40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 220132 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  ベトナム料理

freescaleII さんの日記

[2022-6] 
 
2022
6月 9
(木)
21:00
ベトナム料理
本文
昨夜は欧日協会の会合で寿司レストランに行ってきました。

寿司レストランとは.....なんでしょうね?

ベトナム人の経営するベトナム風日本食もどきの創作料理でした。

https://www.sona-lpz.de/impressionen

後悔するから行くまいと思ってはいましたが、主催者が選んだので仕方有りませんが。

それにしても不味かった。

東南アジアの珍しい食べ物として見れば、まあ面白いかなと思いますが、寿司としては....まったく評価出来ません。






極めつけはマヨネーズをかけて...


そしてうどんを使った、焼きそばのような物とか、色々な野菜をこね回して....どんな味がするのでしょうね。

こんな料理が日本料理と銘打って雨後の竹の子のように現れますが、これを日本料理とは思って欲しくないです。

幸い集まったドイツ人達は日本に行ったことがありますので、これは日本料理ではないと理解してました。

しかしですよ、これを日本でやったら意外とうけるんじゃないでしょうか。

最近の子はファースト・フード、ジャンク・フードに慣れてますから



閲覧(2561)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/6/10 21:54  更新日時: 2022/6/10 21:59
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ベトナム料理
あすなろさん、今晩は。

「見様見真似じゃ日本料理の伝統の味は出せない」
まったくそのとおりです。

こちらでは現地の日本料理の本に書いてある通りに作るとか、ネットで画像をみて作ったとか、そういう商売が花盛りです。

私もそのような料理本を見たことが有りますが、なんだこりゃあ??? というものばかりです。

味は本で読んでも解りません。
我々子供のころから覚えた味、これは貴重ですね。


ここは昔社会主義政権の頃、友好国であったベトナムから出稼ぎ労働者を沢山招きました。その頃のベトナム人が東ドイツ崩壊後母国に帰らずそのまま住んでいます。

以前はタバコの密輸とか裏のビジネスで生きていましたが最近は飲食関係やネール・サロンとかの正業に就く者が増えました。

飲食関係もベトナム人同士の競合が激しく、珍しい他の料理に手を出してきて、付加価値の高い日本の料理に進出してきたわけです。しかし今度はベトナム人の日本料理(ベトナム風?)が増えすぎて料理の質はぐちゃぐちゃになって来ました。
freescaleII
投稿日時: 2022/6/10 21:42  更新日時: 2022/6/10 21:42
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ベトナム料理
starさん、今晩は。

そうなんですよ。
「美味しさを期待せずに好奇心から..]
私はちょっと怖いもの見たさと言う気持ちも有りますが。 

しかし滅多に行きません。後で後悔するのがおちですから。

私はまず第一に誰が握っているかですね。
日本人か韓国人、中国人、ベトナム人とか色々いいます。

まずは確認します。やはり日本人が握っているのが第一の見極めですね。

しかしこの前息子と一緒に食べたドレスデンの日本料理店、これは外れでした。
茶髪の日本人オーナが寿司を握っているようですが、後ろの調理場には何人と判らぬ学生と思しき男たちが何人かいました。

茶髪の寿司屋、これでまず先入観が出来上がり味が落ちます。

てんぷらの衣はコチコチに硬かったのです。
寿司はどうでしょうかね、息子は美味しいとは言わなかったところをみると.....NGでしょうか

日本料理店にもピンからキリまで有ります。

昔バイトをしたことのあるブリュッセルの日本料理店はさすがでした。日本の一流料亭が出した日本商社とか日本系の会社を相手にする店でした。

料亭から派遣された日本人の親方に寿司職人と洋食専門のコックまでいて、日本の高級料亭と同じ味で提供するのだそうです。親方は一年に一度味を合わせるために帰国していました。

昨夜のしゃりには酢は効いていなかった、或いは味がごちゃごちゃで良くわからなかったというのが本音です。
あすなろ
投稿日時: 2022/6/10 9:22  更新日時: 2022/6/10 9:22
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6305
 RE: ベトナム料理
freeさんおはようございます。

海外に行ったことないので、
見たことも食べたこともありませんが、
見様見真似じゃ日本料理の伝統の味は出せないでしょう。
職人さんたちが修行して到達する繊細な味付けの和食は、
実際に日本で修行して経験を積まないとできないと思います。
本当の味や作り方を知らない人が、
まねて作って見た目似せても所詮は贋作です。
知らない人がこれが日本料理かと誤解されるのは困りますね。
ほんとの日本料理を知ってる人には味の違いはすぐバレるでしょうが・・。

ベトナムに限らず中国や他国でも似たようなもんかな?
starfish
投稿日時: 2022/6/10 9:10  更新日時: 2022/6/10 9:10
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ベトナム料理
freeさん、おはようございます

海外の微妙な日本食、美味しさを期待せずに好奇心からですがけっこう進んで食べます。

寿司は真冬のバンクーバー、真冬のタスマニアで食べたのが、うなるよううな絶品でした。
まず、ネタが良くて、職人さんもそのネタにプライドと敬意を持っているのがよくわかりました。

カナダ発祥と言われるビクトリア・ロール(サーモンの皮を使った巻物)がまた食べたいなあ。

ヴィーガン向けのおいなりさんや、有機野菜を巻いたものも美味でした(コスパ悪いですが)

しかし、写真のお寿司はすごいですね。
もっと引き算しまくってそれぞれの素材の良さを引き出してあげればいいのに。
これはこれで、好奇心から食べてみたいですが。

海外の寿司は酢飯じゃないことも多くて
酢飯が苦手な幼き日の娘には概ね好評でした。

これはちゃんと酢飯でしたか?
freescaleII
投稿日時: 2022/6/10 3:47  更新日時: 2022/6/10 3:47
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ベトナム料理
あれっ素敵な足と指

ホントにその通りですが、こういうのを取り締まるわけには行きません。

日本のすし屋組合かなんかが国際的な認定するとかして本当の寿司とは違うんだという差別化が必要ですね。

実際に出て来たのはキッコーマンではなかったようです。
何処までもお客を馬鹿にするのかな。
ゆな
投稿日時: 2022/6/10 0:05  更新日時: 2022/6/11 0:03
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: ベトナム料理
freeさん、こんばんは(^.^)

寿司レストランがアメリカででき始めた頃にカリフォルニアロールを見てビックリしたことを思い出しました。

日本の寿司を知らない外国人はこういうものだと信じてしまいますね。よほど興味があってネットなどで調べる人は別として

醤油はキッコウマンですね(≧▽≦)
箸は用意してあるのですか?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012