40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 993341 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  ワリカン考

starfish さんの日記

[2022-6] 
 
2022
6月 6
(月)
21:07
ワリカン考
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
仕事帰りの娘とイタリアンのファミレスで食事してきた。

「私はこれとこれ」彼女はいつもソッコー暗算で自分で食べた分を渡す。サラダなど、シェアした分もきっちりワリカンである。
なんだか味気ないというか
しっかり働いて自由になるお金も多いのだから、たまには貧しい私におごってよ、とも思う。
まあ、数年前まではバイトもままならぬ大学生だった彼女にご馳走する一方だったことを考えれば大きな進歩ではあるが。

共に飲食を楽しんだ後の支払いには人となりが垣間見える。
居酒屋で際立って盛大に飲み食いして完全ワリカンの人に「次回」はないだろう。
(特別な関係ではない)異性との食事の場合、基本的には
ワリカン、というか、ざっと自分の飲食分を確認して渡す。
中には先に計算して完全ワリカンを要求してくる男性もいた。きっちり抗議した。
「私はビール2杯。あなたは5杯ですよね」
気まずそうに、ああ、酔っ払ってうっかりした、といいわけされた。

とてもありがたいのは予め
「今日はご馳走させてください」とか「あまり持ち合わせがないので少し出してもらっていいですか」とか言ってくださる方。

私も空気を読みつつ、財布を出すタイミングなどそれなりに気を使うので、率直なのが一番てある。
人と飲食を共にすることが大好きなので。
閲覧(2257)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2022/6/8 6:48  更新日時: 2022/6/8 6:48
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ワリカン考
さくら日さん

昔、子どもの習い事の場でも先輩ママが先生にお中元、お歳暮を送るからと集金してました。
私は虚礼廃止主義ですが、一人でも欠けると「保護者一同」として贈れないから、って
そんなの贈りたい人が個人で贈ってよ、と思います。
そもそも先生が毎回「お返しするのは失礼なのでいただきますが今回限りにしてください」と言うのに。義理堅い先生で一人一人にハンカチ程度のお返しをしていましたが、そういう余計な気遣いをさせてしまうことがまた嫌でした。

自分の古い常識を押し付け、賛同しないと協調性がないとか言われる。
金銭が絡むと金額の問題ではなく、価値観の違いが顕著に出ますね。
1000円くらいのことだから気持ち良く出して、とまで言われたこと
今までに数えきれないほどありました。
その言い方も嫌です。1000円あれば救える命もあるのに!

こういうことをぐだぐだ言うから、変わった人と思われることが多いのでしょう(^^ゞ
さらりと「めんどくさいから長いものには巻かれておけば」という方が多いから。
さくら日
投稿日時: 2022/6/7 22:37  更新日時: 2022/6/7 22:37
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: ワリカン考
starfishさん、再び。

歳下にご自分の常識を押し付ける方が私も苦手です。
前もって言ってほしい。
それに、先生の分を出す時って、先生が先にお酒代みたいな形で出してくださってる時では?

自分と違う常識の方とはやはり、ご一緒できないです。
ソフトドリンク飲み放題を頼んでおいて人のアルコールを少しずつ、という方とも無理です。同じテーブルでそういうことができるところがあるのもびっくりですが、そんなことする人とは気持ちよくご飯を食べられない。

なんでも年長者の言うことがなんでも正しい、という風潮は本当に気持ち悪い。
若い子たちが使う「老害」って言葉、やはり、そういうものを振りまいていらっしゃる方が確かにいることを思い知らされます。
私も似たような目に何度かあったなぁ…。
もう少し複雑でもっと気持ち悪い。
歳下の方の価値観を尊重できない歳上の方とは私も交際できないです。
安心して美味しいご飯は食べたいですね。
starfish
投稿日時: 2022/6/7 22:28  更新日時: 2022/6/7 22:28
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ワリカン考
Koーさん、こんばんは

ワリカンてそもそも、完全頭割りだと思ってる人も多いと思います。「ワリカン負け」なる言葉がありますから。

あなたはたくさん飲んだでしょ!なんて気まずいことを言わせないでほしいです。

件の方とは今も週に何度か顔を合わせます。サークルはもうなくなりましたが同じジムの方なので。
すべてにおいて価値観が違うようなので関わらないようにはしています。

その方にとっては「先生」と呼ばれる人は公民館サークルの講師であろうが師匠として敬うべき対象のようです。
あ、私も別の公民館サークルの講師だった経験があるのです
Koー
投稿日時: 2022/6/7 17:14  更新日時: 2022/6/7 17:14
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: ワリカン考
こんばんは、お邪魔します

割り勘はケースバイケースでやってるけど
気まずい思いをしたり
掛けた事は無いと思うけど

>言い方こそやわらかいが、先生の分を出すのは常識よと言われた

こんな事を言う奴とは
二度と一緒には飲食しない
いやいや、二度と会う事も無いですね
starfish
投稿日時: 2022/6/7 16:34  更新日時: 2022/6/7 16:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ワリカン考
もう一つ、支払いをめぐる苦い記憶。
以前、とあるサークルでランチ会をした。
特に名目はなく、近所に良い和食レストランが出来たので行ってみよう、と。夜は恐ろしく高いが昼なら乾杯ドリンク付きのコースが3500円。ドリンクお代わりしたので4000円ちょっと。

堪能して、さて支払いの際、一人が「あ、先生はけっこうです」
講師は恐縮しながらも財布を引っ込め、講師の分はメンバー4人が負担した。

まったくそんな話は出ていなかったのでびっくり。
お茶くらいならまだしも、コース料理を特に理由もなくご馳走するなんて

ちなみに言い出した人は私より一回り上で、講師は私より一回り下。
そういえば、前にも他の機会に同じことがあった。
私より上の世代だと「先生にお金を出させるなんて」という意識があるのかも。

まあ、価値観の違いは仕方ないとしても
せめて事前に相談してほしかった。
当日、財布に五千円しか入ってなかったので
帰りのバス代がなくなったが、一応、講師に気を使って用があるからと店の前で別れた。

後日、言い出しっぺさんに不本意だった件を伝えたら
言い方こそやわらかいが、先生の分を出すのは常識よと言われた
starfish
投稿日時: 2022/6/7 12:38  更新日時: 2022/6/7 12:38
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ワリカン考
さくら日さん

こちらの居酒屋は、飲み放題料金がアルコール飲み放題とソフトドリンク限定に分けられている店もあり、それはありがたいのですが
ソフトドリンク限定を選んでおいて「ちょっともらおうかな」とちゃっかり人が頼んだアルコールに手を出す方も。
それもいろんな人から一杯ずつとか、どさくさ紛れにけっこうセコいです。
そこまで細かいことを言いたくないので黙認ですが、素直にアルコール料金を払えば良いのに、と思います(1000円くらい違う)

男女混合飲み会の男女同一料金は、1度参加してもう懲り懲り!
約40キロの私と隣の席の私の三倍は飲食した関取級男子が同一料金なのはどう考えてもおかしいでしょ

後味の思いをするよりは、とそれ以降は先に確認することにしています。
昔、某SNSでボジョレーヌーヴォーの会に参加予定でしたが
男女同一料金です、と後から通達されたのでキャンセルしました。

そういう部分はセコい私ですがざっくりしてる部分もあります。
そして、思うにざっくりできるところのツボが同じであることが
良いメシ友、飲み友の秘訣ではないでしょうか。
starfish
投稿日時: 2022/6/7 12:17  更新日時: 2022/6/7 12:17
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ワリカン考
takasiさん

定食屋的なところならまだしも
酒が食事と同等の意味を持つ場でのワリカンは特にやっかいです。
日本人にはお金のことでガタガタ言うなんてはしたない、という変な見栄もありますね。

近年は割り切って、飲食が際立っている人にははっきり言うようになりました。
それで気まずくなるならそれもよし。
いえ、それ以前に言われなきゃわからない時点でちょっと見る目が変わります。
starfish
投稿日時: 2022/6/7 12:08  更新日時: 2022/6/7 12:08
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ワリカン考
freeさん

最近こちらでは「レジでの個別会計ご遠慮ください」の店が増えました。立て替えてまとめて払ってあとで請求すると完全頭割りにしようとする人がいます。それもたくさん飲食した人に限って
コロナ以前は幹事をやることが多かったので、見逃さないよう気を使いました。
コロナで多人数での飲食がなくなり、外食そのものも激減したのでそれもまた懐かしい思い出です。

日本では一般的でありませんが、テーブル会計は良いシステムだと思います。テーブルで余裕をもってそれぞれが自己申告できますから。
息子さん達、立派になられて羨ましい限りですわ。
娘におごられるようになったら、確かに素直に喜べない面もありますね。

とはいえ、やはりおごられるのはうれしいもので、
バッグから財布を、と思った瞬間「あ、ここは僕が」と伝票を掴んで立ち上がる男性はカッコイイと素直に思います。
それはもう、理屈抜きで
さくら日
投稿日時: 2022/6/7 7:50  更新日時: 2022/6/7 7:50
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: ワリカン考
starfishさん、おはようございます

九州の宴会の割り勘は、アルコール飲む人と飲まない人で分けられていました。
代行使える人は良いけど、翌日の仕事が朝からある人は車を使うので飲まない選択もあるので。
食べ放題系では男女で割り勘価格が決められることもありました。

こちらに来て完全に平等に割り勘になっていて驚きました。宴会系、元々好きではなかったけど、大嫌いになりました。笑

個人的に飲食に行くときは、奢るのが好きですので、隙あれば奢ります。年齢男女関係なく。
それを気にされる方とは続きません。
貧乏なのは、その変な癖のせいかもしれません。
でも、奢られる方が心理的な負担になる。
上手に奢ってくださる方には感動しますが、奢った後、見返りを求める人とも続きませんし。(・_・;

奢られることを異様に嫌がる人もいます。そういう方と食事するとお互い気まずいです。が、最近慣れてきました。奢ったり、奢られたり。それも楽しいかなぁと。

若い世代は割り勘が当たり前の方が多いですね。
年上の方と割り勘するのもその方への敬意のように思う方もいらっしゃると思います。
娘さんはお母様に敬意を持っているからこその割り勘なのだと思いますよ。

奢ったり奢られたり。どちらも楽しいと感じるまでには、若い方々には社会情勢的に時間が足りないのかもしれません。スピードを求められる時代。ゆっくり飲食を楽しめる時代では無いのかもしれません。
takasi
投稿日時: 2022/6/7 7:32  更新日時: 2022/6/7 7:32
ゴールド
登録日: 2014/10/14
居住地: 高知県
: 男性
投稿数: 141
 RE: ワリカン考
コメント失礼します。
私もこの割り勘という集りシステムに嫌気を感じました。
最初っからセパレートで払えば良いのですよ。
もしくは「今日は俺の奢り」とか「これだけは出さして貰う、後は皆んなで割れ」なら分かる。
なんで無関係な他人の飲み食いしたのを自分が払わなきゃならないの??と腹が立った。

これは呑める人間が呑めない相手から気分害する事ない様に搾取する日本的支払い方法ですね。
freescaleII
投稿日時: 2022/6/7 1:24  更新日時: 2022/6/7 1:24
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ワリカン考
今晩は。

儒教の影響は薄れたとは言えども「長幼之序」がいまだに残っていますね。日本文化の過渡期が続いているのかも知れません。

しかし、それはそれ。お互いの食べたものは食べた分だけ自分で払う、これが原則ですが、やはりせこい人はいますね。

娘さんにとって親はいつまでたっても親で、自分で自分の分を出すようになったのは大変な進歩だと思いますよ。
そのうちに老いて憐れになった母親に、今回は私が払うからと言う時期が来ますよ。

ジムに通って元気溌剌としていたら、まだまだ先の話だと思います。

さすがにうちの息子達は食事の時に私の分も出してくれるようになりました。

自動車メーカーの高給取りと、会社の社長の二人ですから、奢らせて当然という顔でお世話になっています。

大分投資しましたから......

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012