タマフキン さんの日記
2022
5月
25
(水)
23:35
本文
東京スカイツリーが開業して10年。
10年なんてアッという間ですね。
スカイツリー開業してしばらくは個人ではなかなか入場チケットが入手出来なかったと記憶していいる。
一方で、旅行会社主催のスカイツリー日帰りツアーに参加することで容易に足を運ぶ事ができた。
そのツアー参加者の中に5~6人の社員旅行の延長みたいなグループがいた。
車内で飲酒、ホロ酔いになり騒がしかった。
途中休憩で立ち寄ったサービスエリアでは、そのグループのリーダー格の男が喫煙所で「お前らが盛り上げないからダメなんだよ。俺ばっかりじゃないか!」と指導していた(笑)
(以降、ちょっと勘違いしてる彼をリーダーと呼ぶ。)
その後の車中
都内に入った頃から車中が平穏になった。
どうやらリーダーが飲み過ぎて爆睡モードに突入したようだった。
やがてスカイツリーの地下駐車場?にバスは到着し、参加者は次々と降車しスカイツリーの展望フロアを目指した。
でも、リーダーは依然と爆睡。
仲間が必死に起こそうとするも、起きる気配は無い。結局リーダーをバスの中に置き去りにしたようだ。
数時間の観光を経て、集合時間にバスに戻ると、リーダーは相変わらず爆睡中。
そしてバスは帰路につく。
結局、そのリーダーはせっかくのスカイツリーに来ていながら、話題の眺望を楽しむどころかスカイツリーの暗い地下に沈んでいた(笑)
都内から山梨県に入ったあたりで、リーダーは目が覚めた。
家族へのお土産であろうか、休憩に立ち寄ったサービスエリアで「桔梗屋 信玄餅」を購入していた。
家族はどう思うのだろう?
「東京なんとか」、「スカイツリーなんとか」みたいなお土産を心待ちにしていたはず。
スカイツリー観光に行ったにの山梨名物の信玄餅を手にしたお父さんを(笑)
スカイツリーどうだった?って聞かれて何て答えたんだろう...
と、そんな昔のバカ話を思い出したのさ。
スカイツリー10周年のニュースを耳にして。
10年なんてアッという間ですね。
スカイツリー開業してしばらくは個人ではなかなか入場チケットが入手出来なかったと記憶していいる。
一方で、旅行会社主催のスカイツリー日帰りツアーに参加することで容易に足を運ぶ事ができた。
そのツアー参加者の中に5~6人の社員旅行の延長みたいなグループがいた。
車内で飲酒、ホロ酔いになり騒がしかった。
途中休憩で立ち寄ったサービスエリアでは、そのグループのリーダー格の男が喫煙所で「お前らが盛り上げないからダメなんだよ。俺ばっかりじゃないか!」と指導していた(笑)
(以降、ちょっと勘違いしてる彼をリーダーと呼ぶ。)
その後の車中
都内に入った頃から車中が平穏になった。
どうやらリーダーが飲み過ぎて爆睡モードに突入したようだった。
やがてスカイツリーの地下駐車場?にバスは到着し、参加者は次々と降車しスカイツリーの展望フロアを目指した。
でも、リーダーは依然と爆睡。
仲間が必死に起こそうとするも、起きる気配は無い。結局リーダーをバスの中に置き去りにしたようだ。
数時間の観光を経て、集合時間にバスに戻ると、リーダーは相変わらず爆睡中。
そしてバスは帰路につく。
結局、そのリーダーはせっかくのスカイツリーに来ていながら、話題の眺望を楽しむどころかスカイツリーの暗い地下に沈んでいた(笑)
都内から山梨県に入ったあたりで、リーダーは目が覚めた。
家族へのお土産であろうか、休憩に立ち寄ったサービスエリアで「桔梗屋 信玄餅」を購入していた。
家族はどう思うのだろう?
「東京なんとか」、「スカイツリーなんとか」みたいなお土産を心待ちにしていたはず。
スカイツリー観光に行ったにの山梨名物の信玄餅を手にしたお父さんを(笑)
スカイツリーどうだった?って聞かれて何て答えたんだろう...
と、そんな昔のバカ話を思い出したのさ。
スカイツリー10周年のニュースを耳にして。
閲覧(2288)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |