紅薔薇 さんの日記
2022
5月
21
(土)
10:22
本文
Lady Chatterley
言わずと知れたD.H.Laurenceの著書
日本でも英国でも発禁騒ぎになった。
特にladyは読んじゃあ駄目、という本、笑
英米文学専攻の、ladyではない私は学生の頃読んだ。
主に貴族と被搾取側の階級の問題、として。
先夜、番組表で発見して、
久しぶりに、古い映画で観た。
映画なので表現方法には限りがあるが
ストーリーはほぼ忠実。
当時のセンセーショナルと言われた内容は
現代ではそれほどでもない、笑
が、
理解度が格段に違い
共感度も異なることに気がついた。
若い頃に読んだ本でも
歳を経て読み直すとまた違った発見がある、という。
まさに、それ。
単に歳を重ねたからではない。
知った人と知らない人の、差。
経験値の、差。
ソクラテスではないけれど、無知は罪、笑
とまでは申しません。
でも、知ることって自分を自由にするんだって
改めて、思う。
解き放たれて飛翔する瞬間の甘美。
人生ってなんて素敵なんだ、笑
会いたくなってしまった、笑
さて、今朝のブランチ
英国のafternoon tea風?に
キュウリのサンドイッチが食べたくて。
塩とワインビネガーで味付けしたキュウリと
生ハムのサンドイッチ
ホタテとエビとイカとあさりのブイヤベース仕立て
生ハムのサラダ
ダージリンティーとフルーツはオレンジ
はい、軽めです、笑
言わずと知れたD.H.Laurenceの著書
日本でも英国でも発禁騒ぎになった。
特にladyは読んじゃあ駄目、という本、笑
英米文学専攻の、ladyではない私は学生の頃読んだ。
主に貴族と被搾取側の階級の問題、として。
先夜、番組表で発見して、
久しぶりに、古い映画で観た。
映画なので表現方法には限りがあるが
ストーリーはほぼ忠実。
当時のセンセーショナルと言われた内容は
現代ではそれほどでもない、笑
が、
理解度が格段に違い
共感度も異なることに気がついた。
若い頃に読んだ本でも
歳を経て読み直すとまた違った発見がある、という。
まさに、それ。
単に歳を重ねたからではない。
知った人と知らない人の、差。
経験値の、差。
ソクラテスではないけれど、無知は罪、笑
とまでは申しません。
でも、知ることって自分を自由にするんだって
改めて、思う。
解き放たれて飛翔する瞬間の甘美。
人生ってなんて素敵なんだ、笑
会いたくなってしまった、笑
さて、今朝のブランチ
英国のafternoon tea風?に
キュウリのサンドイッチが食べたくて。
塩とワインビネガーで味付けしたキュウリと
生ハムのサンドイッチ
ホタテとエビとイカとあさりのブイヤベース仕立て
生ハムのサラダ
ダージリンティーとフルーツはオレンジ
はい、軽めです、笑
閲覧(1611)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |