40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 220153 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  9ヨーロ・ティケット

freescaleII さんの日記

[2022-6] 
 
2022
6月 4
(土)
07:05
9ヨーロ・ティケット
本文
夕方、疲れたので一休みしようと横になったら眠り込んでしまった。
ふと目が覚めると外が明るく、時計は8時半。
しまった、もう朝になってしまった!と焦りました。
よくよく考えると、ここは今夏の日が長いから9時過ぎても明るい。

というわけでこれから夜になるところでした。汗々(;^ω^)

話は変わりまして。
今月6月から鉄道の9ヨーロ・ティケットなるものが始まりました。

期間は夏の休暇シーズンで6月から8月の間です。

月額9ヨーロ! だけで鉄道(高速列車を除く)を乘り放題。はい、国内ならどこまで行っても良いのです。市電・バスも含まれます。

少なくともこれで休暇期の燃料消費を大幅に減らすことが出来ます。

今月の終わりには従兄弟が遊びに来ますので、出来る限りそれを利用しようかなとは思っていますが、日本と違って列車の便数が少ないので結構大変。まあ近場で日帰り出来る距離なら積極的に使ってみましょう。

な~んて言ってるそばから鉄道事故のニュースです。南ドイツで列車の脱線転覆事故で最低でも4人が死亡したそうで、現在全力で救助作業が行われてるそうです。




せっかくの9ヨーロ・ティケットと休暇シーズンの始まりに水を差すようなニュースです。

しかし、今年の河川の水質はとても良く、わざわざ高い燃料代使って遠くへ行かなくとも、近場に良いところが有るということでしょう。

今や世を挙げて節エネルギーです。辛いことも有りますが、反面脱化石燃料に拍車をかける効果が有ります。

人間は英知を傾ければ苦難はいずれ過去のものとなるでしょう。

苦難は進歩の母とも言えます。

そういえば最初にここに来た頃に第二石油危機が有ったのを思い出します。アウトバーンは完全に閉鎖で自転車が走っていました。それでもなんとか切り抜けましたね。

さて来週月曜はPentecostes、つまり聖霊降臨で休日、3連休です。
聖霊降臨は新約聖書にあるエピソードです。


あのQAnonのインフルエンサーと思われる方、ここにコメは不要です。

私はあなたとは違ったカテゴリーに属する人間で、Rationalismusを思考の規範としております。



閲覧(1128)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/6/5 19:09  更新日時: 2022/6/5 19:09
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 9ヨーロ・ティケット
さくら日さん、こんにちは。

彼女が帰ったら又もとのリズムに戻るのが大変です。贅沢な悩みですが(笑)

誰も起こしてくれないのです。(笑)
冷蔵庫、冷凍庫に沢山残して置いてくれた作り置きもそろそろ底を尽き、改めて有難みを感じます。

まあ私だって料理はしますので困るわけでは有りませんが、一人分だとどうしても手抜き料理になります。
ここのところお腹を引っ込める為にダイエットをしていますが、ほとんどサラダだけの日も有ります。

イチゴやアスパラガスの季節で朝からミルクシェーク、ダイエットも季節の果実と野菜の前にはm(_ _)mなさいです。

昼が長いとガーデン・ファンの方々は喜びますが、私としては夜は普通に暗くなって欲しいですね。

9ヨーロ・ティケット、さすがの威力です。
今週の連休は駅が一杯に混んでいまして、列車も満員です。
さすがの車文化の国ながらも、やはりこの値段は魅力的ですね。

一回買えばひと月有効ですから、ここぞとばかりに鉄道旅行をしているようです。
コロナで2年間も家族旅行をしていなかった分を取り戻そうというのでしょうか。

なんて言ってるそばからコロナ感染率再度上昇のニュースです。
さくら日
投稿日時: 2022/6/5 12:14  更新日時: 2022/6/5 12:14
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 9ヨーロ・ティケット
freescaleIIさん、こんにちは。

起きた時に。はっ、次の日になってしまった!
っていう体験を私は良くするので、ちょっと嬉しい。

ずっと明るかったら嬉しいのに、と思いつつ、逆の季節になると、夜が早いんですよね??

九州から関東に来て、昼の短さに驚きました。
そのかわり、飲み会が1時間早く始まる。
それも…苦労でした。笑 終わる時間は同じですから…(・_・;

世界は広いな〜。と感じます。あちこち時間に追い立てられて走り回ったのに、世界から見たら小さな点にもならない。
近場に良いところ。
その精神で、知らない近場の良さに気づいていきたいですね。悪いところばかりに目を向けないで。
難しいけれど。
freescaleII
投稿日時: 2022/6/4 18:15  更新日時: 2022/6/4 18:15
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 9ヨーロ・ティケット
ゆなさん、今晩は。

そうなんです、夏至の頃には夜の10時はまだ明るくて、10時半あたりからぼんやり暗くなってきます。

北スウエーデン辺りまで行けば白夜に近いですね。

9ヨーロ・ティケット、なかなか良いアイデアでしょう。
旅費をばら撒くより役所の運営費が抑えられます。

なにしろ長い休暇で皆さん2週間程家族で旅行しますから、燃料の削減効果大です。
freescaleII
投稿日時: 2022/6/4 18:04  更新日時: 2022/6/4 18:04
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 9ヨーロ・ティケット
コウイチさん、今晩は。

「世界の秩序は大きく変わりますね」

そのとおりだと思います。冷戦終結というFata Morganaに世界は騙されていたのだと思います。
コウイチ
投稿日時: 2022/6/4 10:27  更新日時: 2022/6/4 14:04
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 9ヨーロ・ティケット
Freeさん、おはようございます。

苦難は発明の母・・・。

石油ショックで、日本はいち早く省エネに成功し、自動車・家電はその後80年代に世界を席巻しました。そのあと、ベルリンの壁崩壊のあと、米国から潰されてしまいましたが

今回は、ロシアのウクライナ侵略で、原油相場が高騰していますが、脱中国に更に脱ロシアが加わり、新たな経済圏、サプライチェーンが構築されます。当然国連は事実上開店休業、解体解散へ。

世界の秩序は大きく変わりますね。高インフレは次への産みの苦しみ、、、期待しています。
ゆな
投稿日時: 2022/6/4 8:17  更新日時: 2022/6/4 8:17
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 9ヨーロ・ティケット
freeさん、おはようございます(^O^)

夜9時過ぎまで明るいとはビックリ!

9ヨーロ・ティケットは知りませんでした。
今ですと日本円に換算して1240円。
ひと月乗り放題でこの金額。
一桁間違ってるのかと
思ってしまいました(;^ω^)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012