40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
takasi さんの日記
アクセス数: 95064 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  takasi  >  未分類  >  大きなビジネスチャンスだけど!?

takasi さんの日記

 
2022
6月 5
(日)
11:32
大きなビジネスチャンスだけど!?
本文
6月2日、プーチン大統領は経済発展に関する一連の会議で別の会議を行い、今回は道路建設に焦点を当てた。議論はほとんどの人よりも驚くほど長い。プーチン大統領が当初言ったことは次のとおりです。
また、近代的で高品質の道路を構築することに加えて、付随するインフラストラクチャ、オープンガソリンスタンド、レクリエーションエリアを装備し、通信塔を設置し、中小企業が活動を展開できるサービス施設用のプラットフォームを作成することが重要であることを強調したいと思います。要するに、高速道路やその他の道路に沿って移動するのは本当に便利で快適なはずです。
一般的に、現在の状況では、インフラ建設のペースを高め、加速する必要があることに注意したいと思います。承認された期限内に計画されたすべての作業を実行するだけでなく、できるだけ「左」に移動しようとする、つまり、それらをより早く実行し、道路の新しいセクションをより速く導入することです。
さらに、大規模なメガプロジェクトだけでなく、主に地域交通システム、いわゆるバックボーン道路ネットワークに焦点を当てるべきです。Khusnullin氏と私は昨日これについて話し合い、今日の会議の前夜に話し合いました。市民は毎日そのような道路を使用し、もちろん、これらの道路の状態、安全性、品質は人々のニーズを満たす必要があります。私は、地域と地上での作業の総量は、連邦高速道路の建設と修理のタスクに劣らず、さらにはそれを上回っていることを強調したいと思います。

ロシアは、州間高速道路システムとEUに相当する独自のバージョンに基づいて構築および拡大しているようです。最初の段落が指摘しているように、道路以上のものが建設されます。そして、その大規模な炭化水素資源により、ロシアは他の場所で死んだ後もずっと車文化を持つことになります。特にEUでは、以前ではないにしても2030年までに死亡します。ドイツ製の自動車が必要な場合は、2025年までに中国またはロシアから購入する必要があるようです。SMOが完成した後、ロシアと国境を接する新しい国々に自動車が建設されているのが見えます。


ある方のコメントより引用


日本の橋梁、トンネル掘削技術はおそらく世界一だと思う。広大なロシア国土に展開されるこれらのプロジェクトのお手伝いになれれば、日本のゼネコンはそれなりの利益が見込めたはず。
 
それだけでなくロシアのこれからの計画はこちらに述べられていた。
3/18にネットにアップされている記事
The Economics of the Russian Victory

勿論全て実行されるかは疑問だが、いずれにせよ
大きく変貌を遂げていく。
そこに参加出来る資格を持つのは先ずは中国からなのは
誰でも分かる
(これも勿論日本品質には敵わないが)


殆どの国民が、衰退していくアメリカに未だくっついて、進んで益々貧乏になろうとするのか理解できない。
自公の金融政策と黒田が合わさっての大きなミスが益々国民を苦しめて行くのに、未だそれから離れられない哀れさ。

一方当のアメリカでは
米国自動車協会(AAA)によると、バイデン大統領の下では1ガロンのガソリンの全国平均価格は正式に2倍以上になり、2021年1月20日の1ガロンあたり2.39ドルから1ガロンあたり4.81ドルに上昇したと報告している。
AAAの国家統計によると、カリフォルニア州民が最も多く支払っており、州の小売価格は1ガロンあたり平均6.29ドルです。一方、サンフランシスコ郊外の北カリフォルニアのオブザーバーは、金曜日の午後にレギュラーで1ガロンあたりなんと9.60ドルという高い価格を発見しました。ジョージア州は組合で最も低い平均価格を享受しており、住民は平均1ガロンあたり4.25ドルを支払っています。

引用
AAAで確認してみては

だから言ったろ!もう燃料タンクに油は無くなるって。
その流れはヨーロッパでも起き、企業からは絶望的な言葉が出ている。

本当に日本も自分達で政治変えないと、生きていけなくなるよ。これマジで!

ワクチンが心筋炎を起こす追加情報

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.05.27.22275706v1

どーぞ。

面白い考えですね。
サハリン2は紛争当初から三菱の三井も制裁は良くない
サハリン2は維持すると発表し先日政府はなんと
「どけと言われてもどかない」と発表
まあこの辺先が読めない金魚の糞政府の考えと言動。

普通に考えたら、ロシアからパイプラインで資源確保すべしだと思うけどね、まあ田中角栄もそれで(この場合中国と)消されたのでしょうが。

何を気張るのかよー分からん、物価上がって年金下がって
嬉しいの???
あたしゃ困るがねえ
それにビジネスチャンスは確かにあるが、それで今までの様に自分達は儲けて資源は頂とは申しておりません。
未だアメリカは考えている様ですが、もうその様な行動は無理です!私たちは十分恩恵を受けた、良かった面も悪かった面もその技術やノウハウをこれから発展する国の人達に伝えて協力するしかこの資源の無い国が存在して行くことは難しいって事ですがね。
まあいいけど。
閲覧(1044)
カテゴリー
投稿者 スレッド
コウイチ
投稿日時: 2022/6/5 14:59  更新日時: 2022/6/5 14:59
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 大きなビジネスチャンスだけど!?
カネさえ儲かれば、日本を仮想敵国とするロシアのインフラに投資するのですね

まあ、千歩譲って、、、で、投資資金の回収は大丈夫?
不良債権になるぜww

かの三井物産も、サハリン2や北極海の天然ガス開発プロジェクトで、総額4600億円の債権があるが、回収できんやろ  引当し始めているようだが、最後は償却や

せいぜいお気張りやす
Joke
投稿日時: 2022/6/5 12:27  更新日時: 2022/6/5 12:27
プラチナ
登録日: 2022/5/24
居住地: Gotham City
: 男の子
投稿数: 153
 愚か者の歯ぎしり
そんなロシア発プロパガンダなど信じる奴がいるんかい!

プーティンはそんな絵にかいた餅のような夢を見る前に本当の悪夢を見る筈だ。

それはウクライナに対する戦争賠償金だ。

制裁が続く中、一体どうやって金を捻出するんだ。

世界の脱化石資源を急加速させるきっかけを作っといたのはプーティンの自縄自縛だ。
市場はどんどん先細りになる。


あのなぁ、翻訳ソフトに任せるのもいいが、少しは自分でも理解しろよ。

「承認された期限内に計画されたすべての作業を実行するだけでなく、できるだけ「左」に移動しようとする、つまり、それらをより早く実行し、道路の新しいセクションをより速く導入することです。」
できるだけ「左」だって、意味まったく不明!

「以前ではないにしても2030年までに死亡します。」
いつから自動車は死亡するようになった? じゃなにかい、ロシアじゃ自動車は生命体か。

「ロシアと国境を接する新しい国々に自動車が建設されているのが見えます。」
自動車は建設するものかい? 俺は製造するものだと思ってた。

「ロシアは他の場所で死んだ後も」
先に賠償金払ってから死んでくれ。

つまりだ、お前は偉そうな口をきくが、このプロパガンダ誌の内容ですら少しも理解してねぇってことだ。


所詮QAnonや神真都Qのインフルエンサーはこの程度だ。。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012