名称みたいですね。
 
  まあ日本語英語として.... 良く解らんです(´-`).。oOぽわ〜ん 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  Koー | 
    
       投稿日時: 2022/6/14 4:33  更新日時: 2022/6/14 4:33 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2019/8/4 
        居住地: 東京都 
        : 男性 
        投稿数: 1834 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      おはようございます、お邪魔します
  へぇ~~ >『そこまで言って委員会』
  これってリアルですかぁ むかし、たかじんさんがMCだったころ よく観ていました 面白かったですよね
  今も面白いのかな 少なくとも東京地方のチャンネルでは 放送していないと思うけど
  ネットデラシー???? 知らない言葉です(笑) 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  ピコちゃん | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 22:33  更新日時: 2022/6/13 22:33 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/1/24 
        居住地: JAPAN 
        : 女性寄り 
        投稿数: 3258 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      まのさん  たぶん、はじめまして…のような気がします。 コメント恐縮です┏〇ペコッ
  あ、この番組をTverでご覧になったんですね? 「筋弛緩剤」のお話ですが、一応ひと通り観たつもりなのに彼女のその部分が記憶にないんです。早回しで飛ばした可能性があります(・・;) 確かにミステリーを愛する者が、筋弛緩剤を知らないのは不思議な事ですね?
  >他のコメンテーター並びにMCが発言そのものをスルーしたのはいちいち痛々しかったからではないかと(割愛)周りの大人は自らの品格を落としたくないための自衛手段としてのスルー…
  なあるほど、まのさんの仰るところの真相が正しそうですね?絡みづらい、言ってもしかたない、自衛手段…確かに真っ当な対応だったかもしれません。 それにしても24歳の割に子供っぽいなぁ…という印象でした。そもそもが、まのさんの言われる不思議ちゃんなんですね?、 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  ピコちゃん | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 21:55  更新日時: 2022/6/13 21:55 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/1/24 
        居住地: JAPAN 
        : 女性寄り 
        投稿数: 3258 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      スターさん コメント恐縮です┏〇ペコッ
  なあるほど、その60代ご婦人の使い方は危ないですね? 自身の孫もですが、関係ない方の写真はご法度です。 注意に逆切れですか…それはいけませんね(・・;) ネットの怖さを知らな過ぎる…TVの彼女はこういった熟年に対する批判もあったんですね?
  >隣人の迷惑行為について書いたら、当人の耳に入ったのです。非常に珍しい犬を飼われていたことから容易に特定出来たようです。
  ま、それはまた…そんな事は、ネットリテラシーを学んでない年代でもわかるもの(・・;)バーチャルの世界とリアルを連動できないんでしょうか?
  >もっと上の世代はリアルとバーチャルがあまり結びついていなくて、若者はリアルとバーチャルが一体化した上でやらかす。
  なるほど、仰るとおりですね!
  >それにしてもなんて思い上がった発言でしょうね。
  本当にそう思います。 あ、ピコはリテラシーと誹謗中傷を一食単にしてましたね? 確かにそちらは疎くなりがちでしょうか。が「物心ついたときからインターネットがある状態だから誹謗中傷はしない。事実上年配者だ!」と宣ったのには疑問だらけです。 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  まの | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 21:23  更新日時: 2022/6/13 21:23 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2015/1/6 
        居住地: 京都府 
        : 女性 
        投稿数: 4541 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      ピコちゃん、はじめましてでしょうか。 お邪魔いたします。 デジタルネイティブと言われる世代の、あの方のご発言、私もTVerで見ました。あの方、別のコメントで「筋弛緩剤」を知らんかったって恥ずかしげもなくおっしゃってて、ミステリーをこよなく愛するやったか、映画を見てる人とも紹介されてて、筋弛緩剤ってミステリーとかでよく出てくるアイテムやんと私はちょっと不思議に思いました。 ネットリテラシー以前のリテラシーに難ありの不思議ちゃん、他のコメンテーター並びにMCが発言そのものをスルーしたのはいちいち痛々しかったからではないかと私は思いました。一概にシニアがどうの、デジタルネイティブがどうのと断言してしまう危うさ、絡みづらいというか、言うてもしゃーないと言うか、周りの大人は自らの品格を落としたくないための自衛手段としてのスルーだったような気がしました    
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  starfish | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 20:53  更新日時: 2022/6/13 20:53 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2019/9/10 
        居住地: 東京 
        : 女性 
        投稿数: 4004 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      ピコちゃん、こんばんは
  長いこと参加していた今はなきSNSでちょっと危ないご婦人がいました。60代らしいですが、やたら写真をアップしてくる。 ご自身のものはもちろん、お孫さんのものが多くて それもその友達、野球チームの仲間などが映り込んでいる。 文章は個人情報満載。というか、それしかない。 たくさんの方から削除してください、まずいですと指摘されましたが、その都度逆切れ。 やはりここのように管理者放置のSNSでしたから本人の自覚がすべて。実際、迷惑した方も多いようでした。 同じ頃、SNS仲間がblogがもとで隣近所とトラブルの果てに引っ越しました。 隣人の迷惑行為について書いたら、当人の耳に入ったのです。非常に珍しい犬を飼われていたことから容易に特定出来たようです。
  でもこのようなことをやらかすのはシニア世代とは限りません。ただ、若者がやらかすとしたら、うっかりではなく確信犯かな? 私は過渡期を過ごした気がします。 もっと上の世代はリアルとバーチャルがあまり結びついていなくて、若者はリアルとバーチャルが一体化した上でやらかす。 そんな印象です。
  それにしてもなんて思い上がった発言でしょうね。 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  ピコちゃん | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 20:18  更新日時: 2022/6/13 21:56 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/1/24 
        居住地: JAPAN 
        : 女性寄り 
        投稿数: 3258 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      コウイチさん…また名前間違ってました(・・;) ふたたび恐縮でっす┏〇ペコッ
  >一般論で、SNS>地上波 という意味ですよ。 地上波でも、二桁視聴率もあれば1%視聴率もありますわね。SNSも同じよ
  なあるほどぉ~~~! なんかね… 言うならここの500倍メジャーなサイトで その時の彼女の言葉に対し誹謗中傷の嵐でした。 (ちなみに、某知恵袋ほどメジャーじゃないサイトで)
  まぁ確かに厳しい時代ですよね。
  でもね…まさに対象である熟年の皆さんのご意見をお聞きしたかったんですよね~。一応少し置いてあとで削除しておくとしますか。
  PS あ、ちなみにピコは書いてませんよ? Goodを押すにとどめましたw 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  コウイチ | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 19:53  更新日時: 2022/6/13 19:53 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2016/1/31 
        居住地: 千葉県 
        : 男性 
        投稿数: 1073 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー…ね  
      再コメですw 小物でしょ! ピコちゃんも知らない、オレも知らん、大物ではないわなww ここのサイトは超超X10倍のマイナーでしょw  一般論で、SNS>地上波 という意味ですよ。 地上波でも、二桁視聴率もあれば1%視聴率もありますわね。SNSも同じよ    
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  ピコちゃん | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 18:17  更新日時: 2022/6/13 18:17 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2021/1/24 
        居住地: JAPAN 
        : 女性寄り 
        投稿数: 3258 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー  
      コウイチさん 愚痴めいたブログに コメントいただき恐縮です┏〇ペコッ
  RaMuさんって小物なんですか? 全然知らないんです。
  >そのピコちゃんの刃はもっと巨悪に。
  この意味は、ピコの刃の方が鋭く刺すって意味かしら? そっか…確かにですね(・・;) ここだけのお話、このサイトはマイナーかと他の方は読まれないとか高をくくってました。
  >名ながら、”発言”の内容に対しては責任を持って万一訴えられても大丈夫な内容にしたいものですね。
   ∠(*^ー^*)oラジャ!! 
     | 
  
  
          |   | 
      
      
  
    |  コウイチ | 
    
       投稿日時: 2022/6/13 17:59  更新日時: 2022/6/13 17:59 
     | 
  
  
          
        
          プラチナ 
           
         
         
        登録日: 2016/1/31 
        居住地: 千葉県 
        : 男性 
        投稿数: 1073 
        
       | 
    
    
        RE: ネットリテラシー  
      こんにちは。 グラビアアイドルでしょw まあ、小物ですので大目に見て上げましょうよ。そのピコちゃんの刃はもっと巨悪に。 ネットリテラシーですけど、匿名ながら、”発言”の内容に対しては責任を持って万一訴えられても大丈夫な内容にしたいものですね。だって、SNSはもはや地上波よりもメジャーになりましたからね    
     | 
  
  
          |   |