40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 219939 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸

freescaleII さんの日記

[2022-5] 
 
2022
5月 21
(土)
18:31
暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸
本文
いやいや昨夜は凄い暴風雨(アントニア)と雷でした。





かなりの被害が出たとニュースでやってますが、我が家ではベランダの椅子が風で倒れて肘掛けが壊れました。

先にしまっておけば良かったのですが、甘く見ていました。

ニュースではついにドイツで第一号のサル痘感染者が出たと報じています。

ブラジルから入国した男性だそうです。

サル痘といってもおサルさんとは無関係ですと強調してました(笑)。

感染媒体は齧歯目だそうです。


それはそうと第4回目のコロナ予防接種の結果ですが、副反応は全く無し。
腕に多少の痛みは残るけれども前回よりもはるかに楽です。
筋肉注射だから多少は残っても普通ですね。

倦怠感ゼロ、頭痛もゼロ、その他の症状も全く無しで少し拍子抜けしました。

食料や水など万全の準備をしておいたのですが。

それだけ免疫性が上がってるのだろうとのことです。
閲覧(802)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/5/23 3:06  更新日時: 2022/5/23 3:26
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸
ピコちゃん、今晩は。

アントニアさんが偉大かどうかはその人の信仰心によりますが、私は無宗教ですから。

そうですね。蕁麻疹が酷く出るなら無理して接種する事もないと思います。

ようするに出来る限り多数の人が接種するのが望ましい、しかし多少の未接種者がいても構わないそうですから。

このとおり感染学的な集団免疫の為の必要接種率約80%は既に達成していますから。高齢者は重症化の確立が高いから3回目を打った方が良いとされているわけです。

「日本で2回接種を完了した人の割合は総人口の80.5%。65歳以上の高齢者では92.6%となっている。3回目接種をした高齢者の割合は88.6%となっている。」

昨日のニュースではオミクロン種に対するワクチンの開発が進み、次の冬に始まるであろう流行期に合わせて治験が終わりそうです。
どうせ日本で始まるのは冬を超えてからでしょう。
ピコちゃん
投稿日時: 2022/5/23 0:37  更新日時: 2022/5/23 0:57
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸
freeさんこんばんは

アントニアのご説明有難うございます。
とにかく偉大な聖人なんですね?

猪木さんはブラジルで奴隷労働されてたとか…全然知りませんでした。ブラジル帰りの日系ブラジル人として売り出した>それが考えられますね。

>以前は暴風雨に女性の名前を付けるのが慣例でした。
何故かと言えば....いや私の口からは言わせないでね

言わせないでね…と言われたとてなんのことやらw
別に言わなくていいですけどぉ それほど興味ないですぅ(・・;)

ワクチンの副反応が熱や倦怠感なら数日で治まりますが、
ピコのは大きな蕁麻疹が体中に出てずっと続いていました。
今も痒みが走ります。そのうえ今度は別社のワクチンになりそうなので体内で喧嘩し合って今度は違う症状が出るんじゃなかろうか?という懸念があります。通常は変化無いのでしょうが、わたしの場合は一時的な症状に治まらなかったのでねぇ…そう楽観視できないんですよ。※追記>これについては医師に相談しますのでご説明は不要ですよ^^
freescaleII
投稿日時: 2022/5/22 6:27  更新日時: 2022/5/22 6:27
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸
ゆなさん、今晩は。

「打った翌日に腕を叩いても、グルグル回しても何ともなかったので(笑)」
そりゃ凄いですね

サル痘は齧歯目からの感染以外に、ヒト同士の密な接触から感染するようです。

ですからあの1000人目の話は少し遅れるかもしれません。
freescaleII
投稿日時: 2022/5/22 6:22  更新日時: 2022/5/22 6:23
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸
ピコちゃん、今晩は。

アントニアは「聖大アントニオス(ギリシア語: Αντώνιος, ラテン語: Antonius、251年頃 - 356年)、あるいは大アントニオは、キリスト教(正教会・非カルケドン派・カトリック教会・聖公会・ルーテル教会)の聖人。修道士生活の創始者とされる。ラテン語から聖アントニウスとも表記される。正教会では勤行者克肖者聖大アントニイと記憶される。
から来ています。」

ラテン系の国に多いです。

ですから猪木を「ブラジル帰りの日系ブラジル人」と売り出為にアントニオをリング・ネームにしたのかも知れません。アントニオはイタリア語・スペイン語・ポルトガル語の男性名、アントニアは女性名です。

最近は変わってきましたが、以前は暴風雨に女性の名前を付けるのが慣例でした。
何故かと言えば....いや私の口からは言わせないでね。

ワクチン接種の副反応は人それぞれですね。
私の場合は最初のが強かったのですが、2,3回とどんどん弱くなって行きました。

間違いなくコロナウイルスに対する免疫力が上がってきたのでしょう。

4回目は既に戦うのに充分な抗体が出来てるので副反応が出なかったのだと思います。

元々免疫力は強い方で、なかなか感染症に罹らないのです。罹っても直ぐに回復してしまいます。

もしも副反応が出たら無理をせずに、とにかく休む、寝る事です。そうして体を戦いやすくすることです。
ゆな
投稿日時: 2022/5/22 2:23  更新日時: 2022/5/22 2:24
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸
freeさん、こんばんは(^.^)

サル痘、だんだんと広がってきましたね。
日本もそのうちに感染者が出るかも


ワクチン接種の副反応が無くてよかったですね。
わたしも1回目からほとんど無くて念のために買っておいた解熱剤は使わないままです(^^ゞ

副反応が軽い(無い)とワクチンが効いていないのでは?と思ったのですがそうではないのですね。
打った翌日に腕を叩いても、グルグル回しても何ともなかったので(笑)
ピコちゃん
投稿日時: 2022/5/22 1:30  更新日時: 2022/5/22 1:47
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 暴風に雷雨。そしてついにサル痘上陸
freeさん こんばんは

ヒドイ暴風雨だったご様子…
肘掛けが壊れたのはお気の毒でした(´;ω;`)
ところで暴風雨(アントニア)ですが…
アントニオ猪木さんのネーミングはこれから来ていたりします?関係なしかしら?

サル痘、ドイツが第一号が出てしまわれたんですね…
サルとは無関係ですか?
見た瞬間完全にそうと思っちゃいました(・・;)

もう4回目のワクチン接種が済んだのですね~(@_@)
ピコは3回目がまだです、家族は済んでます。
いかんせん、1回目2回目の後遺症が多少残っている事と
近親者に重い副作用がでたのもあり躊躇しています。
が、受けるつもりではいます。
freeさんが無症状なのは羨ましい限りです。
免疫性の問題ですかぁ…。

※間違いを訂正した為、更新誤差が大きいで~す

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012